Overseas
THE BEATLES、最後の新曲「Now And Then」11/2 23時より配信。両A面シングルとしてもリリース。曲数追加したベスト・アルバム"赤盤"&"青盤"2023エディションもリリース決定
2023.10.27 22:20
THE BEATLESの最後の新曲「Now And Then」が11月2日23時より配信、そして両A面シングルとしてもリリースされることが決定した。
「Now And Then」は、John Lennon(Gt)が書き、歌い、Paul McCartney(Ba)、George Harrison(Gt)、Ringo Starr(Dr)が練り上げ、40年以上経ってようやくPaulとRingoが完成させた"The Last Beatles Song"(最後のビートルズ・ソング)だ。
両A面シングルでは、最後の"ビートルズ・ソング"と最初の曲、つまり1962年の英国でのデビュー・シングル「Love Me Do」が対になっている。両曲ともステレオとドルビーアトモス®でミックスされ、有名アーティスト、Ed Ruschaによるオリジナル・ジャケット・アートがフィーチャーされている。「Now And Then」のミュージック・ビデオは11月3日に初公開。世界的なプレミアの予定など、詳細は追って発表予定とのこと。
また、Oliver Murrayが脚本と監督を手掛けた12分間のドキュメンタリー映画"Now And Then - The Last Beatles Song"が11月1日に公開。この映画のグローバル・オンライン・プレミアは、THE BEATLESのYouTubeチャンネルにて、日本時間11月2日4時30分に行われる。この感動的な短編映画は、Paul、Ringo、George、Sean Ono Lennon、Peter Jacksonの独占映像や解説を交えて、"The Last Beatles Song"にまつわるストーリーを紡ぐものとなっている。
Now And Then - The Last Beatles Song (Short Film Trailer)
そして、ベスト・アルバム『The Beatles 1962-1966』(通称:"赤盤")と『The Beatles 1967-1970』(通称:"青盤")の2023エディションがリリースされることも決定した。
50年前に発売されて以来、のちの世代にTHE BEATLESの音楽を紹介してきたこれらのアルバム。今回、両コレクションのトラックリストを拡張し、全曲を本物のステレオ&ドルビーアトモスでミックスし直した。新たな4CDと180グラムの6枚組LPレコード・コレクションは『The Beatles 1962-1966』と『The Beatles 1967-1970』をペアにしてスリップ・ケースに収納。『The Beatles 1962-1966』2023エディションは、1曲目が「Love Me Do」のUKシングル・バージョンで始まり、『The Beatles 1967-1970』2023エディションでは「Now And Then」がフィーチャーされ、キャリアを網羅したコレクションが完成した。
「Now And Then」の物語は1970年代後半、Johnがニューヨークのダコタ・ビルにある自宅でヴォーカルとピアノによるデモを録音したことから始まる。1994年、妻のYoko Ono Lennonは、Johnの「Free As A Bird」と「Real Love」のデモと共にこの音源をPaul、George、Ringoに渡した。この2曲はTHE BEATLESの新曲として完成し、"ザ・ビートルズ・アンソロジー"プロジェクトの一環として、1995年と1996年にそれぞれシングル・リリースされた。このとき同時にPaul、George、Ringoは新しいパートをレコーディングし、プロデューサーのJeff Lynneと共に「Now And Then」のラフ・ミックスを完成させていた。しかし、その時点ではJohnのヴォーカルとピアノを分離して、クリアで曇りのないミックスを実現し、曲を仕上げることが技術的な制限により不可能だった。そして「Now And Then」は、将来的に再度作業を行う可能性を残しながらもお蔵入りとなった。
2021年になると"ザ・ビートルズ:Get Back"が公開された。Peter Jacksonが監督を務めたこのドキュメンタリーは、数々の賞を受賞したフィルムとオーディオの修復技術で視聴者を驚かせた。ウィングナット・フィルムズのMALオーディオ・テクノロジーを使って、Jackson監督のチームは映画のモノラル・サウンドトラックをデミックスし、楽器とヴォーカル、そしてTHE BEATLESの会話の中の個々の声を分離することに成功した。この成果は、4トラックのマスター・テープを音源として使用した2022年の「Revolver」の新たなミックスへの道を開いた。結果、今「Now And Then」のデモに対して何かできるではないかという考えが浮上。Peter JacksonとEmile De La Rey率いる彼のサウンド・チームは、Johnのオリジナル・ホーム・レコーディングに同じ技術を適用し、ピアノの音から分離することでオリジナルのヴォーカル・パフォーマンスの明瞭さと完全性を保つことに成功した。
