Overseas
パイレーツ・ロック
Writer 佐々木 健治
60年代のイギリスと言えば、ロックンロールがポピュラリティを獲得し、華々しいスターと未だ色褪せることのない名曲が次から次へと生まれた時代だ。全く新しい何かが起こり始めているという熱狂的なエネルギーに満ちた数多くの名盤は、何十年経っても人々を魅了し続けている。
だが、その時代、人々の主な情報源であったイギリスの国営ラジオ(BBC)はとてつもなく閉鎖的なものだった。ラジオで演奏するミュージシャン達による組合が力を持っていた影響で、ラジオではレコードをかけることができる時間が著しく制限されていた。演奏する機会が減れば、ミュージシャン達にとっては、生活の糧を奪われてしまうからだ。その為、ラジオでは時代を席巻していたロックンロールやポップスのヒット・レコードが流される機会が極端に少なかった。
そんな状況の中、法律の網をかいくぐり、ロックンロールを24時間流し続けていたのが、海上の船から放送された海賊ラジオだ。BBCの伝説的DJ、John Pealもこの海賊ラジオ出身だ。BBCから流れてくる音楽に飽き飽きしていた多くのイギリス国民が海賊ラジオに夢中になっていたという。実際に、『PIRATE ROCK』の監督を務めたRichard Curtis自身が海賊ラジオに夢中な少年だったそうだ。
だが、イギリス政府は海賊ラジオを忌み嫌い、排除してしまう。
いつだって、そう今だって、そういう図式は変わらない。クソッタレな話だ。
この『パイレーツ・ロック』の舞台は、その海賊ラジオを流す船の上。高校を中退させられた18歳の主人公が、母親から更正という名目でその船に送られるところから物語は始まる。そこに集うそれぞれに一癖、二癖もある個性的なDJや乗組員とともに繰り広げられるロックンロールと馬鹿騒ぎで過ぎてゆく日々。そして、法律により海賊ラジオを取り締まろうとする政府との闘いを、数々の名曲が彩っていく。
例えば、一瞬の静寂の後に「Let’s Spend The Night Together」が流される瞬間などは、鳥肌ものだ。その名もROLLINGSTONEというロック・バーでDJをしている僕にとって、それこそ何回耳にしたか分からないTHE ROLLING STONESのこの曲にここまで興奮したのは、一体いつ以来だろう。
ストーリーの細部や挿入される名曲にはふれないでおくが、そのストーリーや構成はいたってシンプル。3分のポップ・ソングのように明快で痛快だ。そして、だからこそこの映画は胸をうつ。分かるでしょ?
ロックンロールが人々を熱狂させる魔法になった時代。海賊ラジオの存在がなければ、僕達は2009年に産み落とされた名曲に出会えていないかもしれない。当り前すぎるけれど、当り前すぎて忘れてしまうことって、多いからね。喜びも悲しみも退屈も。
THE KINKSの「All Day And All Of The Night」で豪快に幕を開けるこのエンターテイメント映画は、愛する音楽への確固たる信念を貫き通す人間達を描くことで、ロックンロールの魅力を再認識させてくれる。とてもシンプルなやり方で。

10月24日(土)
TOHOシネマズ六本木ヒルズ・みゆき座 他
全国ロードショー
『パイレーツ・ロック』公式サイト>>
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号