Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

arko lemming

2017年01月号掲載

arko lemming

Interviewer:石角 友香

昨年はtoldでの活動に加え、ドレスコーズのサポートや音源「人間ビデオ」への参加、バンド、ユニットや映画音楽など、表現の場もスタンスもさらに増殖する一方の有島コレスケ。そんな多忙さのなか、彼の一人バンド arko lemmingの2ndアルバム『S P A C E』が2枚組のボリュームで完成した。いわゆるアーバンなテイストもあれば、ヴェイパーウェイヴのような逃避的なニュアンスもある。しかし一人バンド的だった1stに比べ、ジャンルとしてのタグ付けは困難で、それこそがあらゆる音楽の情報をどう選択して消化するか? という表現者としての有り様をむしろ明確にする作品に結実した。

-2枚目っていうのもあるかもしれないですけど、ソロの定義が明確になったのではないでしょうか。

前作(2015年リリースの1stアルバム『PLANKTON』)は今までの作品のアーカイヴ要素が強かったんで、今作の方が内容としてはソロっぽい気がしますね。ジャンル的にも幅が広がりました。

-1stとはモチベーションが全然違うのかな? と。

うーん......1stのときは、ひとりで勝手に作り溜めてた曲も入ってたんですよ。でも、今回はarko lemmingの活動を始めてから作った曲ばっかりなので、外に出る前提で作ってたものっていうのはあるかもしれないです。

-作品自体が現代の音楽への批評たり得ると思うんです。時代のトレンドみたいなことを全曲でやる人はポップスを目指してると思うんですけど、arko lemmingは"自分はその要素をどう見てるか?"っていうことを全部の曲でやってる印象があるので。

あぁ、そうですね。トレンドを知らないわけではないけど、俺はやらんぞと。それを見せたいっていう複雑なところですね。

-実際、どういう曲を作っていこうというヴィジョンがありましたか?

前作とは明らかに違うものにしようというのはもともとあって。ジャンル的にも幅をあからさまに広げようっていう、イメージをガラッと変えようという狙いもありつつ、2枚に分かれているとおり、モードの違うふたりの自分が、作る曲にもなんとなく出てるんです。それがこのように2枚組という形になったんですけど。

-今回はソロの長所全開だなと思います。人に"こういうふうにやってください"って頼むには難しいニュアンスが多すぎるというか(笑)。

そうですかね(笑)? 今回はでも......あぁ、でもそうですね。わりと"曲をこうしよう"と客観的に作った感じはあるんですよ。だから、アレンジも幅広くできた部分はあります。

-Disc-1の"OUTER"の方は特にだと思うんですが、今回、全編にエレピが入っていて。

エレピ、覚えたてだったんですかね? それとも制作時期にエレピ・ブームで何か聴いてたのかな。何聴いてたんでしょうね?......ベタにMac DeMarcoとかなのかな? ただモロにやっちゃうとアレなんで、要素としてエレピの音が入るとちょっとふわっとするな、みたいな感じですね。

-あと、特徴的なのは有島さんが歌いやすいキーばかりなのかな? と(笑)。

あ、そうなんです(笑)。全体的にキーを下げたんですよ。やっぱり歌いやすい方がいいなと。モード的にもそういうテンションだったし、"INNER"(Disc-2)は特に、もう部屋でボソボソ歌ってるみたいな感じだったんです。コードと歌はだいたいほぼ同時にできるので、曲に歌が引っ張られたというか。

-いいサビも多いですね、「ニューニュー」(Disc-1/Track.2)とか「Avéc」(Disc-1/Track.4)とか。

ありがとうございます。今回、ハモリも多いですね。

-セルフ・ライナーノーツには、「ニューニュー」について"「新しいもの」と名付けられているものはすでに古い"っていう、なかなかシニカルな視点が含まれているようなことが書かれていますが。

ひねくれてるんで、そういうこと言っちゃうんですよね。この曲はわりと初期からあった気がします。前作とは全然違う感じのことをやろうっていうので、こういう曲もありだなと。いわゆるシティ・ポップ的な曲もあったなぁとか、ファンクとかもあったなぁとか。

-そこはもう過去なんですね。

そうですね。"今、こういうのがきてる"っていうトレンドみたいなものはあんまり興味がなくて。そこをうまく避けようとする気持ちはあるんですけど。

-他者が存在してる感じですかね、"OUTER"は。

"OUTER"は自分の思ってることとかじゃなくて、一応、物語を書こうと思ったんですよ。それも前作から変えようと思ってたことのひとつなんですけど。