Japanese
Dragon Ash、キャリア初の映像作品『LIVE & PIECE』の収録曲を公開。15年間のライヴから厳選された全12公演53曲を収録し200分を超える映像の超大作
2013.05.29 17:00
Dragon Ashが、7月3日(水)にリリースする、キャリア初のLIVE DVD & Blu-ray『LIVE & PIECE』の収録曲を公開した。
LIVE DVD & Blu-ray『LIVE & PIECE』は、これまでライヴ映像作品のリリースがなかったDragon Ashが、大きな区切りとなるデビュー15周年を境に満を持してリリースする映像作品で、日本を代表するライヴ・バンドとしての軌跡を15年間にも及ぶライヴ活動の膨大な映像の中から数々の名演を選り抜いて収録する。
作品内容はタイトルが表すように、名演と称されるステージの模様を存分に収録した“LIVE”パートと、秘蔵映像から厳選された楽曲群を収録した“PIECE”パートとの2つの軸で構成されており、収録されるライヴは1997年11月20日にSHIBUYA ON AIR WESTで行われた初のワンマン・ライヴの貴重な映像、『陽はまたのぼりくりかえす』をリリースした直後の1998年10月6日にSHIBUYA CLUB QUATTROで行われたツアー“FACE TO FACE”、『Viva La Revolution』を引っ提げて1999年10月17日に横浜アリーナで行われたツアー“Freedom of Expression”、2003年11月23日に東京ベイNKホールで行われたツアー“House of Velocity”、2007年6月28日にZepp Tokyoで行われたツアー“DEVELOP THE MUSIC”、2011年4月2日にZepp Tokyoで行われたツアー“RAMPAGE”、そしてIKUZONEのラスト・フェスとなった2011年12月31日COUNTDOWN JAPAN 11/12など、15年間にわたる全12公演からのべ53曲を収録。トータル・タイム200分を超える超大作となっている。
[収録曲]
■1997.11.20 SHIBUYA ON AIR WEST 1st Album Anniverssry“Mustang!”
Cool Boarders
天使ノロック
Cowboy Fuck!
Rainy Day And Day
■1998.10.6 SHIBUYA CLUB QUATTRO Tour“FACE TO FACE”
Don't worry 'bout me
Invitation
Mustang A Go Go !!!
Public Garden
■1999.4.11 AKASAKA BLITZ Tour“Let yourself go”
The Day dragged on
Under Age's Song
陽はまたのぼりくりかえす
■1999.10.17 YOKOHAMA ARENA Tour“Freedom of Expression”
Communication
Let yourself go, Let myself go
Dark cherries
Drugs can’t kill teens
Freedom of Expression
HOT CAKE
Viva la revolution
■2001.5.5 Tokyo Bay NK Hall Tour“21st Century Riot”
21st Century Riot
Amploud
Bring It
静かな日々の階段を
Aim High
Revolater
Lily of da Valley
■2002.11.24 Tokyo Bay NK Hall “Dragon Ash Tour 02”
Glory
Fantasista
Iceman
■2003.11.23 Tokyo Bay NK Hall Tour“House of Velocity”
House of Velocity
Posse in Noise
Massy Evolution
Sleep
Episode 4
■2005.11.25 YOKOHAMA BLITZ Tour“Rio de Emocion”
Los Lobos
Just I'll say
Invitaion
crush the window
■2007.6.28 Zepp Tokyo Tour“DEVELOP THE MUSIC”
Develop the music
El Alma
few lights till night
■2009.5.8 Zepp Tokyo Tour“FREEDOM”
Freedom
Ivory
Mixture
繋がりSUNSET
morrow
運命共同体
■2011.4.22 Zepp Tokyo Tour“Rampage”
RAMPAGE
SKY IS THE LIMIT
AMBITIOUS
Dear Mosh Pit
ROCK BAND
■2011.12.31-2012.1.1Makuhari Messe
百合の咲く場所で
■Special edit
Fantasista -LIVE&PIECE edit
さらに、DVD、Blu-rayそれぞれの初回限定盤は各ツアーを網羅した全100ページに及ぶB5判豪華カラー写真集『photographic LIVE & PIECE』がついたスペシャル・エディションとなる。
このキャリア初のライヴ映像作品のリリースを記念して、本日から7月3日まで、スペシャル企画“weekly LIVE & PIECE”が実施される。“weekly LIVE & PIECE”とは、『LIVE & PIECE』に収録時間の都合等で収録されなかったライヴ映像とスペシャル・トレーラー映像を週替わりでお楽しみいただけるスペシャルWEB企画で、ニュー・シングル『Here I Am』の初回生産分に視聴用アクセスIDが封入されている。なお、プログラムは全6回で、毎週水曜日更新予定とのこと。
貴重なこの機会をお見逃しないよう、ぜひチェックしよう。
▼リリース情報
LIVE DVD & Blu-ray
『LIVE & PIECE』
2013.7.3 ONSALE!!
7,980円(税込)
※通常盤同時リリース
【DVD2枚組】
6,480円(税込)
【Blu-ray】
6,980円(税込)
特典情報
【初回限定盤特典】※DVD・ Blu-ray共通
豪華写真集『photographic LIVE & PIECE』 5月29日リリースのシングル『Here I Am』初回生産分とのW購入特典。
“復刻ツアーTシャツ・プレゼント”キャンペーン専用応募ハガキ封入 ブック・ケース仕様
『LIVE & PIECE』トレーラー映像
Dragon Ash/「LIVE & PIECE」トレーラー
ニュー・シングル
『Here I Am』
NOW ON SALE
[収録曲]
1. Here I Am
2. Trigger
3. Dance with Apps
1,260 円(税込)
■初回生産分封入特典
1. Kjデザイン“Here I Am”ジャケット・ステッカー封入
2. 復刻ツアーTシャツプレゼント”キャンペーン応募券封入
(7月3日発売「LIVE & PIECE」とのW購入特典2013年7月末日応募締め切り)
3. スペシャルWEB企画“weekly LIVE & PIECE”視聴ID封入
秘蔵ライヴ映像を週替わりでお楽しみいただける全6回のスペシャルWEBプログラム(2013年5月29日~7月末日公開)
「Here I Am」好評配信中!
レコチョク
https://recochoku.jp/song/S21798212/
iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/-/id641480276
mora
https://mora.jp/package/43000005/VE3WA-16503/
ミュージック・ビデオ公開中
「Here I Am」(MUSIC VIDEO & 「Here I Am」トレーラー):
Dragon Ash/「Here I Am」(MUSIC VIDEO & 「Here I Am」トレーラー)
「Trigger」(Short Ver.):
Dragon Ash/「Trigger」(Short Ver.)
Dragon Ash オフィシャル:https://www.dragonash.co.jp/
Dragon Ash レーベル:https://www.mobsquad.jp
関連アーティスト
Dragon AshLIVE INFO
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
RELEASE INFO
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号