Japanese
雨模様のソラリス
2022年12月号掲載
Member:たべる子 小泉よう 清野宮あんな 神咲雅 東条泉美
Interviewer:藤坂 綾
この5人でずっと音楽やれたらいいなって――そんなふうにやっていくうちにいつか大きいステージに立てたらいいな
-なるほど。せっかくなのでおひとりずつお気に入りの曲を教えてもらえますか。
たべる子:私は13曲目の「Forever and Ever」です。もともとバンドが好きなんですけど、この曲はイントロからもうひと耳惚れで、あとからcinema staffの三島想平(peelingwards)さん(作曲/編曲)とösterreichの高橋國光(ex-the cabs)さん(作詞)が作ってるって聞いて、さらに好きになりました。ふたりとも大好きで、その大好きなふたりに作ってもらった曲だから、私はこの曲が好きってこれからもずっと言い続けます。たべのオタクもバンド好きな人が多いし、バンド好きじゃない人にも、歌詞もすごくいいから、ぜひ聴いてもらいたい曲です。
小泉:私は最後の「届かない星でいて。」です。この曲は2ndシングルで、作詞、作曲、編曲を櫻澤ヒカルさんにしていただいていて。私いろんなジャンルの音楽を聴くんですけど、アニソンとか声優さんも好きで、好きな声優さんの好きな楽曲を作ってる方が作ってくれたという嬉しさがまずひとつと、この曲は、雨ソラの曲で初めて全員のソロ・パートしかない楽曲且つ、自分の歌っているパートが大好きなんです。1サビに入るところで、1回静かになって自分の歌が始まるんですけど、曲ができたときから絶対にここを歌いたいと思ってて、そしたらこのパートをいただけたのでもう嬉しくて嬉しくて。雨ソラのサブスクで一番回ってる曲でもあるから、いろんな人に届いてるっていう意味でも大事な楽曲です。
清野宮:私は12曲目の「サマーソルト」。この曲は今年の夏に初めてライヴで披露したんですけど、私たち1年前に「泡にとけた」っていうキラキラのかわいい曲を出してるんですね。その曲と比べるとこの曲はまったく真逆でさみしい感じがあって。雨ソラの曲ってテンポの速いものが多いんですけど、「サマーソルト」は速くないから落ち着いて歌えるし、こういう「サマーソルト」みたいな曲がバンド・サウンドの中に1曲あると、楽しめるんじゃないかなって思います。
神咲:私は1曲目の「ステラシーカー[instrumental]」です。ずっと"SE"って言ってたんですけど、今回アルバムを制作するにあたってこの曲名が付いて。この曲はお客さんも私たちもライヴをやるときに一番聴いてる曲だし、耳馴染みがあるかなっていうのと、今回収録されているのはロング・バージョンなんですけど、ロング・バージョンはワンマンとか大事なライヴのときだけなので、気持ち的にアガるかなと。ちょっとあどけなさも残る曲なので、1歩ずつ進んでいる私たちの成長過程が、この曲でも感じ取れるかなと思います。
東条:あの、私2曲でもいいですか?
-いいですよ。
東条:じゃあ、まず「泡にとけた」。アイドル・ソングを聴いていて、いいなと思う曲はだいたい奥脇達也(可愛い連中/ex-アカシック/Gt)さんが作ってることが多くて、その方がこの曲で関わってくださって嬉しいというのと、いい曲なので一番好きです。もう1曲は「粧す此の夜」なんですけど、私理姫さんが好きなんですよ。仮歌を理姫さんが歌ってくださってたから、私にとっては特別扱いのお気にちゃんです!
-ありがとうございます。神咲さんが最初に、2年目以降がグループにとって大事な時期になるとおっしゃってましたけど。
神咲:どのグループもなんですけど、2年が終わって3年目に転機が訪れるみたいな、なんとなくそういうイメージがあって。そこから今後の進み方とか伸び具合が変わってくるみたいなのが、いろんなバンドとかグループを見てくるなかであったので、ここが頑張りどきなのかなと。
-他の方はどうです?
