Overseas
PALE WAVES
2024年09月号掲載
Member:Heather Baron-Gracie(Vo/Gt)
Interviewer:山本 真由 Translator:安江 幸子
-物語があるというよりは、アルバムの全体像を個々の曲で再現しようとした感じでしょうか。
その通り。曲はそれぞれ別々の人たちについて書いたものだからね。それに、どのMVを観てもPALE WAVESの『Smitten』だなって分かるようにしたかったの。
-なるほど......PALE WAVESと言えば、あなたの人目を惹く個性的なファッションをはじめとしたヴィジュアル・イメージも魅力的です。ファッションやメイク等、どんなものからインスピレーションを得ているのでしょうか?
ありがとう! 私は昔からダークでゴシックなファッションが大好きで、今もそういう格好をしているときが一番着心地がいいの。色があるのはあまり好きじゃなくて、いつも黒に惹かれてる。色はたまに試すことがあるけど、唯一着られるのは赤ね。カラフルすぎるのは着ていても気分が悪くて。ティーンエイジャーの頃からずっとそんな感じ。自分が一番似合うファッションがこういうタイプなの。いつもヴァンパイアみたいな格好を目指してるわ(笑)。
-(笑)
そういう格好が一番似合う気がするんだもの(笑)!
-自分が似合うものを分かっているという感じがします。それに十分カラフルな曲が備わっていますからね。ファッションは黒でも曲でカラフルになれば。
そうよね(笑)! ファッションにちょっとだけ色をちりばめるのは構わないけど、全体としてはやっぱりいつもダークな、黒っぽいものを選んでいるわ。
-本作は、どの曲も野外ライヴで聴きたくなるような、爽やかな風を感じる楽曲ばかりですが、この夏はPVRISとのツアーでたくさんライヴをしていますよね。すでに披露している新曲のライヴでの反応はいかがですか?
そうね......今のところ、まだ1stシングルの「Perfume」しか披露できていないのよ。
-お気に入りの曲です!
ありがとう! 私のお気に入りでもあるの。今のところみんなもすごく気に入ってくれているみたい。特に女子がね。すごくフェミニンな気分になれる曲だから。女子ってそういう曲に惹かれる傾向があるし、今のところすごく手応えがいいの。これまで『Smitten』からリリースしたシングルはみんな気に入ってくれていて、他の曲も楽しみにしてくれているみたい。
-ライヴでのパフォーマンスで意識していることを教えてください。ファンとのコネクトの仕方や、音楽的な自己表現等......。
ショーをするときに意識しないといけないことはたくさんあるわ。オーディエンスのことを考えないといけない。"みんな楽しんでいるかしら?"って。意識することの多くはオーディエンスについてね。わざわざお金を払って私たちを観に来てくれているんだし、楽しい夜を過ごしてほしいもの。アーティストとしてはいいショーをすることによって、そういう夜を届けないといけない。だから私にとっては彼等とコネクトすることが第一ね。安心していられる場所を確実に作って、全員が心地よくなれて、史上最高の夜の1つを過ごせるようにしたい。
-あなたのアルバムを聴くときと同じような感覚ですね。
そう、その感覚を再現するのが私たちにとってとても重要なことなの。
-ところで、年末に日本ツアーがあるそうですね。
そうなのよ~! 私たち日本が大好きで、私にとってもお気に入りの行き先の1つなの。
-PALE WAVESは、過去に何度も来日経験があるバンドですよね。コロナ禍を挟んでも7年間で6回です。これはとても多く素晴らしいことですね。
そうよね。でもまだ行き足りないわ(笑)。
-日本で行った公演の感想や、印象に残っていることについて教えてください。
"SUMMER SONIC"ではもちろん最高の思い出がいくつかあるわ。運良く今まで3回出演する機会を貰えて、"SUMMER SONIC"でプレイするのが大好きなの。そこはもちろんだけど、他にヘッドライン・ツアーも何回かすることができたわ。日本に行けるってだけでもクレイジーな話よね。うちからあんなに離れたところなのに、何千人もの人が観に来てくれるんだもの。日本人も日本のカルチャーもリスペクトを重視していて、私たちにもそうやって接してくれるところが大好き。
-そうなんですね。ホテルで出待ちしているようなファンもいるのでしょうか。
そうなのよ。空港、ホテル......しかも、全員にgoodie bags(お土産の入っている袋)を持って待っていてくれていたりするの。本当に優しいわよね......(※うっとりした声で)すごくキュート。みんないつもすごくキュートだなって思う。
-"推しにプレゼントを渡す"というのは日本人的なものなんでしょうか?
そうね......他の地域でもプレゼントをくれるファンはいるけど、そういう人が一番多いのは日本だと思う。そっちに行くと毎回がクリスマスって感じがするわ(笑)。
-今回なんて12月ですし、まさにクリスマス前じゃないですか。
本当よね~。クリスマス・プレゼントを持ってきてくれる人がいるかも(笑)!
-日本のファンは、PALE WAVESの新曲が生で聴けるのを楽しみに待っています。今作を引っ提げての来日公演、ヘッドラインとしては3回目だと思いますが、どんな感じになりそうですか。
今度のツアーはPALE WAVESのショーの中でも最高になると思ってるわ。セットリストももう決めたし、今はプロダクションについて話し合っているところなの。照明とか、『Smitten』の雰囲気に合ったものにするにはどうするか。パーフェクトなものにするためにも、時間も労力もかけているわ。『Smitten』の世界観を再現したいの。ロマンチックでフェミニンな気分になれて......PALE WAVESとして、今までで一番自信を持って魅せることができると確信しているわ。
-ずいぶん早くから計画してくれているんですね。
そうなの。こういうのって最近は特に時間がかかるのよね。パーフェクトなものにしたいから。
-楽しみにしています。最後に、PALE WAVESに文字通り"smittenな"日本のファンにメッセージをお願いします。
(笑)こっちも同じ気持ちよ! 私たちがこのアルバムを大好きなのと同じように、みんなにも心から気に入ってもらえますように。『Smitten』はPALE WAVESにとって現時点での最高傑作だと思ってるの。みんなが内容に共感してくれて、自分自身を見いだすこともできますように。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号