Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Lyu:Lyu

2014年05月号掲載

Lyu:Lyu

メンバー:コヤマ ヒデカズ (Vo/Gt) 純市 (Ba) 有田 清幸 (Dr)

インタビュアー:沖 さやこ

-実際言葉に出すことで自分自身を奮い立たせる。

コヤマ:背水の陣、的な(笑)。

-(笑)集大成とも言えるアルバムを作れたことが、そういうことを言える自信にもつながったのでしょうね。『~ジスキネジア』はジャケット・ワークまで細部までポリシーが貫かれていてLyu:Lyuというバンドをそのまま表した作品になっていますし。だから次はどうなるんだろうと思っていたら......バンド史上最高傑作とも言える名盤が完成しましたね。

コヤマ:僕らのお客さんや新しい人たちに届くのはまだ先になりますけど、少なくとも僕たちや、僕たちの周りの人々の間では、本当に自他ともに認める最高傑作になったと思います。

-今までのLyu:Lyuの色はあるし、もっと深みを増しているけれど、ひとつ先を行くものになっていると思ったんです。音もそうですし、象徴的なのはタイトルの『GLORIA QUALIA』ではないでしょうか。言葉の響きもとてもキャッチーですし。

コヤマ:言葉に関してだと......『~ジスキネジア』と『潔癖不感症』で気付いたことがたくさんあったんです。自分はTVで流れているJ-POPで歌われていることにまったくリアリティを感じなかったし、自分の毎日はこんなんじゃないと思っていたし(笑)。ずーっとそこに対するアンチテーゼや、反抗したい気持ちが心のなかにあって。うまくいかないこととか、自分の日常を歌おうと思っていたんですけど――今まで忌み嫌っていたポップさを自分なりに......Lyu:Lyuにとってのポップってなんだろう? どうしたらもっと人に伝わるんだろうか? そういうことに対して向き合うようになったのは、あると思います。

-このアルバムには"伝えたい"という思いが生んだ言葉が込められているんですね。昔のコヤマさんは、自分自身の感情を吐き出すために歌ってらっしゃった印象があったので、ここ最近はかなり大きい変化なのでは。

コヤマ:最初はそうだったんです。人の評価を気にしないというか、それ以前に自分がやりたくてやっているだけだった。自分が歌にもなっていないようなことをただ叫んで、ストレス発散してそれでオッケー!って感じだったんですよ。自分にとって音楽は現実逃避の手段でしかなかったんですけど......去年1年間だったり、その前からも徐々に、自分のやったことやライヴに反応があって。ライヴに来た人からのお手紙や、ネット上とか、ライヴでのお客さんの顔とか......それを見たり読んだりすることは、まるで自分の顔を鏡で見るようで、自分のやっていたことや言っていることがどういう風に伝わったのかがすごくよくわかるようになってきたんです。だから感情を投げつけるだけ投げつけてあとは知らねえよ、じゃなくて、表現している人間として自分のやることにもっと強く責任を持たないといけない、自分が発信したことが人に与える影響にもちゃんと覚悟をして、自分のスタンスをもっと自分で認めなきゃいけないと思ったんですよね。

-自分のやっていることに自覚的になってきたからこそ芽生えた想いだと。

コヤマ:今までは怖いから吠えていたし、怖かったからむちゃくちゃやって、うわー!ってなってただけだったんですよね。だから去年1年間で、自分が怖がっていることも認めて、ちゃんと向き合わなければいけないなと......思ったというか。うまくいかなかったこと全部ひっくるめて、いろんなことに気が付いた1年だっと思います。

-今回は音が鋭く、美しくて、3人のアンサンブルもひとりひとりのキャラクターがよく出ていると思います。先程"曲作りで新しい試みを行った"とおっしゃっていましたが、どんな作りかたをなさったのでしょうか?

有田:今回は作り始めの段階でコヤマが"デモの段階から自分に全部任せてくれないか"と話してきて。だから今回は100%最初の段階のデモをコヤマが作って、そこをたたき台にして曲を作ったんです。今までのアルバムのなかにはバンドのセッションで作った曲も入ってたんですけど、『~ジスキネジア』と『潔癖不感症』を作っている間にだんだん、指揮者を定めて作品を作るのもありかなという話が出ていたんです。曲がたまってきたからアルバムにするのではなく、ひとつの作品を考えながらそこに向けて曲を作っていくほうがうちらには合うんじゃないかという話もしていたんで。だから歌詞と歌を担っているコヤマが筆頭に立って絵コンテみたいなものを書くのは素直に"ああ、いいよ"って。

純市:素直に"了解"と。

-そうだったんですね。Lyu:Lyuは曲の持つ世界が確立されているので、今までそれを主軸にしていなかったことが少し意外です。

コヤマ:自分もこのバンドでの曲作りでいろんなことを試して、いろんな方法で曲を作っていたので、今回みたいな作りかたの曲は前にもあるんですけど。ただ、やっぱり『~ジスキネジア』を改めて考えたときに......ベースもドラムも勿論そうだと思うんですけど、俺は俺の立場だから見えていることがあって。俺が見えているものは、俺と同じような立場じゃないとなかなか見えないものだと思うんです。今まではそれをいろいろアプローチを変えたり、すり合わせたりしながら曲を作ってきたんですけど、そういうものに対して"この曲はこっちのほうに進んだほうがいいよ"と舵取りをするべきだなと思ったんですよね。歌詞を書いているのが俺だから、1回自分にその舵取りをやらせてもらえないか? とふたりに言ったんです。