Japanese
上白石萌音、野田洋次郎(RADWIMPS)書き下ろし映画"楽園"主題歌「一縷」10/14配信シングル・リリース決定。映画コラボMV(Short Ver.)も公開
2019.09.30 07:00
上白石萌音の新曲「一縷」(読み:いちる)が10月14日に配信シングルとしてリリースされることが発表され、ミュージック・ビデオのショート・バージョンと、ジャケット写真が公開された。
「一縷」は野田洋次郎(RADWIMPS)が初めて上白石萌音のために作詞、作曲、プロデュースを手掛けた楽曲。さらに主演 綾野 剛、杉咲 花、佐藤浩市という豪華出演者による映画"楽園"(10月18日公開)の主題歌としても、注目を集めている。
ミュージック・ビデオは、映画"64-ロクヨン-"など大ヒット作を世に送り出し、今回映画「楽園」の監督を務めた瀬々敬(ぜぜたかひさ)が監修、"楽園"助監督の海野 敦(うんのあつし)がディレクターを務めるなど、映画の製作チームによって制作された。撮影が行われたのは、今年7月。作詞作曲を務めた野田洋次郎が、実際にこの映画を見てから「一縷」を書き下ろしたことを聞いた瀬々が"上白石萌音を、映画の原風景の中に立たせたい"と願い、映画の中でも最も象徴的なシーンとして描かれるY字路など、長野県に実在する映画のロケ地を中心に撮影を敢行。また、ミュージック・ビデオは、実際の映画の映像と新たに撮影した映像で構成されており、実際の映画のロケ地で上白石が見つめる先に、綾野 剛と杉咲 花の映画のシーンを使用するなど、随所に映画とのコラボレーションが散りばめられ、映画には出演していない上白石と、映画"楽園"の登場人物たちがお互いを見守っているような内容に仕上がっている。
上白石萌音「一縷」(いちる)ミュージックビデオ(Short Version)
今回の発表について、上白石萌音、瀬々敬久より以下のコメントが到着している。
瀬々監督をはじめ映画「楽園」を製作されたチームの皆さんが集まって、このミュージックビデオを作ってくださいました。映画の中でとても印象的だった場所を訪れることが出来て、とてもメモリアルで、光栄で、一生私の中に残る経験でもありました。
ミュージックビデオを撮影しながら何度も「一縷」を聴きましたが、初めて聴いた時の心が震える感じや、初めて声に出して歌った時の感動が変わらないんですよね。(野田)洋次郎さんが「この映画の最後の小さな光になれるような、そんな曲に出来たらいいね」そう願って書かれた言葉が持つ力や、音を聴いて琴線に触れる感じを、ずっと感じることが出来ました。
辛いことや理不尽なことがあっても、そよ風みたいに心を浄化してくれる曲だと思うので、ぜひ繰り返し聞いてそのメッセージを受け取ってください。そして大切大切に撮影しましたので、楽しんで観ていただけたら嬉しいです。
―― 上白石萌音
出だしの言葉の強さ、それを発する声、透明さの中にある決心のようなもの。初めて聞いた時、まずそこにグッと来ました。野田洋次郎さんと上白石萌音さんによるこの曲は映画に「希望」を与えてくれたように思います。でも、それはのっぴきならない場所から始まったのではないでしょうか。歌詞の中にある「荒野」、『楽園』というタイトルを考えた時、奇しくも浮かんだ言葉です。「荒野」と「楽園」は表裏一体。「楽園」は自分たちで作るしかない。優しいようでいて、切り拓こうとする魂、まさにそういう曲です。ありがとうございました。
―― 瀬々敬久
▼リリース情報
上白石萌音
配信シングル
「一縷」
10月14日(月)リリース
※映画"楽園"主題歌
ミニ・アルバム
『i』
NOW ON SALE
【初回限定盤】(CD+DVD)
UPCH-7503/¥2,130(税別)
[CD] ※初回限定盤、通常盤共通
1. 永遠はきらい ※作詞:YUKI 作曲:n-buna(ヨルシカ)
2. Ao ※作詞:空谷泉身 作曲:酒井ヤスナオ
3. ハッピーエンド/上白石萌音×内澤崇仁(androp) ※作詞・作曲:内澤崇仁
4. 巡る ※作詞: U-ka / mio 作曲:GENMAI
5. ひとりごと ※作詞:上白石萌音 / 田中秀典 作曲:キクイケタロウ
初回限定盤のみ
・「ハッピーエンド(studio live ver.)」(ボーナス・トラック)
[DVD]
・「永遠はきらい」MV
【通常盤】(CD)
UPCH-2188/¥1,667(税別)
▼映画情報
"楽園"
10月18日(金)全国公開
主題歌:上白石萌音「一縷」(ユニバーサルJ)
作詞・作曲・プロデュース:野田洋次郎
© 2019「楽園」製作委員会
https://rakuen-movie.jp/
上白石萌音オフィシャル・サイト:https://kamishiraishimone.com/
ユニバーサルミュージック 上白石萌音サイト:https://www.universal-music.co.jp/kamishiraishi-mone/
上白石萌音Instagram 公式アカウント:@mone_kamishiraishi
上白石萌音マネージャーTwitter:@mone_tohoent
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号