Japanese
三浦透子、5/27リリースの初オリジナル作品『ASTERISK』ダイジェスト公開。津野米咲(赤い公園)、澤部 渡(スカート)、TENDREら参加アーティストと三浦自身のコメントも
2020.05.21 10:35
5月27日に発売になる三浦透子の初のオリジナル作品『ASTERISK』のダイジェスト・トレーラー映像と、参加アーティストたちによる愛に溢れたコメントと、三浦透子自身によるコメントが公開になった。
三浦透子 1st mini album「ASTERISK」Trailer
類まれなる表現力で魅せる三浦透子の初のオリジナル作品『ASTERISK』には、すでに先行配信中の森山直太朗、TENDRE、澤部 渡(スカート)が手掛けた楽曲のほか、曽我部恵一、サンタラ、津野米咲(赤い公園)ら、音楽ファン垂涎の贅沢なアーティスト陣が参加。映画"天気の子"主題歌「愛にできることはまだあるかい」のカバーを含む全7曲が収録され、三浦透子の"声"を、それぞれのアーティストの感性で輝かせている。三浦透子の多彩な"声"の魅力を存分に引き出した聴き応えのある楽曲たちを、ぜひダイジェスト映像でリリース前にチェックしてほしい。
『ASTERISK』参加アーティスト&三浦透子コメントは以下の通り。
■Track.1「uzu」
透子ちゃんの声は芯が太く、それでいて柔和で。
初めて歌った瞬間から、もう歌の景色の中で寝転がっていて、みんなを手招きしていました。
飾らない寝顔のような彼女の歌声が光みたいに全てを飲み込んでくれるような、そんな作品です。
―― 森山直太朗
今回のアルバムで最初にレコーディングしたのがこの曲。
純粋に、音楽を作る、楽しむということを体験させてもらえました。
この曲から始められたのは幸せだったと思います。
―― 三浦透子
■Track.2「愛にできることはまだあるかい」
魅力がある声というのは何故魅力があるのか説明は出来ないのですが、透子さんの声はどう考えても好きな声です。今回の曲は僕にとっては難しいお題目ではありましたが、彼女の声を聴きながら導かれる方へ行ってみたらずーっと静かに盛り上がったまま出来てしまいました。なんの気負いもなく昔からバンドを一緒にやっている人とレコーディングしている様な感覚。音楽の話も何気ない会話も僕が子供過ぎるのか彼女が大人過ぎるのかなんだかよく分からないところでバランスが取れていた様な気がしています。結局その全てが彼女の魅力なのだなと納得する今日この頃。。
―― 河野 圭
背筋が伸びる曲。緻密で繊細。
私の声がしっかりしていないと歌えない曲だから一番難しく、集中しながら心をあつくして歌いました。
達成感が物凄かったです。
―― 三浦透子
■Track.3「蜜蜂」
透子さんからもらったリクエストはサンタラらしいディープな曲。私達の得意な生々しいアコースティックサウンドと、少女と女性の間を行き来するような彼女の声が同居して「蜜蜂」はよりスキャンダラスになったと思う。危うい関係がビートに急き立てられて自分ではもう止めることができない感じ。それは狙っていたよりもすごくて少しぞっとしました。
―― サンタラ 田村キョウコ(Vo/Harp/Gt)
好きだけど歌ったことのない、だから歌ってみたかったジャンルの曲。
きっと驚いてもらえるのではと思っています。
皆さんの反応が楽しみな曲の一つ。
―― 三浦透子
■Track.4「おちつけ」
透子ちゃんの歌声ってあたたかいしひんやりともしてるし、人懐っこいけど凛としている。
そんな印象に惹かれてしまいました。そんな彼女にぼくは、世界の煌めいた部分を俯瞰して眺めるような舞台をあてがおうと思いました。つい煌びやかなものに釣られてしまうときってあるじゃないですか。見つめるべきものは根元にあるきもちや心に宿っているのだと、背筋を程よくスッと伸ばしてくれるような彼女の声で語ってくれるわけです。
これがまあきもちいいんだよなあ。
『まあまあ、おちつけ』
