Overseas
THE FRATELLIS
2013年10月号掲載
Writer 山口 智男
"このバンドが単に恥知らずなロックンロール・バンドであることを端的に伝えるレコードを作りたかった。それと、これから何年も俺たちが演奏したいと思えるような曲が欲しかったんだ"とJon Fratelli(Vo/Gt)が言うようにTHE FRATELLISの再結成は、高額のギャラと引き換えに自分たちの魂を売り渡した一夜限りの再結成とは全然違うものだ。彼らは再びメンバー全員がFratelli姓を名乗り、ブラッド・ブラザーとしてロックンロールを演奏していこうと誓い合ったのである。そう、誰も一夜限りの再結成など望んではいない。僕らファンが望むのはその後の活躍と新しい作品だ。
Jon、Barry(Ba)、Mince(Dr)からなるグラスゴー出身の3人組、THE FRATELLIS。2006年にデビューした彼らはあっという間にスターダムに昇りつめた。きっかけは「Flathead(気取りやフラッツ)」がiPodのCMに使われたことだった。THE FRATELLISの存在は知らないという読者でもきっと"バラ・バッ・バラ・ラーラーラー"というサビはどこかで1回ぐらいは耳にしたことがあるはずだ。その「Flathead」の大ヒットによって、彼らは世界的な人気を確かなものにしたのだった。もちろん、日本でも彼らの人気は急上昇。全英2位を記録したデビュー・アルバム『Costello Music』は20万枚の大ヒットを記録。2度目の来日となった2007年のSUMMER SONICでは彼らを見ようと集まったファンでスタジアムが超満員になってしまった。THE FRATELLISは"2007年、最も成功した洋楽グループ"と謳われた。
その後も彼らの快進撃は続いた。しかし、2009年7月、彼らは突然、無期限の活動休止を発表。理由はメンバー間のちょっとしたボタンの掛けちがいらしいが、デビュー以来、ノンストップで走りつづけてきた彼らには休息が必要だったのだろう。
その後、それぞれに音楽活動を続けていた3人が再び顔を合わせたのが2012年6月。とあるチャリティー・ライヴに出演した時だった。
"3人が一緒にプレイした時のケミストリーを思い出したんだ。俺たち3人の演奏スタイルは、やっぱり3ピース・バンドにぴったりなんだよ"Jonはその時のことをそんなふうに振り返る。本格的な活動再開を発表した3人はイギリスでウォームアップ的なショート・ツアーを行うと、2012年の暮れ、3週間足らずでアルバムを完成させてしまった。それが今回、前作『Here We Stand』から5年4ヶ月ぶりにリリースする3作目のアルバム『We Need Medicine』。プレイ・ボタンを押したとたん聴こえてくるElvis Presleyの「Heartbreak Hotel」っぽいイントロに思わずニヤリ。それはTHE CLASHがかつて『London Calling』のジャケットでやったように偉大なるロックンロールのパイオニアへの敬意の表れだ。彼らは復活作となるこのアルバムの冒頭で今一度、自分たちがトラディショナルなルーツを持ったロックンロール・バンドであることを宣言しているのだ。
その他、モータウン調のリズムがゴキゲンな「Seven Nights Seven Days」をはじめ、ピアノやホーンも使い、前作に負けないくらい多彩な表現に挑みながら、全体のイメージはシンプルなロックンロールと言えるものになっている。ロカビリーの影響も窺えた1作目とTHE ROLLING STONESやTHE CLASHの影響を反映させつつ70年代調にアプローチした2作目の延長上で、彼らが今回、辿りついたこのアルバムは、活動休止という形で一度、シーンの喧騒や「Flathead」の第2弾を求められるプレッシャーから離れたからこそ作ることができた等身大かつ自分たちに1番、忠実な作品と言えるかもしれない。そこには威勢がよすぎたり逆に頭でっかちになりすぎたりしていた前2作にはない成熟が感じられる。正統派のブリティッシュ・ロック・バンドらしい風格も漂いはじめた。THE FRATELLISは最も理想的な形でロック・シーンに帰ってきた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号