Overseas
THE FRATELLIS
2013年10月号掲載
Writer 山口 智男
"このバンドが単に恥知らずなロックンロール・バンドであることを端的に伝えるレコードを作りたかった。それと、これから何年も俺たちが演奏したいと思えるような曲が欲しかったんだ"とJon Fratelli(Vo/Gt)が言うようにTHE FRATELLISの再結成は、高額のギャラと引き換えに自分たちの魂を売り渡した一夜限りの再結成とは全然違うものだ。彼らは再びメンバー全員がFratelli姓を名乗り、ブラッド・ブラザーとしてロックンロールを演奏していこうと誓い合ったのである。そう、誰も一夜限りの再結成など望んではいない。僕らファンが望むのはその後の活躍と新しい作品だ。
Jon、Barry(Ba)、Mince(Dr)からなるグラスゴー出身の3人組、THE FRATELLIS。2006年にデビューした彼らはあっという間にスターダムに昇りつめた。きっかけは「Flathead(気取りやフラッツ)」がiPodのCMに使われたことだった。THE FRATELLISの存在は知らないという読者でもきっと"バラ・バッ・バラ・ラーラーラー"というサビはどこかで1回ぐらいは耳にしたことがあるはずだ。その「Flathead」の大ヒットによって、彼らは世界的な人気を確かなものにしたのだった。もちろん、日本でも彼らの人気は急上昇。全英2位を記録したデビュー・アルバム『Costello Music』は20万枚の大ヒットを記録。2度目の来日となった2007年のSUMMER SONICでは彼らを見ようと集まったファンでスタジアムが超満員になってしまった。THE FRATELLISは"2007年、最も成功した洋楽グループ"と謳われた。
その後も彼らの快進撃は続いた。しかし、2009年7月、彼らは突然、無期限の活動休止を発表。理由はメンバー間のちょっとしたボタンの掛けちがいらしいが、デビュー以来、ノンストップで走りつづけてきた彼らには休息が必要だったのだろう。
その後、それぞれに音楽活動を続けていた3人が再び顔を合わせたのが2012年6月。とあるチャリティー・ライヴに出演した時だった。
"3人が一緒にプレイした時のケミストリーを思い出したんだ。俺たち3人の演奏スタイルは、やっぱり3ピース・バンドにぴったりなんだよ"Jonはその時のことをそんなふうに振り返る。本格的な活動再開を発表した3人はイギリスでウォームアップ的なショート・ツアーを行うと、2012年の暮れ、3週間足らずでアルバムを完成させてしまった。それが今回、前作『Here We Stand』から5年4ヶ月ぶりにリリースする3作目のアルバム『We Need Medicine』。プレイ・ボタンを押したとたん聴こえてくるElvis Presleyの「Heartbreak Hotel」っぽいイントロに思わずニヤリ。それはTHE CLASHがかつて『London Calling』のジャケットでやったように偉大なるロックンロールのパイオニアへの敬意の表れだ。彼らは復活作となるこのアルバムの冒頭で今一度、自分たちがトラディショナルなルーツを持ったロックンロール・バンドであることを宣言しているのだ。
その他、モータウン調のリズムがゴキゲンな「Seven Nights Seven Days」をはじめ、ピアノやホーンも使い、前作に負けないくらい多彩な表現に挑みながら、全体のイメージはシンプルなロックンロールと言えるものになっている。ロカビリーの影響も窺えた1作目とTHE ROLLING STONESやTHE CLASHの影響を反映させつつ70年代調にアプローチした2作目の延長上で、彼らが今回、辿りついたこのアルバムは、活動休止という形で一度、シーンの喧騒や「Flathead」の第2弾を求められるプレッシャーから離れたからこそ作ることができた等身大かつ自分たちに1番、忠実な作品と言えるかもしれない。そこには威勢がよすぎたり逆に頭でっかちになりすぎたりしていた前2作にはない成熟が感じられる。正統派のブリティッシュ・ロック・バンドらしい風格も漂いはじめた。THE FRATELLISは最も理想的な形でロック・シーンに帰ってきた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号