それくらいの愛ある温度感をたのしんでもらえたら幸いです。
―― TENDRE
爽やかだけど挑発的。自然と身体が動く、歌ってて気持ちいい曲。
TENDREさんが、ルンルンじゃなくてフンフンって感じ、と仰ってたのが印象的でした。
―― 三浦透子
■Track.5「波がたった」
まっすぐに、でも多面的な表情を持つ三浦さんの声を意識して曲を作りました。
シンプルなアレンジ、アンサンブルに三浦さんの声が立ち上がる、そんな自信作になりました。
―― 澤部 渡(スカート)
澤部さんは、友達です。その澤部さんに曲を書いてもらうこと、妙な緊張があったけど、歌ってみると安心できました。
それは澤部さんの人柄を感じる曲だったからだと思います。あったかい。
―― 三浦透子
■Track.6「ブルーハワイ」
古いともだちへ向けた極個人的歌のつもりでしたが、ちょうど三浦さんも免許を取られたというタイミングに合致し、歌が世界を呼び込むことを再認識しました。彼女の歌はぼくのセピア色の曲を青く鮮やかに色づけてくれて、最高です。
―― 曽我部恵一
まるで見透かされているかのような曲が届いて驚きました。私の中に歌いながら浮かぶ思い出があった。
余韻にずっと浸っていたくなります。
―― 三浦透子
■Track.7「FISHANDCHIPS」
超自然的な透子ちゃんの魅力に誘われ、生まれた曲です。
録音が終わって中華料理店に行きました。
透子ちゃんのエピソードトークがどれも笑えて、ピータンが美味しかったです。
また話をしよう、そんな曲です。
―― 赤い公園 津野米咲(Gt)
津野さんの頭の中は際限がなくて、自由で刺激的でした。
私も負けじと色んなニュアンスを試しながら歌ったけれど、どれも上手くいったと思います。
レコーディングがただただ楽しかったです。
―― 三浦透子
▼リリース情報
三浦透子
1stミニ・アルバム
『ASTERISK』
2020年5月27日(水)発売
UPCH-29362(初回仕様)/¥2,000(税別)
※初回仕様出荷終了次第、同価格の通常仕様(UPCH-20542)に切り替わります。
1. uzu 作曲:森山直太朗 編曲:森山直太朗(映画『ムヒカ 世界で いちばん貧しい大統領から日本人へ』主題歌)
2. 愛にできることはまだあるかい 作詞/作曲:野田洋次郎 編曲:河野圭
3. 蜜蜂 作詞:田村キョウコ 作曲:田村キョウコ/砂田和俊 編曲:サンタラ
4. おちつけ 作詞/作曲/編曲:TENDRE
5. 波がたった 作詞/作曲/編曲:澤部渡 (スカート)
6. ブルーハワイ 作詞/作曲/編曲:曽我部恵一
7. FISHANDCHIPS 作詞/作曲/編曲:津野米咲 (赤い公園)
■「波がたった」先行配信:https://lnk.to/TM_nami
■「uzu」先行配信:https://lnk.to/TM_uzu
■「おちつけ」先行配信:https://lnk.to/TM_ochituke
▼映画情報
"ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ"
公開日、延期未定
監督:田部井一真
企画/プロデュース:濱 潤
プロデューサー:大島 新 / 堀 治樹
出演:ホセ・ムヒカ / ルシア・トポランスキー
主題歌:三浦透子「uzu」
© 2020「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」製作委員会
公式サイト:https://jose-mujica.com/
Twitter:@mujica_nihonn
■三浦透子オフィシャル・サイト:https://www.tokomiura.com/
■三浦透子オフィシャルTwitter:https://twitter.com/toko_miura
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号