Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

FEATURE

Overseas

FOUNTAINS OF WAYNE

2011年07月号掲載

FOUNTAINS OF WAYNE

Writer 伊藤 洋輔


なんともはがゆいというか、ふと、忘れかけた時に帰ってくる、そんなバンドなのだ。FOUNTAINS OF WAYNE(以下FOW)、4年振りにして通算5枚目のオリジナル・アルバムが届けられた。結成から約15年という月日で考えると、決して多いとは言えないアルバム数だが、それは“3分半のポップ・ソングの達人”と謳われるバンドの所以なのかもしれない。達人とは、頑固に己の信念を曲げずマイペースに突き進むもの。そんな意志をハートフルなメロディに詰め込んだFOW節とは、時代を越境し輝く暖かみがある。もしかして、何十年後にあなたの孫がクローゼットの奥からこのアルバムを発掘したって、きっとこのメロディにときめき心躍らされるだろう。でも、そんな遠い未来の話をしなくてもいいよね。だって僕らがいつでも「ステイシ~ズマ~ム!」と叫びあのキュンとくるメロディが頭の中を駆け巡ってしまう状態なのだから。

では、ここで彼らのプロフィールを振り返ってみよう。バンド結成の経緯は、学生時代のルーム・メイトだったChris Collingwood(Vo&Gt)とAdam Schlesinger(Ba)の出会いから始まる。当初、AdamはIVYという別バンドで活動していたものの、90年代半ばに再びChrisと出会ってからFOWを形成していく。96年にアルバム『Fountains Of Wayne』でデビュー。キャッチーなメロディが瞬く間に評判を呼び、また当時絶大な人気を誇っていたSMASHING PUMPKINSやTHE LEMONHEADSとのツアーもあり、欧米での成功につながった。続く99年、2ndアルバム『Utopia Parkway』をリリース。この年はFUJIROCKに出演も果たし、ここ日本でFOWを強く印象付けるものとなった。そして4年の沈黙を経た03年には、最大の出世作となる3rdアルバム『Welcome Interstate Managers』をリリース。収録曲の「Stacy’s Mom」は現在でもバンドの代名詞となっており、世界中で大ヒットを記録。他にも「Mexican Wine」や「Hey Julie」など、多彩なポップ・センスが遺憾なく発揮されており、グラミー賞にノミネートされるまでの成功を手に入れる。その後は再び新作まで4年の沈黙に突入するのだが、間の05年にはアウト・テイク集をまとめた『Out-Of-State Plates』をリリース。これまた佳曲づくしの充実作であり、FOWの懐の深さを堪能できる1枚だ。07年、待望の4thアルバム『Traffic And Weather』は、ROLLING STONE誌の07年ベスト・ソング・100に選出されるなど、各方面から高評価を獲得した。記憶に新しいのはAdamのTINTED WINDOWSとしての活動もあるが、昨年はその来日に伴いFOWのアコースティック・ライヴも実現した。アルバム数は多くないものの、コンスタントに来日してくれるのは本当にうれしい。繊細ながら大胆に、振り幅の広い煌めくギター・ポップのメロディはこと日本人の感性にマッチし易いのだろうか。コアなファンも多い地だけに、彼らも毎回来日を楽しんでいるようだ。そして、今夏にはFUJIROCKへの出演も決定している。となれば新作は必須アイテムだよね?『Sky Full Of Holes』である。

Chris&Adamの黄金ソング・ライティング・コンビは本作でも健在だ。繊細なアコギに乗せた軽やかな「Richie And Ruben」、甘酸っぱいムードが叙情性を醸す「Someone’s Gonna Break Your Heart」と、先行トラックとして公開された2曲だけを聴いてもお分かりだろう。心地良い風のように鼓膜をくすぐり、心を優しく揺さ振る。FOWのカムバックを噛み締めたなら、迷わずアルバムを手にしてほしい。一聴で口ずさんでしまうようなコーラス・ワークが絶妙な「The Summer Place」、味わい深いカントリー・テイストな「Acela」、これぞパワー・ポップ!と喝采を送りたいのは「A Dip In The Ocean」だろう。西海岸ならぬ活動拠点のNYからありったけの陽光を想像したBEACH BOYSか?いやいや、モダンなGram Parsonsだろ?あれ、THE KNACKかな?なんて類似的なアーティストを探しても意味はない、FOWはFOWなのだから!さぁ、夏をドラマチックに彩りたいあなた、BGMはもちろん『Sky Full Of Holes』で!

  • 1