Overseas
Avril Lavigne、来日記念盤『Love Sux Japan Tour Edition』に"THE FIRST TAKE"で披露した2曲のパフォーマンス音源が収録決定
2022.10.07 22:10
今年2月に7枚目となる最新アルバム『Love Sux』をリリースしたAvril Lavigne。Travis Barkerをはじめとしたプロデューサー陣を迎えて制作されたこのアルバムは、彼女の原点回帰ともいえるポップ・パンク全開の作風となっており、キャリアを積んだ彼女のミュージシャンとしての芯の強さと、柔軟さが入り交じるまさに傑作と呼ぶに相応しい内容だった。現在は11月7日より4都市5公演で行われる8年ぶりとなる来日公演ツアーに向けて、日に日にファンの期待が高まるばかり。コロナ禍を通してツアーが延期されてきた経緯もあるものの、直近の話題といえば一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル"THE FIRST TAKE"に初登場し、「Complicated」と「Bite Me」をアコースティック・アレンジで披露、大きなニュースになったことが記憶に新しい。日本のみならず海外からも非常に注目されたこのパフォーマンス音源が、来日公演に併せて11月2日にリリースされる最新アルバムの来日記念盤『Love Sux Japan Tour Edition』に初収録されることが決定した。
「Complicated」はAvrilのデビュー・アルバム『Let Go』に収録されている名曲で当時17歳だった彼女が綴った等身大でクールな視線を持った歌詞が、今なお世代を超えて世界中の人々の心を掴み続けている大ヒット・ナンバーだ。デビュー20周年となる記念すべき年に、より表現力豊かに、そしてエモーショナルに歌い上げられる圧倒的なパフォーマンスに引き込まれる。
Avril Lavigne - Complicated / THE FIRST TAKE
対する「Bite Me」は最新アルバム『Love Sux』のリード・ナンバーとしてもお馴染み。"私があなたのオクサマだったらいいのにと 一生願っているがいいわ"、"チャンスは一度限りよ 二度目はないわ一緒になるなんてまっぴらだわ 私に構わないで"と恋人への怒りを通して、自分の重要性や価値を知ることの大切さを歌った本作を、アコースティック・アレンジでパフォーマンス。ポップ・パンク全開の疾走感あふれるオリジナル・バージョンと趣の異なった、"THE FIRST TAKE"ならではの新アレンジが非常に高い評価を得ている。
Avril Lavigne - Bite Me / THE FIRST TAKE
▼リリース情報
Avril Lavigne
最新アルバム 来日記念盤
『Love Sux Japan Tour Edition』
2022.11.02 ON SALE
【完全生産限定盤】(2CD)
SIJP-1071~72/¥3,500(税込)
※三方背ケース、解説・歌詞・対訳付き、高音質Blu-spec CD2、封入特典あり
[DISC 1]
1. Cannonball
2. Bois Lie feat. MACHINE GUN KELLY
3. Bite Me
4. Love It When You Hate Me feat. BLACKBEAR
5. Love Sux
6. Kiss Me Like The World Is Ending
7. Avalanche
8. Déjà Vu
9. F. U.
10. All I Wanted feat. Mark Hoppus
11. Dare To Love Me
12. Break Of A Heartache
13. Bite Me (Acoustic) ※日本盤ボーナス・トラック
[DISC 2]
1. Complicated from 『Let Go』
2. Girlfriend from 『The Best Damn Thing』
3. I'm With You from 『Let Go』
4. My Happy Ending from 『Under My Skin』
5. Sk8er Boi from 『Let Go』
6. What The Hell from 『Goodbye Lullaby』
7. Head Above Water from 『Head Above Water』
8. Here's To Never Growing Up from 『Avril Lavigne』
9. Losing Grip from 『Let Go』
10. Smile from 『Goodbye Lullaby』
11. Hello Kitty from 『Avril Lavigne』
12. Complicated - From THE FIRST TAKE
13. Bite Me - From THE FIRST TAKE
デビュー20周年記念盤
『Let Go (20th Anniversary Edition)』
2022.11.02 ON SALE
SIJP-1071~72/¥6,500(税込)
完全生産限定盤 2枚組アナログLP(日本プレス 日本限定ホワイト・カラーヴァイナル)
解説/歌詞/対訳/帯付き
[SIDE A]
1. Losing Grip
2. Complicated
3. Sk8er Boi
4. I'm With You
5. Mobile
[SIDE B]
1. Unwanted
2. Tomorrow
3. Anything But Ordinary
4. Things I'll Never Say
5. My World
[SIDE C]
1. Nobody's Fool
2. Too Much To Ask
3. Naked
4. Why
5. Get Over It
[SIDE D]
1. Breakaway
2. Falling Down
3. I Don't Give
4. Make Up
配信はこちら
▼ツアー情報
"Avril Lavigne Love Sux Tour 2022 Japan"
11月7日(月)パシフィコ横浜 国立大ホール
※追加公演
11月9日(水)東京ガーデンシアター
※2020/5/13(水)公演チケット, 2021/1/28(木)公演チケット振替対象公演
11月10日(木)東京ガーデンシアター
※2020/5/14(木)公演チケット, 2021/1/29(金)公演チケット振替対象公演
11月12日(土)Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)Aホール
※2020/5/9(土)公演チケット, 2021/1/31(日)公演チケット振替対象公演
11月14日(月)インテックス大阪6号館
https://www.creativeman.co.jp/artist/2020/05avrillavigne/
関連アーティスト
Avril LavigneLIVE INFO
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号