2022年、PaulとRingoはこの曲を完成にさせるべく作業を開始。Johnのヴォーカルに加え、「Now And Then」にはGeorgeが1995年に録音したエレクトリック・ギターとアコースティック・ギター、Ringoの新しいドラム・パート、Paulのベース、ギター、ピアノが含まれており、Johnのオリジナルの演奏にマッチしている。PaulはGeorgeにインスパイアされたスライド・ギター・ソロを加えた。そして彼とRingoはサビでバッキング・ヴォーカルも担当している。
ロサンゼルスでは、Giles Martin、Paul、Ben Fosterによって書かれたこの曲の切なく、THE BEATLESの真髄とも言えるストリングス・アレンジのキャピトル・スタジオでのレコーディング・セッションを、Paulが監修した。さらにPaulとGilesは「Here, There And Everywhere」、「Eleanor Rigby」、「Because」のオリジナル・レコーディングのバッキング・ヴォーカルを、『Love』のショーとアルバムの制作中に完成したテクニックを使って新曲に織り込んだ。完成した曲はPaulとGilesがプロデュースし、Spike Stentがミックスしている。
■Paul McCartney コメント
Johnの声が、とてもクリアに聴こえる。かなり感動した。僕たち全員が参加した本物のTHE BEATLESのレコーディングだと言える。2023年にまだTHE BEATLESの音楽に取り組んでいて、一般の人々がまだ聴いたことのない新曲をリリースしようとしているなんて、本当にエキサイティングなことさ
■Ringo Starr コメント
彼が部屋に戻ってくることの次に彼に一番近づいた瞬間だったから、僕たち全員にとって、とても感慨深いことだった。まるでJohnがそこにいるようだった。斬新だった
■Olivia Harrison コメント
1995年当時、スタジオで数日間この曲に取り組んだあと、Georgeはデモの技術的な問題を克服できないと感じ、この曲を十分に高い水準で仕上げることは不可能だと結論づけたんです。Dhaniと私は、もし彼が今日ここにいたら、彼がPaulとRingoと共に心を込めて"Now And Then"のレコーディングを完成させたに違いないと確信しています
■Sean Ono Lennon コメント
父がいなくなって何年も経ってから、彼らが一緒に仕事をしていると聞いて、ものすごく感動しました。この曲は父とPaul、George、Ringoが一緒に作った最後の曲です。この曲はタイム・カプセルのようなもので、運命的なものだと感じています
▼リリース情報
THE BEATLES
両A面シングル
『Now And Then』
輸入盤:2023.11.03 ON SALE
日本盤:2023.11.17 ON SALE
【日本盤(直輸入盤仕様限定盤)】
①7インチ・ブラック
UIKY-75120/¥2,530(税込)
②7インチ・クリア
UIKY-75121/¥3,025(税込)
③7インチ・ブルー
UIKY-75122/¥3,025(税込)
④12インチ・ブラック
UIJY-75252/¥3,465(税込)
⑤7インチ・マーブル(ザ・ビートルズ・ストア限定商品)
PDKT-1001/¥3,025(税込)
[収録曲]
・Side A
Now And Then
・Side AA
Love Me Do
配信/予約はこちら
※「Now And Then」11月2日23時より配信
ベスト・アルバム
『The Beatles: 1962 - 1966 (2023 Edition)』
日本盤CD:2023.11.10 ON SALE
日本盤LP(直輸入盤仕様限定盤):2023.11.22 ON SALE
①【日本盤】(2CD)
UICY-16200-1/¥4,180(税込)
②【直輸入盤仕様/限定盤】(3LP)
UIJY-75240-2/¥13,200(税込)
③【直輸入盤仕様/限定盤】(3LPカラー) ※ザ・ビートルズ・ストア限定商品
PDJT-1033-5/¥14,300(税込)
[CD 1]
1. Love Me Do(2023 Mix)
2. Please Please Me(2023 Mix)
3. I Saw Her Standing There(2023 Mix)*
4. Twist And Shout(2023 Mix)*
5. From Me To You(2023 Mix)
6. She Loves You(2023 Mix)
7. I Want To Hold Your Hand(2023 Mix)
8. This Boy(2023 Mix)*
9. All My Loving(2023 Mix)
10. Roll Over Beethoven(2023 Mix)*
11. You Really Got A Hold On Me(2023 Mix)*
12. Can't Buy Me Love(2023 Mix)
13. You Can't Do That(2023 Mix)*
14. A Hard Day's Night(2023 Mix)
15. And I Love Her(2023 Mix)
16. Eight Days A Week(2023 Mix)
17. I Feel Fine(2023 Mix)
18. Ticket To Ride(2023 Mix)
19. Yesterday(2023 Mix)
[CD 2]
01. Help!(2023 Mix)
