Overseas
FRANZ FERDINAND
2013年08月号掲載
Writer 山口 智男
FRANZ FERDINANDが帰ってきた――。
すでにネット上に踊っているこの惹句は、彼らが実に4年ぶりに新作『Right Thoughts, Right Words, Right Action』をリリースすることだけに止まらず、実はいろいろな示唆に富んでいる。
2001年結成のグラスゴーの4人組が下積みを経て、2004年、セルフ・タイトルのアルバムとともにデビューしてきた時は、彼らが掲げる女の子が踊れるような音楽というスローガンに“へぇ~”なんて思ったものだけれど、トラディショナルなギター・ロックのスタイルに彼らが持ちこんだダンス・グルーヴはロック・シーンで大歓迎され、彼らはいわゆる踊れるロックのパイオニアとして、たちまちスターダムに昇りつめていった。
多くのロック・バンドに安易に4つ打ちのビートを叩かせた張本人なんて言ってみたい気持ちもあるけれど、踊れるロックという概念が現在、ロックの世界に浸透しているところに“ダンスとロックの垣根を取り払った”と謳われるFRANZ存在や彼らがシーンに現れた時の衝撃のデカさがある。逆に言えば、FRANZ以前のロック・シーンがどれだけ無粋だったかという話だ。
ともあれ、Alex Kapranos(Vo/Gt)率いる伊達男たちは踊れるロックのパイオニアというポジションに満足することなく、寡作ながらもアルバムをリリースするたびに新たな挑戦を続けてきた。もっとも、新しいサウンドを求めるあまり、前作『Tonight』は持ち前のキャッチーな魅力をボヤけさせるほど、こみいった作風がファンを戸惑わせる結果になってしまったわけだが、それから4年ぶりにリリースする今回のアルバムはファンキーなカッティングを刻む2本のギターが軽快に絡み合うオープニングの「Right Action」以下、ギター・サウンドを軸にしたシンプルかつダンサブルなアンサンブルが原点回帰を思わせるものになっている。
その意味ではファンが求めるFRANZが帰ってきたと言ってもいい。しかし、そこは常に新しいことに挑戦してきたFRANZだ。シンプルなアンサンブルに回帰したからって、単純に1stアルバムの作風をなぞるようなバンドではない。
タイトルで謳っているようにイーヴルな雰囲気を漂わせるディスコ・ナンバーの「Evil Eye」、歪ませたギター、ホーン、オルガンの音色がTHE BLACK KEYSを連想させるR&B調の「Love Illumination」、80年代のネアオコを思わせる「Stand On The Horizon」(ズンペズンペと鳴るベースがゴキゲンだ)と曲ごとに趣向を凝らしたアレンジを楽しませる前半こそ、踊れるFRANZの面目躍如と言えるものの、いかにもグラスゴーっぽいギター・ロックと思わせ、裏打ちのリズムで跳ねるギターのカッティングが心憎い「Fresh Strawberries」を境に流れは一転。Track.6「Bullet」以降、ダンサブルなリズムは影を潜め、ネオ・サイケ調のロック・ナンバーの数々がバンドの新たな挑戦を印象づける。
変形レゲエの「Brief Encounters」、エキゾチックなムードが漂う「Goodbye Lovers And Friends」という最後の2曲は前作からの延長とも言えそうだが、今回はシタールやファーフィサ風のオルガンが随所に加えられ、アルバム全体がガレージ/サイケ風のサウンドにまとめられているところが新境地を思わせ、おもしろい。そんなところも聴きどころだ。
どこかのダメなバンドが演じた理性と魂の闘い――Alexは新作についてそんなふうにコメントしているが、わかるようなわからないような……。ともあれ、11月には来日ツアーも決定。改めて、一筋縄では行かないバンドの姿をアピールした新作をひっさげ、FRANZがまた日本に帰ってくる!
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
RELEASE INFO
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号