Japanese
Skream!が、WEBからフリマガから飛び出してお届けするライヴ・イベント『Skream! EXPO』第2弾!!
2011.07.29 10:37
ロック・シーンの「今」と「未来」をキーワードに、Skream!がお届けするライヴ・イベント「Skream! EXPO」第2回となる今回は、国内インディー・ロック・シーンの最前線に立つ、注目の若手バンドたちが 8/28 渋谷THE GAMEに集結!追加情報や、出演バンドのインタビュー/ディスクレビューはSkream!オフィシャルサイト(skream.jp)でチェック!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[Skream! EXPO -02-]
2011.8.28(Sun) @SHIBUYA THE GAME
OPEN / START 16 : 30 / 17 : 30
ACT:Veni Vidi Vicious,The Cigavettes、真空ホロウ,Any,The next! Liddell 1974
and more(8/17、ビッグ・アクトの追加発表!!発表はskream.jpで!)
DJ:遠藤孝行(Skream! / 新宿Rock in Rolling Stone)
[TICKET] 発売中!
ADV ¥2500 (DRINK代別) / DOOR ¥3000 (DRINK代別)
[プレイガイド] e+:https://eplus.jp
[店頭販売] Music Bar ROCKAHOLIC (営業時間19:00-5:00)
TEL : 03-6416-9469 https://bar-rockaholic.jp
[メール予約] contact@skream.jp
※お名前(フリガナ)・電話番号・チケット枚数を明記の上、お申し込みください。
[会場INFO] shibuya THE GAME
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-7 トウセン宇田川町ビル2F
TEL:03-5456-5038 https://www.shibuyathegame.com
[Skream! Official Site] https://skream.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<出演バンド紹介>
■Veni Vidi Vicious
2005年 入江兄弟[良介(Vo&Gt)、健(Gt)]を中心にVeni Vidi Viciousを結成。結成わずか1年で《FUJI ROCK '06 ROOKIE A GO-GO》に出演。様々なライヴに出演し、東京のシーンを牽引するも2009年12月 年明けのライヴをもって活動休止することを突如発表。2011年4月サポートメンバーをむかえ、入江兄弟[良介、健]を中心にVeni Vidi Vicious再起動。2nd Album『9 stories』をDAIZAWA RECORDSからリリース。
■The Cigavettes
2005年4月福岡にて結成した5人組のロック・バンド。節操のない"ロックンロール・ライフ"を地で行きながらも、UKロックの"今"と完璧に共鳴を果たすサウンドは、瞬く間に注目を集め、福岡のインディー・ロック・シーンで一目置かれる存在へ成長する。2009年にはUK ROCKの祭典「BRITISH ANTHEMS」にも出演を果たし一気に全国区へ。1stアルバムの制作を進めながら「FUJI ROCK FESTIVAL 2010」に出演。2011年4月、ベースの幹宗曰く、"イカした音楽とクールな録音、それだけ"という1stフル・アルバム『The Cigavettes』をリリース。その勢いは現在もとどまることを知らない。
■真空ホロウ
2009年07月に音楽サイト《RO69》が運営する新人アーティスト・コンテスト《RO69JACK2009》を勝ち抜き、国内最大級のロック・フェス《ROCK IN JAPAN FESTIVAL2009》に出演を果す。その後ROCKIN'ONのレーベル《JACKMAN RECORDS》より、7曲入りの1stミニ・アルバム『contradiction of the green forest』をリリースし、2年連続となるROCK IN JAPAN FESTIVAL2010』に出演。同年末には《COUNTDOWN JAPAN 1011》にも出演。現在バンドは『ストレンジャー』リリース・ツアーを大盛況の内に終えたばかり。
■Any
渋谷、下北沢を中心に活動する平均年齢21歳の現役大学生スリー・ピース・バンド、Any。2006年12月結成。2007年YHMF2007(横浜ハイスクールミュージックフェスティバル)グランプリ受賞。2008年4月、YHMF07で出会ったドラム高橋が加入、現在のメンバーに。日々の中にある正直な気持ちや、弱い気持ち、少しの願い(ファンタジー)などを込めた楽曲を歌う、強く、やさしい歌声が特徴。1stフル・アルバム『宿り木』から9ヶ月ぶりとなるミニ・アルバム『記憶喪失』を9月7日(水)にリリースすることが決定している。
■The next! Liddell 1974
日常のうらがわに存在する 少し不思議な出来事。それは穴の中に落っこちてしまった少女のようです 。童話的詩世界から現代病的寂しさ 。あくまでポップでキャッチーに、ときどきゲロッと創り出す。狂気と愛に満ちたスキャンダラスな舞台はまるで観劇 。パパやママには絶対言えない 、なんか怪しい四人組!
都内を中心に活動する「あやしくってたまに泣ける」唯一無二なロック・バンド、The next! Liddell 1974。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号