Japanese
Who-ya Extended、Cö shu NieがTVアニメ"呪術廻戦"第2クールOP、EDテーマを担当決定
2020.12.14 10:00
現在放送されているMBS/TBS系TVアニメ"呪術廻戦"第2クールのオープニング・テーマにWho-ya Extended(フーヤエクステンデッド)の新曲「VIVID VICE」、エンディング・テーマにCö shu Nieの書き下ろし新曲「give it back」が決定した。
Who-ya Extendedは2019年、20歳でデビューしたヴォーカル Who-yaを中心とするクリエイターズ・ユニット。デビュー曲「Q-vism」が配信されるとiTunes総合チャート第1位や、Amazonデジタル人気度ランキング第1位を獲得するなど、一時配信チャートを席巻。キー・ヴィジュアルのみの公開でライヴもなく、未だ謎の多いアーティスト。新曲「VIVID VICE」は重厚感のあるロック・サウンドをベースに、Who-yaらしい軽快なリリックと疾走感を持った楽曲で、2月17日にはその「VIVID VICE」をリード曲としたEPをリリースする。
■Who-ya Extended コメント
僕にとって青春時代の教科書だった週刊少年ジャンプ。
その中でも大好きな作品に、今回、音楽を通じて参加させて頂くことになりました。
己の運命に葛藤しながらも、直向きに生きる虎杖。
そして、自らの信念と向き合い、戦い続ける呪術高専。
僕自身、彼らの姿に何度も心動かされています。
「呪術廻戦」が持つ複雑に絡み合う明と暗のボルテージを、感謝と共に一つの楽曲に閉じ込めました。
皆さんの元へ届く日を、待ち遠しく思っています。
また書き下ろし新曲「give it back」がエンディング・テーマに起用されたCö shu Nieは、SNSでもかねてより"呪術廻戦"の大ファンである旨を公言しており、同時に掲載されているコメントでも、自らのこれまでの作品にも影響を与えていることを明言している。そんなCö shu Nieが、本作のために書き下ろした楽曲がどのような楽曲になるのか期待が高まる。
■Cö shu Nie コメント
呪術廻戦は、一週間の長さを恨めしく思いながら毎週楽しみに拝読していて、心を動かされる純粋な喜びと同時にインスピレーションも沢山得た大好きな作品です。だから、EDを作らせて頂くことに決まった時はCö shu Nieみんなでバンザイをして喜びました。
この作品の繊細で愛おしい部分と呼応するように生まれた曲が、"give it back"です。
どうかこの曲が、呪術廻戦を味わった皆さまの心をさらに温められますように。
▼番組情報
TVアニメ"呪術廻戦"
毎週金曜日深夜1時25分よりMBS/TBS系全国28局ネット"スーパーアニメイズム"枠にて放送中
第2クール・オープニング・テーマ:Who-ya Extended「VIVID VICE」
第2クール・エンディング・テーマ:Cö shu Nie「give it back」
公式サイト:https://jujutsukaisen.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
▼Who-ya Extended リリース情報
EP
『VIVID VICE』
2021.02.17 ON SALE
【初回生産限定盤】(CD+DVD)
SECL 2647-8/¥1,500(税別)
三方背スリーブ仕様
【期間生産限定盤】(CD+DVD アニメジャケット盤)
SECL 2650-1/¥1,500(税別)
描き下ろしアニメジャケット デジパック仕様
【通常盤】
SECL 2649/¥1,250(税別)
[CD]
1. VIVID VICE
2. The master mind
3. VIVID BANG
4. Enough Is Enough
5. VIVID VICE TV size ※ 期間生産限定盤のみ
6. VIVID VICE (Instrumental)
[初回盤特典DVD]
VIVID VICE MUSIC VIDEO
[期間生産限定盤特典DVD]
TVアニメ「呪術廻戦」第2クールオープニングノンクレジットムービー
▼Cö shu Nie リリース情報
ニュー・ミニ・アルバム
『LITMUS』
NOW ON SALE
AICL-3940/¥2,500(税別) ※期間生産限定盤(2021年3月31日まで)
1. FLARE
2. 水槽のフール
3. ice melt
4. 夢を金色に染めて
5. 黒い砂
6. ずっとそばに
CD:https://smar.lnk.to/W9iEfGF6
DL&ST:https://smar.lnk.to/OBARG5LK
▼Cö shu Nie 配信ライヴ情報
"A cöshutic Nie Vol.1 in Billboard Live TOKYO"
12月19日(土)
OPEN 19:30 / START 20:00
※LIVEパフォーマンスは事前収録となります。
見逃し配信:2020年12月26日(土)23:59まで
※見逃し配信は配信終了後、準備が整い次第配信スタートとなります。
※各配信メディアにより見逃し配信開始時間は異なります。
■チケット販売期間
~12月26日(土)17:59まで
https://coshunie.com/s/n108/page/livepage?ima=4337
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号