Japanese
ロザリーナ、4/11リリースのメジャー・デビュー・シングル表題曲「タラレバ流星群」世界初"人間タイムラプス"MV(Short Ver.)公開
2018.03.15 21:00
4月11日に小袋成彬率いるTokyo Recordingsのサウンド・プロデュースによるメジャー・デビュー・シングル『タラレバ流星群』をリリースするロザリーナが、デビュー曲のミュージック・ビデオ・ショート・バージョンを公開した。
ロザリーナ 『タラレバ流星群』short ver.
本作は、弱冠23歳ながらあいみょんやyonige、FIVE NEW OLDのミュージック・ビデオや、数々の大手企業CMなども手掛け、その才能が注目されている"YMP FILM"が監督。"決められた長さの映像に、圧倒的な質量を込める"というコンセプトの元、"圧倒的な時間"を使い、まだ誰も行っていない手法でのMV表現を作り上げた。
本作で用いられた表現方法は"人間タイムラプス"と命名されており、世界でも例がない"タイムラプスで歌唱シーンを表現する"ことにトライ。連続して定点で撮った静止画をハイスピードでコマ送りすることで、膨大な時間の変化を一瞬の出来事のように見せた映像だ。非常に遅いスピードで歌唱シーンを撮影し、それを通常の楽曲の速度に戻して映像を再現。実際に、今回の撮影でロザリーナは楽曲スピードの約1/15のスピードで歌唱し、4分の楽曲を歌いきるのに約1時間かけ、まさに"圧倒的な時間"を詰め込んだ映像となった。
また、映像内でホログラムのようにロザリーナ本人が街中に出現しているのはCGではなく、縦一列にLEDが敷き詰められて、あらかじめプログラミングした順番に光る色を一定のスピードで変化させられる棒型の照明機器のみを使って作られている。"POV"もしくは"バーサライト"とよばれる照明技法で、LEDの棒を動かしながらカメラのシャッター・スピードを遅くして撮影することで、LEDの棒が生み出した残像が空中に画が浮かんでいるような写真を撮ることができる。
さらに、ホログラムのロザリーナが歌っているように見える映像は、そのLEDの棒を動かした時の残像がロザリーナになるようにプログラミングされていて、その残像を撮影した無数の写真をパラパラ漫画のようにすることで歌っているように見せている。再現するには膨大な写真が必要で、街中の同じ場所で何回も繰り返してLEDの棒を動かしながら写真を撮影し、こちらも"圧倒的な時間"をかけて制作された。
今回はショート・バージョンが公開されたが、フル・バージョンでは新たなタイムラプスや"POV"を用いた演出も組み込まれている。フル・バージョンは、『タラレバ流星群』初回生産限定盤のDVDに収録される。
▼リリース情報
ロザリーナ
メジャー・デビュー・シングル
『タラレバ流星群』
4月11日(水)リリース
【初回生産限定盤】CD+DVD
SRCL-9710~11/¥1,574(税抜)
【通常盤】CD only
SRCL-9712/¥1,204(税抜)
[CD]
1.タラレバ流星群 (Music/Lyrics:ロザリーナ Sound Produce: Tokyo Recordings)
2.Rolling Rolling (Music/Lyrics:ロザリーナ Sound Produce: George from MOP of HEAD)
3.わたあめ (Music/Lyrics:ロザリーナ Sound Produce: George from MOP of HEAD)
[DVD]
未定
■ロザリーナ オフィシャル・サイト:https://lozareena.com/
■ロザリーナ 公式Twitter:https://twitter.com/loza_reena
関連アーティスト
ロザリーナLIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号