Overseas
本年度世界NO.1シングル売上げを誇るGOTYE、キャリア初となる単独来日ツアーが決定!
2012.10.05 12:00
全世界18ヶ国のシングル・チャート1位を獲得、1000万枚以上の売上を記録して今現在も2012年度全世界シングル売り上げランキング1位に君臨しているの、初となる単独ジャパン・ツアーが決定!
今年8月にはSUMMER SONIC2012に出演、素晴らしいパフォーマンスを披露し話題となったGOTYE。欧州最大級の世界的音楽授賞式「2012 MTV EMA」の最優秀楽曲賞と最優秀“MTV PUSH”賞にノミネート、さらにオーストラリア版グラミー賞ARIAアワード2012にも5部門ノミネートされるなど、引き続き話題沸騰中の彼が、ここ日本へ再び戻ってきます!!
-------------------------------------
■来日公演情報
【大阪公演】
日時:2013年1月30日(水) 18:00開場 19:00開演
会場:BIG CAT
TICKET ¥6,300 (オールスタンディング /税込)別途 1ドリンク
【東京公演】
日時:2013年1月31日(木) 18:00開場 19:00開演
会場:赤坂BLITZ
TICKET ¥6,300 (1F:スタンディング 2F:指定 /税込)別途 1ドリンク
Info:Creativeman www.creativeman.co.jp
-------------------------------------
つい先日、GOTYEはLADY GAGAや様々な人気アーティストが出演しているアメリカのトーク番組”Late Show with David Letterman”へ出演。ボーカルだけではなくキーボードやグロッケンシュピール等様々な楽器を演奏し、多彩な才能を存分に披露して更に話題となっている模様。チケット売切必至の本公演は、必見です!
-------------------------------------
”Late Show with David Letterman”出演時インタビュー&
ライブ映像はこちら:
http://www.cbs.com/shows/liveonletterman/artist/186773/gotye/
-------------------------------------
------------------------------
ゴティエ日本公式サイト
www.hostess.co.jp/gotye
------------------------------
※シングル『Somebody That I Used To Know』記録
●2012年度、全世界シングル売り上げランキング1位
●全米シングルチャート1位(8週連続)
●全英シングルチャート1位(通算5週)
●全世界18ヶ国のシングルチャート1位(全米、全英、フランス、オーストリア、オランダ、ベルギー、ドイツ、デンマーク、アイルランド、 ポーランド、ギリシャ、イタリア、スウェーデン、フィンランド、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、タイ)
※上記全て6月8日(金)現在
■リリース情報
アーティスト名:GOTYE
タイトル:『Making Mirrors』
発売日: 絶賛発売中!
流通品番: HSE-60120
レーベル: Hostess Entertainment
価格: 2,490円(税込)
※日本盤はオリジナル・アートワーク、ボーナスディスク (10曲収録)、歌詞対訳、ライナーノーツ付
■バイオグラフィー
ベルギー生まれ、オーストラリアを拠点に活動するシンガー・ソングライター/マルチアーティスト。06年に世界アルバム・デビュー。オーストラリア・ミュージック・プライズで注目の新人賞、07年のオーストラリア版グラミー賞ARIAで最優秀男性アーティストを受賞。11年、ARIAでシングル曲が最優秀男性アーティスト、最優秀ポップ・リリース、シングル・オブ・ザ・イヤー他、全6部門受賞。本作は全豪1位を獲得している。GOTYEの6年振りとなる3rdアルバム『Making Mirrors』は全英4位(2/25付)、全米総合7位/ロック2位(4/28付)、オーストラリア総合チャート(8/29付)初登場1位(トリプル・プラチナディスク)、ベルギー3位、ドイツ5位を獲得!先行シングル「Somebody That I Used To Know」は全米1位(8週連続)(6/16付)、全英1位(4週連続/通算5週)(3/24付)とチャートを席巻。現在全世界売上が1000万枚を突破し、早くも2012年最大のヒット・シングルに認定されている(6/8現在)。また11週間もの間、全世界で最も売れたシングルに輝くとともに、全世界18ヶ国で1位を獲得。オーストラリア版グラミー賞ARIAアワード2011では全6部門を受賞した。4月には2012年度第一四半期UKデジタル売上ランキング1位に。アメリカでは2012年度上半期だけで550万(デジタル)セールスを記録しシングル部門で1位となる。ポップ、ロック、ダブ、ジャズ、ダンスなど様々な音楽的要素を注ぎ込んだオリジナリティー溢れる本作で、海外チャートを席巻するGOTYEが遂に本格ブレイクを果たす!過去にFUJIROCK FEST.08で神懸かり的なステージを披露し、日本のオーディエンスを感嘆させた。日本でもビルボードジャパンHOT 100で総合チャート15位(6/25付)にチャートイン。2012年8月にはサマーソニックに出演、素晴らしいパフォーマンスを披露し話題となった。
関連アーティスト
GotyeLIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号