Overseas
INCUBUS
2011年07月号掲載
Writer MAY-E
FUJI ROCK FESTIVAL 11への出演が発表された5月頃から、私がレジデントDJを務めているロック・バー“新宿ROLLING STONE”でも、INCUBUSのリクエストを多く頂くようになってきた。この5年間、ほぼ活動休止状態にあったINCUBUSが、新作を引っ提げようやくシーンに復帰したとのニュースはファンの一人としてとても喜ばしいことであるが、興味深いのは、そのリクエストのほとんどがバンドの代表作と言われている2ndアルバム『Make Yourself』(99年)でも3rdアルバム『Morning View』(01年)でも、ましてやミクスチャー・ロック全開だったデビュー・アルバム『S.C.I.E.N.C.E.』(97年)でもなく、初期の音楽性から大きく離脱した5thアルバム『Light Grenades』(06年)ばかりであるという点だ。
そう、91年に結成したカリフォルニア出身の5ピース・バンドINCUBUSが、ラウド・ロック/ミクスチャーのカテゴリで語られていたのは、もう遥か昔の話だ。4thアルバム『A Crow Left Of The Murder』(04年)の頃からオルタナティヴ・ロックへと大きく舵を取っているが、今では一ロック・バンドとしてすっかり世間に認知されているのだと改めて痛感している。
INCUBUSには、二つとして同じアルバムはない。作品ごとに必ず良い意味での裏切りがあるのだ。前作『Light Grenades』から5年振りに届けられたニュー・アルバム『If Not Now, When?』でもやはり、これまでにない新たなサウンドを開拓している。
フロントマンBrandon Boyd(Vo)の言葉を借りると、今作は“ロマンチックで豊かな音のラブレター”。彼らしい洒落た表現だが、まさしくその通りである。
アルバム・タイトルにもなっている冒頭の「If Not Now,When?」をはじめ「Friends And Lovers」「Thieves」と、ドラマティックでスロウなナンバーがずらり。どれをとっても幸福感と開放感に溢れ、ヴォーカルもサウンドも実に伸び伸びとしている。INCUBUSらしいテクニカルな手法も伺えるが、決してハードではなく、全てを優雅な音の響きに変えている。また、「Promises, Promises」のような良質なポップ・ソングの中に、ひとつだけテイストの異なる「Switch Blade」が配置されているのも面白い。“端正な初期のレッチリ”なんて例えたくなるような軽快なナンバーなのだが、なるほど、現在のINCUBUSのアグレッションはこういう風に表現されるのかと妙に頷ける一曲だ。アコースティック・ギターのメランコリックなイントロからダイナミックなバンド・セッションへと展開する「In The Company Of Wolves」は7分半にも及ぶ大作で、こちらも聴き所のひとつ。「Tomorrow’s Food」はアンビエントで美しいアウトロが深い余韻を残すなど、アルバムのラストを飾るに相応しい一曲だ。温かな空気に包まれた一枚である。これはFUJI ROCKのステージでもきっと映えるであろう。INCUBUSの中で最もスロウで優しいアプローチのアルバムであり、感触としてはエネルギッシュだった前作『Light Grenades』と対極にあるアルバム、と言えるかもしれない。
「曲がりくねった路をいくつもの風景や多様な地形を経て散策してきた。そう、身体は痛いし足は疲れ、靴には穴があいているしシャツを脱いでも昔のようにはキマらない。だからといって歩くのをやめるわけじゃないんだ」(Brandon Boyd)
結成から数えると、早20年が経過する。かつてドレッドヘアに半裸の姿でジャンベを打ち鳴らすような野性児だったBrandonに未だ懐かしく思いを馳せるファンの方々にも、現在のバンドのありのままの姿、そして今作『If Not Now,When?』は眩しく映るに違いない。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号