Overseas
Zara McFarlane、Jose JamesらがデビューしたレーベルBrownswoodより12/11に日本デビュー・アルバム『If You Knew Her』をリリース。Nicola Conte、Gilles Petersonからコメントも
2013.10.24 19:20
Nicola Conte、Gilles Petersonらが絶賛する実力派シンガー、Zara McFarlaneが12/11に満を持して日本デビュー・アルバム『If You Knew Her』をリリースする。彼女の歌声は、初期のNina SimoneやRoberta Flackを連想させるパワーや精神性を感じさせ、既に多くの評論家から賞賛を集めている。昨年2012年にはオランダで開催されたNicola Conteトリビュート・コンサートに、ジャズ・スターGregory Porterと共に出演。またここ日本にもNicola Conte、Till Bronnerと共に来日している。
Nicola Conte、Gilles Petersonは、彼女について以下のようにコメントしている。
"Zaraはこのアルバムで、世界で最もエキサイティングなジャズ・シンガーの一人であることを証明する。
彼女は美しい声、テクニック、感情表現を持つだけでなく、彼女の音楽を非常にユニークなものにしているヒップなロンドンのヴァイブスを醸し出している。
この素晴らしいレコードで、さらにBrownswoodの評判を高めるだろう。"
――― Nicola Conte
"Zaraの純粋で、魂がこもったジャズの歌にはいつも驚かせられるよ。"
――― Gilles Peterson
今作はGilles Petersonが主宰するレーベルBrownswood Recordingsからリリースされる2作目のアルバムであり、オリジナル曲に加え、意外なカバー曲も幾つか収録されているとのこと。そのカバー曲のひとつである見事なジャズ・アレンジが施されたJunior Murvinの名曲 「POLICE AND THIEVES」は、ジャマイカ独立50周年を祝うべくミュージック・ビデオと共に発表されたもの。この曲は、すぐにファンやラジオからの熱い支持を得て、YouTubeでは既に再生数37,000回以上を突破している。また、知る人ぞ知るカルト名曲、Nora Deanの「Angie La La (Ay Ay Ay Ay)」では、ニューヨークで活躍するLeon Thomas(Trp/Vo)を起用している。
Zara McFarlane - Police & Thieves
同じくBrownswood RecordingsからデビューしたJose Jamesが、いまではGregory Porterと共に現在進行形の男性ジャズ・ヴォーカル・シーンを牽引しているように、今後の女性ジャズ・ ヴォーカル・シーンの未来を担うであろうZara McFarlane。その魅力が今作『If You Knew Her』によって 紐解かれている。興味のある方はぜひチェックしていただきたい。
▼リリース情報
Zara McFarlane
『If You Knew Her』
12月11日(水)リリース
[トラック・リスト]
1. Open Heart
2. Her Eyes
3. Move
4. Get Me In Trouble
5. Police and Thieves
6. Spinning Wheel
7. Plain Gold Ring
8. Angie La La (Ay Ay Ay Ay)
9. The Games We Played
10. Woman In The Olive Groves
11. Love
12. Zara McFarlane vs Emanative - Lions of Chiaroscuro
日本盤ボーナス・トラック付
[詳細]
http://www.beatink.com/Labels/Brownswood/Zara-McFarlane/BRC-401
[購入]
beatkart http://shop.beatink.com/shopdetail/063008000004/
amazon http://amzn.to/1fWV9cj
iTunes Japan http://bit.ly/1d0MO3H
▼公演情報
WIRED CAFE presents J-WAVE 25th Anniversary Gilles Peterson's
"WORLDWIDE SHOWCASE 2013" ~magic no.9~
2013年11月1日(金) 恵比寿LIQUIDROOM
Open/Start 18:30 ~ 23:00
[出演]
プレゼンター/DJ:GILLES PETERSON
PERFORMANCE:
THE STEPKIDS (Stones Throw) from LA
JAZZTRONIK special live set
Rob Gallagher aka Earl Zinger (Brownswood) from London
松浦俊夫 presents HEX (BLUE NOTE)
Akira Ishii (DJ)
SO IN THE HOUSE(VJ)
428graffi(Artwork)
中納良恵(Vo)
▼オフィシャル・サイト
http://www.zaramcfarlane.com/
関連アーティスト
Zara McFarlaneLIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号