Japanese
あらいやかしこ
2024年12月号掲載
Member:梨本 うい(Vo/Gt) なおた(Ba/Cho) taroO(Dr/Cho)
Interviewer:フジジュン
絶対にあらいやかしこの軸になるアルバム
-今作の収録曲で、鍵になった曲ってありました?
梨本:アルバム最後の曲の「ナイトサイダー」ですね。これは短いし、シンプルな構成なんですけど、録音するまでに結構モメて。
taroO:あんまり好きじゃなかったんです、この曲。でも録音して、最近ライヴでやってるなかで"こういう形で見えるんや"と思うようになってきて。
梨本:僕はレコーディング前、アルバムの軸になるだろうと思ってたから、taroOさんがしっくり来ないというのが悔しくて。どう噛み砕いて、出力しやすいようにできるか? ってところですごく悩んだのが「ナイトサイダー」だったんですが、結果、聴いてて一番いいなと思う曲になりました。
-ういさんの中では、最初に描いていた完成形に近いものになった? それとも最初のイメージとは違う良さが出た?
梨本:僕が思ってたよりいいものになりました。100点ではなく、90点+αみたいな感じですかね。最初は、シンプルにボカロ曲として作ったドラムがいまいちって話だったよね?
taroO:そう。でも最終的に、原曲に戻ってきたんです。原曲がいまいちだったから、違う形にしようと思って僕が作ったんだけど、ライヴを重ねて何回かやるうちに、原曲のドラム・パターンをフィジカルで再現するイメージが見えてきたというか。1周してシンプルなパターンの意味が分かって、ようやく腑に落ちたんです。
-面白いですね! で、そんな曲がアルバムを締めくくる大事な曲になったのもいいですね。
梨本:アルバムの1曲目は「わるつ」、最後は「リピート」から「ナイトサイダー」っていうのだけはなんとなく決めていて。その間はできあがった曲を聴きながら組み立てようと思って、作り進めていきました。
-僕は前半、激しい曲が続いて頭をかきむしる感じも好きだけど、7曲目「自由帳」から後半に掛けての心揺さぶられる感じも気持ちいいなと思って聴いてました。
taroO:全曲、1日でガーッと詰め込んで録っちゃったんで、僕は全般的に好きなんですけど。
-え、1日で11曲、全部録ったんですか!?
梨本:はい(笑)。6~7時間くらいで、全部一発録りで。
taroO:そういう地獄みたいな録り方をしています(笑)。
-わっはっは! すごいバンドだなぁ~。
taroO:その駆け込み感も音に出てるなっていうのは、できあがりを聴いて思いました。個人的にも、レコーディングでしっかり録ろうとすると自分の良さが出ないので、精神的に追い込んで、ライヴ感を出してやれたのが結果的に良かったなと。
-これまでもライヴでやってきた曲ですから、一発録りもライヴでやっているのに近い感じがありますしね。
taroO:そうですね。それが現場ごとにバンドとして積み上げてきたものだと思うし、そういうサウンド感になったと思います。......って、振り返るとそう感じますけど、録ってるときは"なんで1日で全部やらなあかんねん!?"と思ってました、内心は(笑)。
-わはは。さっき、ういさんが"あらいやかしこは音楽活動の核"と言ってましたが。DTMでは時間をかけて思い切り作り込むことができて、バンドでは一発録りの緊張感を持ってという、真逆のベクトルに触れていることが、すごくいいバランスなんでしょうね。
梨本:これまでのCDはクリックに合わせて録ってとか、DTM的にレコーディングしてたんですけど、それだときれいになりすぎるというか。"これじゃないな"というのがあったので、今回はその跳ね返りでこうなったというのはありますね。あらいやかしこも最初は一発録りで録ってたんですけど、だんだん色気付いてきちゃって(笑)。作品としては悪くないけど、どこかしっくり来ないというのはずっと抱えていたので、またこの形で作れて、すごく良かったです。
-最初の頃と比べたら、バンドの理解や知識もスキルも大きく成長してるから、同じ一発録りでも完成度は全く違うでしょうね。
taroO:まだ若かった頃の音源って、分かりやすく衝動が込められていたので。今聴き直すと、経験や理詰めでは出せない音が出せててすごいなと思うんですけど、今回もある種、衝動が詰め込まれてると思います。
-ここまでの話を聞くと、1曲挙げるのは難しいと思いますが、なおたさんの好きな曲や印象に残ってる曲って?
なおた:僕も「ナイトサイダー」ですね。すごく好きな曲で、ずっとやりたいと言っていたので。このアルバムでやっと録れてしっくり来たし、ライヴと同じ印象を与えられる音源になったと思うので、すごく満足しています。
-なるほど。ただ、このインタビューを読んで、サブスクで「ナイトサイダー」だけ聴くのはやめてほしいですよね。アルバムとして、ちゃんと「わるつ」から全曲聴いて、その流れで最後の「ナイトサイダー」を聴いてほしいですね。
梨本:ふふふ、そうですね。あと、「ナイトサイダー」はこれだけ言ってますけど、MVとかも作る予定はなくて。アルバムの中からは「ノンサイノ」のMVを出すんですけど(※取材は11月21日)、「ノンサイノ」もアルバムの軸になるというか、すごく情けない部分が出てる曲なので、そっちも聴いてほしいです。
-今回、リリース・ライヴは予定しているんですか?
梨本:全くないです(笑)。アルバムに気合は入れてますけど、リリースに向けて頑張ろう! という感じじゃなくて。絶対にあらいやかしこの軸になるアルバムなので、ゆっくり広がっていけばいいかなと思ってます。次の作品もいつになるか分からないですけど、今作ができて方向性が固まったし、ここから歳を重ねていくなかで、若い頃のまんまの活動はできないと思うので、今作を軸にしながら、また今後の活動も考えていければと思っています。
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号