Japanese
BO NINGEN
2013年03月号掲載
Writer 小田部 仁
なにかが、震える音がする。このイギリス発の最高にスタイリッシュな日本人サイケデリック・ロック・バンド、BO NINGENの2ndアルバム『LINE THE WALL』をかける時は、スピーカーを使って、なるべくラウドな音でプレイした方がいい。音の洪水を全身で感じろ……とか、そういうダサいことを言っているんじゃない。隣人に気を使って小さな音で再生する、善良でいい子ちゃんな都会育ちのきみは、こうしつこく言い聞かせておかないと、轟音の後ろに幽かに、でも確かに在る、エモーショナルで切実な響きを、きっと聴き逃してしまうから。もう一度言う、スピーカーのヴォリュームをフルテンにせよ。目を見開いて、混沌の向こう側をしっかりと見据えるんだ。
BO NINGENは、ロンドンのとあるアート・カレッジの周辺で、Taigen Kawabe(Vo/Ba)を中心に結成された。メンバーは、Taigenを含め、Kohhei Matsuda(Gt)、Yuji Tsujii(Gt)、Mon Chang(Dr)の4人。全員が日本人でありながら、現在の活動の拠点はイギリス・ロンドンである。日本の典型的なカレッジ・ライフに憧れを抱けなかったからロンドンに出てきた、なんて嘯く、飄々としたかれらの涼しげな態度とは裏腹に、内向きと言われて久しい日本人の若者が今、ここまでやったか! と、快哉を送りたくなるような、彼らのイギリス本土における縦横無尽の活躍には目を見張るものがある。クラウト・ロックの重鎮・元CANのダモ鈴木やTHE HORRORSのFaris(Vo)に見初められ、グラストンベリーやOFFSETフェスティバルなど、イギリスの有名フェスに相次いで出演。2010年のデビュー・アルバム『BO NINGEN』は、NMEなどの海外音楽メディアで高い評価を勝ち取った。胸まで伸ばした長髪、独特の服装、ミステリアスな雰囲気など……ファッション・アイコンとしても彼らは注目され、ファッション誌やシューズ・メーカーの広告にもモデルとして起用された。
全曲日本語詞でありながらも、海外でBO NINGENがここまで評判を呼んだのは、かれら自身のアイコンとしての存在感の強さにあるのだろう。混沌と沈静が交錯する緩急のある音楽と、この世のものとは思えないその個体としての圧倒的なプレゼンスで、場を異世界へと変質させてしまう。彼らの音楽的系譜の上流にある日本のサイケデリック・ロックの長老、灰野敬二が、そんな危うい秘術を発明したように、BO NINGENというバンドもまたその魅力を受け継いでいる。そして、その力が最大限に発揮されるのは、かれらの姿と音に直接触れることの出来るライヴ・パフォーマンスにおいてなのだろう。
このアルバム『Line The Wall』でも、それは意識されている。「Soko」の地を這うような轟音で幕を開け、「Natsu No Nioi」で静かに余韻を残したまま消えていく……整然と仕立てられた曲順は、アルバム全体で一夜のライヴの魔法を体現しているかのようだ。曲間は極めて短く設定され、息つく暇を与えない。一度、再生ボタンを押したら最後、空間がぐにゃぐにゃとBO NINGENたちに歪曲されていくのを、きみはただ見ていることしか出来ないのだ。
しかし、破滅的な音圧や、ただ踊り狂うだけの夜を『Line The Wall』に求めるなら、それはきっとある意味で、完全に間違っている。空間の変質というのは、ただ、破壊衝動においてのみなされるものではないからだ。「Natsu No Nioi」や「Ten To Sen」から明かに薫る透明な叙情性は、ノイズの連続にも匹敵する強い効力をもち、少しずつ、心の底に淀んだ澱を溶かしていく。BO NINGENはFUGAZIやFAUSTなどのハードコア・バンドからの影響を指摘されることが多いが、メタリックな轟音だけが彼らの音楽を的確に表す表現ではないということをここに記しておきたい。
音楽が止んだ時、きっと、きみはまたひとりぼっちでいつもと変わらない風景の中に佇んでいる。スピーカーからはジリジリと小さなノイズが聴こえる。でも、きみは気づく、見た目には同じでも、なにかが確実に変わってしまったことに。そして、きみの手の中には、BO NINGENの『Line The Wall』がある。轟音の後に訪れた静寂は、もう以前と同じものではない。そこには確かに“響き”がある。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号