Japanese
カジヒデキとリディムサウンター
2010年11月号掲載
Writer 島根 希実
カジヒデキとRIDDIM SAUNTER。両方のライヴを見たことがある側から言わせてもらうと、『ちびまる子ちゃん』でいうところの、花輪君と大野君&杉山君コンビに「ベイビー、実は僕たちマブダチだったんだよ」なんてカミングアウトされてしまったくらい、驚きの組み合わせだ。だって、そのルックスと佇まいからは結びつかない2組じゃないか。正直言って、アンバランスだと思っていた。ところがどっこい、こりゃどうだ。ふたを開けてびっくり。相性抜群じゃないか。
“しっくりきすぎている”この感じは、“コラボ“”や“共作”といった前置きは相応しくない。「新人アーティストのデビュー作が完成しました!」というべき。カジヒデキとRIDDIM SAUNTERではなく、“カジヒデキとリディムサウンター”という新しいバンドが誕生したのだから。
それにしても、こうして聴いていると、前述の通り、ルックス的にはとても協和しそうにない両者だが、改めてそれぞれの音楽を聴いてみると、ポップ・シーンという枠組みの中では対象的かと思われたそれぞれの個性が似た色を持っていることに気付いた。
冒頭で、2組が結びつかないその最大の理由を、アニメのキャラクターに置き換えてみたが、これっていうのは、つまり、学校のグループでいうところの体育会系と文化系ということなのだ。当然、体育会はRIDDIM SAUNTER。カジは文化系。つまりそれぞれ同じポップ組に属していながらも、その思考はやスタイルは異なるというわけだ。じゃあ、一体どこが同じなのかといえば、共に自分の属する系統の中でも、かなりのマイペースであるというところ。この2組、揃ってなかなかのKYなんです。具体的なKYポイントは、その“ポップ具合”。ポップのレベルが、一般常識から大きくはみ出しているのだ。
RIDDIM SAUNTERのステージ、あの肉体的で開放的なステージを見たことがある人ならば分かるはず。本来はナイーヴであるはずのポップという要素を、その圧倒的なポジティヴィティでもって、力強いものへと転換してしまう様は、ラヴリーなものが突然マッチョになるくらい、本来はあり得ないことを具現化してしまっているのだ。まさに、非常識。ポップの既成概念をぶち破っている。
では、カジヒデキは?当然間逆です。ラヴリーなものをよりラヴリーに。ポップの本来のイメージをさらに掘り下げていくわけ。ポップ×ポップ×ポップ×ポップ…どこまでもポップしていくのがカジのやり方なのだ。でもこれって甘すぎない?そうなのです。甘すぎるのです。そこが彼のKYたる由縁。いわば、やりすぎなスウィーツ攻撃なのだ。アイスクリームの上にバナナ、その上にチョコレート、さらにホワイトチョコレート、まだまだいくぞ、ドーンとのせるのはあんこと練乳。そうやって、しつこいくらいにポップで、過剰にポップであろうとする、甘ったるさの中に酔いしれるのがカジヒデキというポップ・マエストロなのだ。
では、クラスの中で体育会系のKYと文化系のKYが出会った場合どうなるのか。その答えが本作『TEENS FILM』だ。カジの繊細さとリディムの力強さ。カジのキュートさと、リディムの雄々しい熱さ。甘く中性的なヴォーカルと爽やかで男らしいヴォーカル。ポップという柱を掲げた2組は、互いの個性を差し引きすることはせず、“自身の描いてきたポップ”を貫き、妥協なく真っ正直に自分の個性を出しきった。その結果、2つの個性は喧嘩するどころか、リラックスして肩寄せ合ってしまった。力の抜けた無敵のポップ・ソングが出来上がったのだ。全ての要素は倍増した…いやこの華やかさはそんな次元ではないぞ。倍の倍の倍の…このポップ指数は換算できません。眩しく楽しい心地良い音とメロディは、四方に飛び散り、花火のように打ち上がってみたり、ころころと転がってみたり、跳ねまわるものもいたり。思わず言ってしまいそうになる。これってなかなか至極のポップ・ソングしてない!?
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