たべる子:たべは、もうすぐ2年を迎えるのにメンバーが変わってないのがすごく大きいと感じてて。いろんなグループさんが解散したり卒業したり、そんななかで雨は病むときは病むけど、ちゃんとそういうことも乗り越えて、仲もいいしずっと同じメンバーでやれてるって、すごいことだし自慢できることだと思う。
小泉:たしかに、我々にとっては5人でいるのが当たり前で、メンバーを増やしたい気持ちもないし、できればずっとこのままこの5人で行けるところまで行きたいと思うけど、メンバーが変わったり脱退だったりっていうこともよく見てるから、実はすごいことかもしれない。
たべる子:「Invisible rain」の最後に、雨ソラのポーズで5人でキラキラってするところがあるんですけど、たまに泣きそうになっちゃうんです。ライヴ中うるってきちゃって、"うわ、絶対この5人がいい!"ってそこでいつも思うし、練習中でも思う。
小泉:そっか、そうだよね。雅ちゃんの2年が節目っていう話は、実は私も思っていて。2月で2周年を迎えて、3年目に突入するこの大事な時期に1stフル・アルバムを出せることになって、やっとスタート地点のような気がするんですよね。
-神咲さんもおっしゃってましたね。
小泉:今までは土台を作ってきたという感じがしていて、いろんな人に雨模様のソラリスを知ってもらうために週2、3本のペースでライヴをやらせてもらったり、名古屋や大阪に行って地方の方にもちょっとずつ雨ソラのことを知っていただいたり。そこから少しだけ知名度が出てきてアルバムも出して"さて、次の1年でどこまでいけるかな"って、ここからがすごく大事な時期になっていくんだと思ってます。
-大事な時期だし、楽しみでもありますね。
小泉:そうですね。頑張ろうね。
神咲:パーンって行けるよう、頑張ろうね。
-では改めて、これからの目標をおひとりずつ教えてもらえますか。
たべる子:この5人でずっといきたいなって思います。私は売れたいとかあんまりこだわってなくて、この5人でずっと音楽やれたらいいなって、この5人でい続けることが大事だなって。そんなふうにやっていくうちに、いつか大きいステージに立てたらいいなと思います。
小泉:私もこの5人であり続けることと、できればスタッフさんも変わってほしくないくらいで、ディレクターさんが変わったらもう私は雨ソラはやらないと思ってるくらい、雨ソラの楽曲が好きなんです。だから変わらずにずっとこのままでやっていきたいというのと、私は常に前に進んでいきたいと思うタイプなので、まずは雨ソラでZeppまで行けるように、この1stフル・アルバムを持って、3年目は走っていきたいです。
清野宮:このステージに立ちたいとかそういうのも大事ですけど、私はお客さんを楽しませることをもっとやっていきたいなって。雨ソラはいい音楽をやってるし、面白いし、わくわくする気持ちでいっぱいになってほしいので、いつもいろいろやっていただいていることプラス、メンバーみんなで考えて、進んでいけたらいいなと思ってます。
神咲:今後もキャピキャピとかキュルルンとかに走らず(笑)、アーティストとして変わらずにいることと、私は常にワンマン・ライヴがやりたいので、とりあえず(新宿)BLAZEに立って、リキッド(LIQUIDROOM ebisu)に立って、O-EAST(Spotify O-EAST)に立って、Zeppに立って、そのあとに東名阪Zeppツアーを回りたいです。
東条:いずみんは、大きいハコに似合うグループになりたいです。私はやっぱり大きくなりたい、多くの人に愛されたいから、Zeppを夢見てそういう大きいハコに似合うグループになるのが目標ですね。
-楽しみにしてます。最後に言い残したことがあればどうぞ。
小泉:タイトルについて話してもいいですか?
-お願いします。聞きたいです。
小泉:"amity"というタイトルなんですけど、これは全員の名前の頭文字を取っていて、清野宮あんなの"a"と、神咲 雅の"m"と、東条泉美の"i"と、たべる子の"t"と、小泉ようの"y"で"amity"。
-え、すごいです。
小泉:"友好"とか"親善"という意味なんですけど、最初は、"Invisible rain"がそのままアルバム・タイトルになりそうな感じだったんです。だけど、ある日このタイトルが届いて。意味もすごくいいので......っていうか、やっぱメンバー変わっちゃダメだね(笑)。
たべる子:ほんとだ!
小泉:良かった、最後にこの話できて。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号