02. You've Got To Hide Your Love Away(2023 Mix)
03. We Can Work It Out(2023 Mix)
04. Day Tripper(2023 Mix)
05. Drive My Car(2023 Mix)
06. Norwegian Wood(This Bird Has Flown)(2023 Mix)
07. Nowhere Man(2023 Mix)
08. Michelle(2023 Mix)
09. In My Life(2023 Mix)
10. If I Needed Someone(2023 Mix)*
11. Girl(2023 Mix)
12. Paperback Writer(2022 Mix)
13. Eleanor Rigby(2022 Mix)
14. Yellow Submarine(2022 Mix)
15. Taxman(2023 Mix)*
16. Got To Get You Into My Life(2022 Mix)*
17. I'm Only Sleeping(2022 Mix)*
18. Here, There And Everywhere(2022 Mix)*
19. Tomorrow Never Knows(2022 Mix)*
*=新たに追加されたトラック
予約はこちら
ベスト・アルバム
『The Beatles: 1967 - 1970 (2023 Edition)』
日本盤CD:2023.11.10 ON SALE
日本盤LP:2023.11.22 ON SALE
①【日本盤】(2CD)
UICY-16202-3/¥4,180(税込)
②【直輸入盤仕様/限定盤】(3LP)
UIJY-75243-5/¥13,200(税込)
③【直輸入盤仕様/限定盤】(3LPカラー) ※ザ・ビートルズ・ストア限定商品
PDJT-1036-8/¥14,300(税込)
[CD 1]
01. Strawberry Fields Forever(2015 Stereo Mix / 2023 Dolby Atmos Mix)
02. Penny Lane(2017 Mix)
03. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band(2017 Mix)
04. With A Little Help From My Friends(2017 Mix)
05. Lucy In The Sky With Diamonds(2017 Mix)
06. Within You Without You(2017 Mix)*
07. A Day In The Life(2017 Mix)
08. All You Need Is Love(2015 Stereo Mix / 2023 Dolby Atmos Mix)
09. I Am The Walrus(2023 Mix)
10. Hello, Goodbye(2015 Stereo Mix / 2023 Dolby Atmos Mix)
11. The Fool On The Hill(2023 Mix)
12. Magical Mystery Tour(2023 Mix)
13. Lady Madonna(2015 Stereo Mix / 2023 Dolby Atmos Mix)
14. Hey Jude(2015 Stereo Mix / 2023 Dolby Atmos Mix)
15. Revolution(2023 Mix)
[CD 2]
01. Back In The U.S.S.R.(2018 Mix)
02. Dear Prudence(2018 Mix)*
03. While My Guitar Gently Weeps(2018 Mix)
04. Ob-La-Di, Ob-La-Da(2018 Mix)
05. Glass Onion(2018 Mix)*
06. Blackbird(2018 Mix)*
07. Hey Bulldog(2023 Mix)*
08. Get Back(2015 Stereo Mix / 2023 Dolby Atmos Mix)
09. Don't Let Me Down(2021 Mix)
10. The Ballad Of John And Yoko(2015 Stereo Mix / 2023 Dolby Atmos Mix)
11. Old Brown Shoe(2023 Mix)
12. Here Comes The Sun(2019 Mix)
13. Come Together(2019 Mix)
14. Something(2019 Mix)
15. Octopus's Garden(2019 Mix)
16. Oh! Darling(2019 Mix)*
17. I Want You(She's So Heavy)(2019 Mix)*
18. Let It Be(2021 Mix)
19. Across The Universe(2021 Mix)
20. I Me Mine(2021 Mix)*
21. The Long And Winding Road(2021 Mix)
22. Now And Then*
*=新たに追加されたトラック
予約はこちら
関連アーティスト
THE BEATLESLIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号