Japanese
yummy'g
2024年08月号掲載
Member:ASUKA(Vo/Gt) ARISA(Ba/Cho) とも(Dr/Cho)
大阪発3ピース・ガールズ・バンド yummy'g。昨年の「charge!!」MV公開から"西海岸サウンド"で中毒者を急増させている彼女たちが、1st EP『How was it?』を発表した。タイアップ楽曲を含む全5曲を収録した本作について、リリース・ツアー"yummy'g 1st EP「How was it?」Release Tour『Good Luck Good Hope』"の開催も控える彼女たちにメール・インタビューで訊いた。
-Skream!初登場ということで、おひとりずつ自己紹介をお願いします。
ASUKA:ヴォーカル&ギターのASUKAです。
ARISA:ベース&コーラスのARISAです。
とも:ドラム&コーラスのともです。
-2023年8月結成、11月始動の大阪発3ピース・ガールズ・バンドとのことですが、バンド結成の経緯など教えてください。
とも:全員が同じ専門学校で、ベースとドラムがヴォーカルを探していたタイミングと、ヴォーカルが前のバンドを解散したタイミングが重なって、学校の先生に紹介してもらいました。
-バンド名"yummy'g"(読み:ヤミージ)の由来を教えてください。
とも:全員が夜行性というところから、古典単語の"闇路(やみじ)"をもじって"yummy'g"になりました。
-yummy'gの音楽性について伺えますでしょうか。
ASUKA:今の日本のインディー・シーンにはあまりいない、海外(US西海岸)の風を吹かしたバンドです!
-メンバーそれぞれのルーツとなるアーティスト、よく聴いていた音楽など教えてください。
ASUKA:RAU_ZEとかWET LEGとか、邦楽ではTempalayをよく聴いています。
ARISA:Novelbrightが好きです。
とも:高校のときはTHE ORAL CIGARETTESとかMY FIRST STORYなどのJ-ROCKとか、不眠旅行やハク。のようなジャンルも聴いてました。バンドとしてはAvril Lavigneをみんな聴いてきています。
-1st EP『How was it?』のリリースおめでとうございます。作品が完成した今の心境はいかがですか?
ASUKA:一番最初にリリースするEPとして、自分たちの今一番の完成度でできました。ええ感じでできました!
-EPタイトルの"How was it?"には、どのような意味が込められているのでしょうか?
ASUKA:1st EPやからいろんな人から感想を聞きたくて、直球でタイトルを疑問形にしました。
とも:感想待ってまーす!
-2ndシングルとしてもリリースされている「Monster」は、口ずさみたくなるキャッチーなメロディに対して、メッセージ性の強い歌詞が印象的ですね。具体的にどのようなシチュエーションについて歌っている楽曲なのでしょうか?
ASUKA:これはめっちゃシチュエーションがあって、家族でラーメンを食べに行ったときにパパが酔っ払って言った"俺には酒とタバコとママがおったらそれでいい!"っていう言葉を聞いて、今の自分は欲張りすぎてるから、将来自分もきっぱりそう言い切れる人間になりたいと思って書きました。
-EPの中で特に思い入れのある楽曲があれば教えてください。
ARISA:「driving girl」です。
とも:「BOOOOM」!
ASUKA:やっぱり「charge!!」です。
-今作含め、これまでの配信シングル2曲についてもカバー・デザインはASUKAさんが手掛けられているのですね。カバー・デザインでこだわっている点や、注目ポイントなどあれば教えてください。
ASUKA:パッと見て見た目がかわいかったら興味持ってくれると思うから、目を引くようにいっぱい色使ってます。
-特にお気に入りのMVや見どころ、MVの撮影秘話などあれば教えてください。
ARISA:「BOOOOM」が一番お気に入りです。めちゃくちゃスケボー・シーンの素材撮ったんですけど、下手くそすぎて使えないのが多かったです。ロケーションは最高でした!
とも:撮影中に一回転けて、その後すぐにもう一回転けて、両肘両膝血まみれになりました......。
-8月21日の下北沢 近松公演を皮切りに、1st EP『How was it?』リリース・ツアー"yummy'g 1st EP「How was it?」Release Tour『Good Luck Good Hope』"が始まりますね。ツアーへの意気込みや、ライヴの見どころなど教えてください。
とも:ライヴの見どころはガールズ・バンドと思えないぐらいの力強さと、いい意味で"音源とは違う"を追求したライヴになっています! 初ツアーで初めて行く都市もあって不安な気持ちもあるけど、その分いろんな人に出会えるのが楽しみです。
-今後の活動の予定や告知事項など教えてください。
ARISA:8月21日 下北沢 近松、8月26日 名古屋RAD SEVEN、8月29日 福岡 OP's、そしてツアー・ファイナルが9月6日 大阪 ESAKA MUSEのEPリリース・ライヴにぜひ来てください!
-今後の展望や目標を教えてください。
ARISA:飛行機でアメリカに行ってみる! 船でもいいです。
ASUKA:海が見えるフェスに出てみたいです。
とも:街中ですれ違う人がyummy'gを口ずさんでいてほしい。
-最後にSkream!読者にメッセージをお願いします。
とも:最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ASUKA:ありがとうございまーす!
ARISA:これからのyummy'gを楽しみにしておいてね♪
RELEASE INFORMATION
yummy'g
1st EP
『How was it?』
NOW ON SALE
配信はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号