Overseas
Brian Eno、アポロ11号の月面着陸50周年記念し『Apollo』エクステンデッド・バージョン7/19リリース。収録曲「Like I Was A Spectator」音源公開
2019.05.08 22:00
Brian Enoが1983年に発表した『Apollo』がアポロ11号の月面着陸50周年を記念して、オリジナル・アルバムのリマスター・バージョンに11曲の新曲で構成されたボーナス・ディスクを加えたエクステンデッド・バージョンで7月19日にリリースされることが決定した。
DISC 1にはオリジナル・アルバムの最新リマスター・バージョン収録。DISC 2には新曲11曲のインストゥルメンタル・ナンバー("宇宙へのフロンティア"のサウンドトラックを再構築したもの)を収めている。
『Apollo』は、Brian EnoがDaniel Lanoisと共に作曲、プロデュース、演奏を手掛けたアルバム。収録曲は、もともと劇場用ドキュメンタリー映画"宇宙へのフロンティア"のサウンドトラックとして1983年に制作されたもの。オリジナル・アルバム収録曲のストリーミングにおける合計再生回数はすでに3億回を突破しており、また、アルバムがリリースされて以来、収録曲の多くは"トレインスポッティング"などの映画、テレビ番組、コマーシャルなどで使用され、「An Ending」は2012年のロンドンオリンピックの開会式で使用されている。
今回発表される一連の新曲は、『Apollo』以来、実に30余年ぶりに実現したBrian Eno、Daniel Lanois、Roger Enoのコラボレーションとなる。11トラックのうち「Capsule」、「Last Step From The Surface」、「Fine-Grained」はLanoisが作曲、「Waking Up」、「Under The Moon」、「Strange Quiet」はRoger Enoが作曲を担当。
また、同作から「Like I Was A Spectator」の音源が公開、iTunesにて先行配信されている。
Brian Eno - Like I Was A Spectator
▼リリース情報
Brian Eno
『Apollo: Atmospheres And Soundtracks (Extended Edition)』
2019.07.19 ON SALE
【2CD限定ハードカバー・ブック・エディション】(2CD)
UICY-78944~5/¥4,000(税別)
・24ページ・カラー・ハードカバー・ブック付
・英文ライナー翻訳付
購入はこちら
【2CD スタンダード・エディション】(2CD)
UICY-15827~8/¥3,600(税別)
・英文ライナー翻訳付
購入はこちら
[Disc 1]
Apollo(Remastered)
1. Under Stars
2. The Secret Place
3. Matta
4. Signals
5. An Ending
6. Under Stars II
7. Drift
8. Silver Morning
9. Deep Blue Day
10. Weightless
11. Always Returning
12. Stars
[Disc 2]
For All Mankind
1. The End Of A Thin Cord
2. Capsule
3. At The Foot Of A Ladder
4. Waking Up
5. Clear Desert Night
6. Over The Canaries
7. Last Step From The Surface
8. Fine-grained
9. Under The Moon
10. Strange Quiet
11. Like I Was A Spectator
■「Like I Was A Spectator」先行配信はこちら
関連アーティスト
Brian EnoLIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号