Overseas
NICKELBACK、21世紀の北米ロック・シーンの歴史を1枚に詰め込んだ初のベスト・アルバム『The Best Of NICKELBACK Volume 1』の日本盤を11/6にリリース
2013.10.03 23:00
NICKELBACKが、初のベスト・アルバム『The Best Of NICKELBACK Volume 1』の日本盤をROADRUNNERR RECORDSより11月6日にリリースすることを発表した。
『The Best Of NICKELBACK Volume 1』は全19曲、73分で構成され、「Photograph」、「How You Remind Me」、「Rockstar」、「Burn It To The Ground」、「When We Stand Together」などのスマッシュ・ヒット曲が収録される。
彼らのブレイクのきっかけとなったのが、2001年9月にリリースされた3rdアルバム『Silver Side Up』からのシングルとしてリリースされた「How You Remind Me」。同楽曲はビルボード・シングル・チャートで4週連続1位、15週連続トップ3入りを記録。ビルボード誌によると"2002年度最もラジオでかかった楽曲"となった。『Silver Side Up』は全米アルバム・チャート初登場第2位を記録、その後も30週間にわたりトップ25にチャート・インし続けるという快挙を成し遂げる。その全米の状況がすぐに世界へと飛び火し、同アルバムは全世界で1000万枚以上を売り上げ、世界的なロック・バンドへの地位へと押し上げた。
全米ラジオ局のみならず世界中で驚異的なエア・プレイを獲得した「Someday」のヒットを受け、『The Long Road』(2003年)も全世界で800万枚以上を記録。5thアルバム『All The Right Reasons』(2005年)は、「Photograph」、「Far Away」「Savin' Me」「If Everyone Cared」「Rockstar」など立て続けにNo.1を獲得したシングルが収録され、全米アルバム・チャート初登場2位を記録し1,000万枚以上の売り上げを記録した。
『Dark Horse』(2008年)は初週で300万枚以上を売り上げ、世界的に800万枚以上、発売後40週以上を経過した時点でもアルバムトップ30以内にチャート・イン(結果2年近く100位以内に入りつづけた)を続けた。2011年に全世界のロック・ファン待望の中リリースされた前作 『Here and Now』は全米アルバム・チャートで初登場2位(カナダ1位、オーストラリア2位など)、日本でもオリコン・アルバム・チャートの洋楽では1位を獲得し、全世界で200万枚以上を売り上げた。
▼リリース情報
NICKELBACK
『The Best Of NICKELBACK Volume 1』
2013年11月6日リリース
1. Photograph(from 『All The Right Reasons』)
2. How You Remind Me(from 『Silver Side Up』)
3. Burn It To The Ground(from 『Dark Horse』)
4. Rockstar(from 『All The Right Reasons』)
5. Savin' Me(from 『All The Right Reasons』)
6. Figured You Out(from 『The Long Road』)
7. Too Bad (from 『Silver Side Up』)
8. If Today Was Your Last Day(from 『Dark Horse』)
9. Far Away(from 『All The Right Reasons』)
10. Feelin' Way Too Damn Good(from 『The Long Road』)
11. Someday(from 『The Long Road』)
12. Never Again(from 『Silver Side Up』)
13. Lullaby(from 『Here and Now』)
14. If Everyone Cared(from 『All The Right Reasons』)
15. Gotta Be Somebody(from 『Dark Horse』)
16. When We Stand Together(from 『Here and Now』)
17. Animals(from 『All The Right Reasons』)
18. This Afternoon(from 『Dark Horse』)
19. Something In Your Mouth(from 『Dark Horse』)
関連アーティスト
NICKELBACKLIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号