Overseas
SIGUR RÓS
2012年06月号掲載
Writer 平野 スミオ
遂にSIGUR RÓSが長い眠りから目覚めた。約4年ぶりのリリースで、オリジナル・アルバムとしては通算6枚目となる『Valtari』を5月23日に日本先行でリリースした。その崇高かつ独創的なサウンドで、世界の音楽シーンにおいて唯一無二な存在として常に注目されている彼ら。今作はバンドが自然の流れに身を任せつつも、ストイックなまでに理想を追求し辿り着いた、奇蹟の結晶体そのものと言っていいだろう。喜怒哀楽、癒し、生と死、人間として生きるなかで産まれる全ての感情を彷彿とさせ、心の奥底から陶酔してしまう。そんなSIGUR RÓSでしか体感することのできない境地で鳴り響く幻想的な楽曲が『Valtari』には詰まっているのだ。まずは今作をキッカケに彼らと出会った方のためにも簡単にバンドのプロフィールを紹介していこう。
1994年Björkとも同郷であるアイスランドにて結成。Jonsi Birgisson (Vo&Gt)、Georg Holm (Ba)、Kjartan Sveinson (Key)、Orri Dyrason (Dr) からなる4人組ポスト・ロック・バンドであり、SIGUR RÓSには勝利の薔薇という意味が込められている。1997年『Von(希望)』にてデビュー。1999年発表の『Ágætis Byrjun(良き船出)』にて日本デビューも果たし、続く2002年発表『( )』においてグラミー賞にノミネートされるなど数々の賞を受賞しバンドとしての地位を確固たるものへとしていった。2005年『Takk…(ありがとう)』を発表。同年のFUJI ROCK FESTIVALにおいてWHITE STAGEのヘッドライナーを務め圧巻のパフォーマンスを披露。そして2008年発表の『Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust(残響)』を引っ提げたジャパン・ツアーでは全公演ソールド・アウトを記録し、日本での熱狂的な人気を不動のものとする。その後バンドは事実上の活動休止となり、2010年にはJonsiがアルバム『Go』を発表しソロ・デビュー。SUMMER SONIC 2010出演や単独来日公演を敢行するなど話題となる。そして2012年、長い沈黙を破り『Valtari』の発表へと繋がっていく。
アイスランド語である“Valtari”は、英語で“Steamrolloer”。蒸気ローラー、圧勝などを意味する。今作はアイスランドにあるシュンドロイギン・スタジオにて全編レコーディングされた。その作業は再びメンバーが集まったという感傷に浸る暇もないほど緊張感に支配された、骨の折れる途方もない道のりだったとのこと。しかし、だからこそ素晴らしい化学反応が生まれ、極限まで完成度を高めた作品が誕生したのだろう。それはリリースに先駆けてYouTubeにて公開された約 8分にも及ぶ大作「Ekki Múkk」を観て頂ければ想像に難くないはず。映像には一面を星のような輝きに彩られた鈍い色の空と大海原が広がり、その境界線上を空飛ぶ一隻の船が静かに進んでいくという幻想的でインスピレーションを刺激する物語が表現されている。それはスタジオにて不安に苛まれながらも、光り輝く希望と結果を信じて力強く突き進むバンドの精神状態をも表現しているかのように思える。8曲で54分強からなる新作を、より深く楽しめる手掛かりになるはずなので、ぜひチェックして頂きたい。その他の収録楽曲も以前よりアイデアがありながらも当時は形にするのが困難と判断され、長い間お蔵入りとなっていたものを完成まで昇華させたという、正に力作揃いとなっている。そして、その時の心境も含め今作の出来栄えをGeorgはこう語る。“なぜこのアルバムの制作をし始めたのか、全く覚えてないんだ。何をやろうとしていたのかもわからない。ジャム・セッションを重ねていくうちに崩れてくのはわかった。日に日に集中力も低下し、もう少しで俺たちは諦めていた……実際諦めたりもした。すると不思議な〈何か〉が起きて、いきなり形が見えてきたんだ。終わった今、正直に言えることは『Valtari』は俺が唯一家で楽しんで聴けるSIGUR RÓSのアルバムになったってことさ”
そして待望の再来日がSUMMER SONIC 2012の初日、MOUNTAIN STAGEのヘッドライナー出演という形で実現される。『Valtari』の世界を体感するには、またとない絶好のタイミングだ。まずはCDでこの世界にじっくりと浸って頂いて、ライヴを見てもらいたい。唯一無二の壮大な音をより深く全身で感じられ、忘れられない夏となること間違いなしだろう!!
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号