Japanese
カジヒデキとリディムサウンター
2010年11月号掲載
Writer 島根 希実
カジヒデキとRIDDIM SAUNTER。両方のライヴを見たことがある側から言わせてもらうと、『ちびまる子ちゃん』でいうところの、花輪君と大野君&杉山君コンビに「ベイビー、実は僕たちマブダチだったんだよ」なんてカミングアウトされてしまったくらい、驚きの組み合わせだ。だって、そのルックスと佇まいからは結びつかない2組じゃないか。正直言って、アンバランスだと思っていた。ところがどっこい、こりゃどうだ。ふたを開けてびっくり。相性抜群じゃないか。
“しっくりきすぎている”この感じは、“コラボ“”や“共作”といった前置きは相応しくない。「新人アーティストのデビュー作が完成しました!」というべき。カジヒデキとRIDDIM SAUNTERではなく、“カジヒデキとリディムサウンター”という新しいバンドが誕生したのだから。
それにしても、こうして聴いていると、前述の通り、ルックス的にはとても協和しそうにない両者だが、改めてそれぞれの音楽を聴いてみると、ポップ・シーンという枠組みの中では対象的かと思われたそれぞれの個性が似た色を持っていることに気付いた。
冒頭で、2組が結びつかないその最大の理由を、アニメのキャラクターに置き換えてみたが、これっていうのは、つまり、学校のグループでいうところの体育会系と文化系ということなのだ。当然、体育会はRIDDIM SAUNTER。カジは文化系。つまりそれぞれ同じポップ組に属していながらも、その思考はやスタイルは異なるというわけだ。じゃあ、一体どこが同じなのかといえば、共に自分の属する系統の中でも、かなりのマイペースであるというところ。この2組、揃ってなかなかのKYなんです。具体的なKYポイントは、その“ポップ具合”。ポップのレベルが、一般常識から大きくはみ出しているのだ。
RIDDIM SAUNTERのステージ、あの肉体的で開放的なステージを見たことがある人ならば分かるはず。本来はナイーヴであるはずのポップという要素を、その圧倒的なポジティヴィティでもって、力強いものへと転換してしまう様は、ラヴリーなものが突然マッチョになるくらい、本来はあり得ないことを具現化してしまっているのだ。まさに、非常識。ポップの既成概念をぶち破っている。
では、カジヒデキは?当然間逆です。ラヴリーなものをよりラヴリーに。ポップの本来のイメージをさらに掘り下げていくわけ。ポップ×ポップ×ポップ×ポップ…どこまでもポップしていくのがカジのやり方なのだ。でもこれって甘すぎない?そうなのです。甘すぎるのです。そこが彼のKYたる由縁。いわば、やりすぎなスウィーツ攻撃なのだ。アイスクリームの上にバナナ、その上にチョコレート、さらにホワイトチョコレート、まだまだいくぞ、ドーンとのせるのはあんこと練乳。そうやって、しつこいくらいにポップで、過剰にポップであろうとする、甘ったるさの中に酔いしれるのがカジヒデキというポップ・マエストロなのだ。
では、クラスの中で体育会系のKYと文化系のKYが出会った場合どうなるのか。その答えが本作『TEENS FILM』だ。カジの繊細さとリディムの力強さ。カジのキュートさと、リディムの雄々しい熱さ。甘く中性的なヴォーカルと爽やかで男らしいヴォーカル。ポップという柱を掲げた2組は、互いの個性を差し引きすることはせず、“自身の描いてきたポップ”を貫き、妥協なく真っ正直に自分の個性を出しきった。その結果、2つの個性は喧嘩するどころか、リラックスして肩寄せ合ってしまった。力の抜けた無敵のポップ・ソングが出来上がったのだ。全ての要素は倍増した…いやこの華やかさはそんな次元ではないぞ。倍の倍の倍の…このポップ指数は換算できません。眩しく楽しい心地良い音とメロディは、四方に飛び散り、花火のように打ち上がってみたり、ころころと転がってみたり、跳ねまわるものもいたり。思わず言ってしまいそうになる。これってなかなか至極のポップ・ソングしてない!?
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号