Japanese
Homosapiens
2011年07月号掲載
Member:ヨコヤマトヲル(Vo, Gt&Syn) 藤本佳宏(Dr) 突希(Ba) 杏太(Gt)
ストリート・ロックのジャンルの壁を完全に超えたボーダーレスなライヴ展開、「ギターロック」をキーワードに様々な音楽の要素をフィーチャーしたハイブリッドなサウンドが注目を集めるHomosapiens。ミニ・アルバムの連続リリース(第一弾『DEAD GIRLFRIEND』/Now On Sale)第二弾「Lemon Pop」が7月27日にリリースされる。
-初登場なのでバンドを紹介して下さい。
杏太:境界線を曖昧にするバンドHomosapiensです。
藤本佳宏:ジャンルに縛られないロック・バンドです。
-2枚のアルバムが完成しましたが、『DEAD GIRLFRIEND』『Lemon Pop』がアルバム名になったのはどうして?
杏太:タイトルなど全てヴォーカルの横山に任せています。
藤本佳宏:いろんな意味を含ませてます。でも最終的には、響きがかっこいいから。
-アルバムを聴かせてもらった印象としては、バンド・サウンドのみならず電子音も採り入れて、多彩なジャンルがミックスされた音だと思いました。
杏太:ガーンとくるカッコイイものでHomosapiensらしくあればいいと思っています。
藤本佳宏:全ての境界線を曖昧に。ってやつです。『Homosapiens』っていうジャンル。
-轟音やエモーショナルなヴォーカルに圧倒されますが、メロディ自体はポップだと思います。バンド的には素直に出している感じでしょうか?
杏太:“メロディがいい”は最優先に決めています。素直に出していたり新しい物を吸収してから出したり様々です。
藤本佳宏:全てはメロディありき。侘び寂びが大事。
-曲のアイデアが先にあるのか? メロディ有りきなのか? 詞の世界観が優先なのか? 曲作りのプロセスを教えてください。
杏太:始めに横山からメロディと曲の方向性を聞いてからバンドで鳴らします。
藤本佳宏 時と場合によります。こういうリフ使いたい!とか、こういうドラムは?とか、このメロディで!とか。
-2枚のアルバム それぞれに“こういうものを作ろう”というミーティングはあったんですか?
杏太:一気にレコーディングをして、そこからそれぞれに『DEAD GIRLFRIEND』はよりダークなHomosapiensの世界を、『Lemon Pop』はそこから開いた世界観、聴きやすいものを集めました。
藤本佳宏 いずれもいい意味で前作をぶっ壊そうってことで。
-かなりのバリエーションある楽曲だと思うのですが?メンバー的にはどうですか?
杏太:非常にカッコ良いと思ってます。
藤本佳宏:色々あって楽しいです。
-歌詞に関してはどう感じておられますか?
杏太:凄く好きです。このまま突き進んで欲しい。
藤本佳宏:ストレートなやつはわかりやすくていいし、変化球のやつは色んな読みができておもしろいです。
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号