Overseas
INSECT GUIDE
2010年06月号掲載
Member:Su Sutton(Vo) Stan Howells(Gt) Chris Cooper(Dr)
Interviewer:佐々木 健治
シューゲイザーの正統な後継者と呼べるINSECT GUIDE。今回、新たに伝説的シューゲイザー・バンドTHE PALE SAINTSのドラマーだったChris Cooperが加入した新作『Dark Days & Nights』とデビュー・アルバム『6ft In Love』が同時に日本発売される。“暗いスタジオ、猥雑なクラブ、薄汚れたバー、そしてダーク・ポップ”そんなキーワードがピッタリな新作に、彼ら自身が興奮している様子が伝わってくるメール・インタビュー。
-今回、『Dark Days & Nights』の発表と合わせて、『6ft In Love』も日本でのリリースが決まりました。まずは、INSECT GUIDEというバンドについて教えて下さい。オリジナル・メンバーであるSu SuttonとStan Howellsはどのように知り合ったのですか?
Stan:僕たちはINSECT GUIDEを結成するまでまったくお互いを知らなかったんだ。でも二人とも夜な夜なSONIC YOUTHやDAINOSAUR Jr. にDRUGSTOREと言った大好きな共通のアーティスト達のライヴに行っていたんだよね。
Su:私達、隣で一緒に見ていたかもしれないわね。
Stan:リーズのレコード・ショップに一緒に曲が作れるヴォーカルの募集広告を僕が出したんだ。そしたら幸運にもSuがそのポスターを目にして・・・・INSECT GUIDEが誕生したのさ!
-あなた方の音楽性は、シューゲイザーや耽美的なロックの系譜にありますが、あなた方がどういう環境で、どういう音楽を聴いてきたのか教えて下さい。
Stan:そうだね、僕たちは色んな音楽のジャンルが大好きだし、様々な環境で音楽を聴いてきたな。でもそういったジャンル分けは音楽ジャーナリストに任せるとして・・・。とにかく僕が言えることは僕たちの音楽のルーツはいつもノイジーな音とポップな音への愛情から来ているってことだね!
Su:そうね・・私はTHE JESUS AND MARY CHAINの『Psychocandy』とPIXIESの曲全てが昔から変わらず大好きだわ。彼らの曲はツアー中にバンの中で聞くのに素晴らしい曲よ。(もちろん踊りだす為にもね!)
-僕自身、INSECT GUIDEを聴いて、シューゲイザーだと思った一人ではあるのですが、今ではシューゲイザーはかなり幅広い解釈をされていますよね。ご自身では、シューゲイザーというジャンル、音楽性に対して、拘りはありますか?
Stan:確かに僕たちはよくシューゲイズ・バンドだと言われるんだ。本当にシューゲイズというジャンルはたくさんの解釈があるからそう思われても構わないよ。だって、世界にはRIDE、THE PALE SAINTS、MY BLOODY VALENTINEといった素晴らしいオリジナルのシューゲイズ・バンド達がいるんだ。そんな格好良い彼らと比べられるのは僕たちにとって最大級のほめ言葉だよ。僕が思うに、今の時代のシューゲイズ・バンドというのは何かしら昔のシューゲイザーから影響を受けている。でもそこで終わるのではなくて、何か新しい音楽性、確固とした独自のスタイルを生み出していくことが大事なんじゃないかな。
-あなた方は、確固とした美学を持っているのだろうと推測しています。美学の殉教者と言いたくなるような感覚すら覚えるのですが、あなた方が理想とする美学とはどのようなものでしょう?
Su:私達は音楽を作るのが大好きなの。そして同時に作曲は“自分の人生とは何なのか”という思想の大部分を占めているのよ。作るだけじゃなく、聴くのも大好きだし、新しいバンドやプロジェクトを探すのも。そんな音楽への気持ちをメンバー間でシェアするのを大切にしているわ。例えば、ツアーバンの中で流すためにお互い好きな曲でミックス・テープを作るの。(Chrisは本当にバンでDJするのが大好きみたい!)こうすることによって、その週にお互い何を聞いたのか、何に興味を持っているかがわかるのよ。INSECT GUIDEにとって、音楽とはジャンルでわけられるものではないの。だって私達は本当に様々なタイプの音楽が好きだし、親しんでいるのですもの。私達の理想は、INSECT GUIDEの音楽がリスナー達を私達によって作りだされる世界へと誘えるようにすること。そしてその中でなにかを見つけてくれたら幸せね!
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号