Japanese
超☆社会的サンダル
2024年02月号掲載
Member:オニザワマシロ(Gt/Vo) ふじお(Ba) タケマスター(Gt) 林田 翔馬(Dr)
Interviewer:フジジュン
-オニザワさんの歌詞やメロディって、純粋な気持ちが正直に伝わってくるもので、それを表現しきることだけでもなかなかできることじゃないのに、それがメンバーにブレなく伝わって、バンド・サウンドで増幅できてることがすごいなと思うんですが、曲作りの過程はどんな感じなんですか?
オニザワ:私が弾き語りで曲作って、それをスタジオに持ってって、"これ作りたくて、かわいい感じにしたい"って言ったらやってくれる感じ。曲によってはイメージと違った感じになるんだけど、"ホントはこうしたかったんじゃないの?"みたいなのをやってくれるから、意外とやりたいことができてる。
-オニザワさんが言ったことをメンバーが汲んでくれて?
オニザワ:いや、たぶん顔とか。態度に出てるのか知らんけど。
ふじお:うん、顔に出るよね。違うときは"これじゃない"って顔に書いてある。でも、デモの段階でやりたいことは伝わってきますね。
タケマスター:オニザワさんの作る曲を聴いて思うのは、言葉選びとかメロディとか、オニザワさんにしか作れない曲をずっと作り続けてて。ホントに天才だなと思うし、僕はオニザワさんの作る曲が大好きなので、このバンドでギターを弾かせてもらえて光栄です。
-すごい惚れ込みぶりですね(笑)。僕は「可愛いユナちゃん」を最初に聴いたとき、"怖ぇ曲だな!"と思ったし、どこか狂気を感じて。このシンプルな歌詞と曲でそれを伝えられるのはすごいなと思ったし、YouTubeのコメントを見てもみんな真意を理解してることに驚いて。オニザワさんは嘘も言わず、正直な気持ちを歌ってるだけなのにね?
オニザワ:そう。嘘も言ってないし、ブスとも嫌いとも言ってない。名字も言ってないけど、ライヴのMCでインスタのIDは言っちゃった。
-わはははは、それは一番言っちゃダメでしょう(笑)!
ふじお:オニザワさんの曲は歌詞もちろんすごいし、ファンの人が深読みしてくれてるのを見ると、オニザワさんのカリスマを感じるし。あと、オニザワさんはメロディ・センスがズバ抜けてて。メロディ・ラインが歌ってますよね?
オニザワ:歌ってます。
林田:オニザワさんは"音楽、全然わからない"って言うけど、僕は"この人、意外と聴いてるな"と思うし、オニザワさんの好きなバンドとか知ってるけど、意外と思わぬ引き出しがあったりして、"お~、すげぇな"と思って。それに対して僕やふじお君がアレンジの提案をすると意外とハマったりして面白いし、飛び道具的なことを提案しても通ったりするので、すごくやりがいもあります。
-なるほど。俺が"オニザワさんのやりたいことがメンバーにブレなく伝わってる"と感じたのは、オニザワさんの作る曲へのリスペクトがあるからなんですね。
オニザワ:嬉しいっすね。たしかにそう思う。
-大会に出るために曲を作ってたときと比べて、曲を作るときの気持ちも変わってきてる?
オニザワ:いや、全然変わってない。
ふじお:あの頃から、同じアルバムに入っててもおかしくない曲を作ってたよね?
オニザワ:ずっと同じ感じだし、学ぼうともしないからずっとこのままみたいな。いっぱい音楽を聴くし、"こういうの作りたいな"と思うけど、良くも悪くも勉強しなさすぎるから変わってない。
-そこも天才たるところで、"こういうの作りたいな"と思った時点でインプットされてて、いざ曲を作るときに、作りたい曲に沿ったものがスッとアウトプットできるんでしょうね。好きなバンドやルーツをあえて挙げるなら?
オニザワ:銀杏BOYZとか、モーモールルギャバンとか、相対性理論とか。あと、子供の頃から車で昭和歌謡がずっと流れてたし、昭和歌謡スナックで働いてたから中森明菜の「スローモーション」聴くためにパチンコ打ちに行ったり。メロディは昭和歌謡からめっちゃ影響されてる。
-それはすごいわかります。曲を作るのに、コードや進行を勉強してっていうのは?
オニザワ:ない。"この音いいな"、"じゃあ次にこれ押してみたら、これ鳴った"みたいな。なんもわかってないし、今もわかってない。
ふじお:弾き語りで自然と覚えたコードが出てくる感じだよね?
-基本、感覚でできちゃうんですね。歌詞も自分の言葉を持ってるから、日記を書くくらいの気持ちで感覚的に書けちゃってるんじゃないか? と思ったんですが。
オニザワ:マジでTwitter大好きだから、裏アカとかでずっとツイートしてるんですよ。文章打つのが一番ストレス発散で、ムカつくこととか文章にするのが大好きで、自分がかわいそうになるための文章を書くのが超好きだから、歌詞書いてるのも同じみたいな。日記っていうより、Twitterに長文書いてポエムってる感じ。
-腹立つことがあったら、腹立ってるうちに言葉で残しておくんですね。
オニザワ:そうそう。"自分のTwitterから普通に歌詞持ってくるわ! 何ツイートしてっかな?"と思って見たら、"むっちゃいいことツイートしてるじゃん"って。
-あはは。だから歌詞がすごくリアルに響くんですね。ちなみに今作の収録曲で一番古い曲はどれになるんですか?
オニザワ:『漂☆流』に入ってるのは「17」と「ほんとの明日」じゃない? 「ほんとの明日」はふじお君が"こういうのやりたい"って曲送ってきて、それに歌詞とメロディをつけて送り返したけど、もうず~っとず~っと昔の話で忘れちゃった。
ふじお:僕が初めて作った曲だったんですけど、オニザワさんに投げたらとんでもない曲になって返ってきて。今考えたらめちゃくちゃだけど、打ち込みのギターとベースとドラムまで作って送ったら、新しいメロディがついて返ってくるってすごいなと思って。
-それがまだ、反社会的サンダル時代ですよね。超☆社会的サンダルに改名して、この4人になって、バンドとして完成したみたいな感覚もあった?
オニザワ:なんか、マジで危なくない。人とか襲ってきても助けてくれそうだし。
ふじお:あ、壁としてね。肉壁として(笑)。
オニザワ:あと、車がバカ狭い。オニザワ、体育座りだったもんね(笑)?
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号