Japanese
底なしの青
Member:下田陽太(Vo/Gt) アンザイタイスケ(Gt) 新井 怜(Dr) 相原一平(Ba)
Interviewer:吉羽 さおり
-普段はミディアム・テンポの曲が多いですよね。アップテンポな「征く」で作品が開いていく感覚が、作品の高揚感やエモーショナルさに繋がってもいます。そこから「beautiful days」へと続きますが、これは一転して跳ねたグルーヴ感のある曲ですね。
下田:「beautiful days」は僕が、ハッピーな、みんなでライヴで手拍子をするような曲を作りたいなと思って。メロディとコードも浮かんだので、アルバムに入れたいとスタジオに持っていった曲だったかな。"とりあえずハッピーな感じで"って。
新井:たしか、練習が一段落したあとのセッション・タイムみたいな時間に、"サビのメロが浮かんだんだよね"って出してきて。"リズムはどういう感じですかね"、"じゃあこういう跳ね感で引っ張る感じで"とか、大まかなニュアンスを下田さんから貰って、それをベースに膨らませていった気がしますね。
-サウンド的には隙間が気持ちのいい曲で、ギターも結構抑えた表現になっていますね。
アンザイ:今回のアルバムで全体を通して僕が意識したのは、ギターのアレンジは最後にやるというのがあって。歌、ベース、ドラムが全部乗った状態で、もう一度見直していくことが多かったんです。なので僕は家でひとりでギターをつけることが多いんですけど、この曲に関してはなんだったかな。
新井:何したらいいだろうなって、なってましたよね(笑)。
アンザイ:リズムが特徴的でメロディもあった曲だったので、邪魔をしないことだけを意識しつつ、ギター・ソロもあまり上げすぎないソロにしようかなとは意識してました。
-逆にベーシストにとってはこういうノリは楽しいのでは。
相原:楽しいですね、やりがいがあるなという感じで。でもアンザイさんとのキメがあったりして。そういうセクションもありつつ、弾いていて楽しいですね。
-底なしの青としてはこれまでなかったタイプの曲だと思いますが、下田さんとしてはずっとこういう曲をやってみたいと思っていたんですか。
下田:というよりも、いいメロが浮かんじゃったので(笑)。
相原:はははは(笑)。
下田:それをどう形にしようかなっていうのが最初でしたね。
-いいメロディできちゃったな、っていうところから曲になっていくことが多い?
下田:そうですね。それを形にするにはどうしたらいいかを考えて、そこから広げていって最終的に曲になるパターンが多いかもしれないです。
-断片的にでも曲やメロディのストックがいろいろとありそうですね。
下田:ヴォイス・メモにはたくさん、いろんなメロディがありますね。次の日の朝に聴いたらめちゃくちゃダサいなってなるものはすぐに削除しますけど(笑)。その中で生き残ったメロディたちが曲になっているので。とりあえずいいメロディが思いついたら、ヴォイス・メモはしますね。
-「あかさたな」はシンプルな曲ですが、ブリティッシュ・ロック風の懐かしいポップさと、日本の曲らしい歌心や佇まいの両方を持った曲ですね。これもまたメロディありきでのスタートですか。
下田:これはリフ始まりだったんじゃない?
アンザイ:ああいう雰囲気のリフで始まる曲もないわけじゃないですけど、あまり多くないなって言って。俺があのリフをスタジオで弾いて、そこからスタートした曲だよね。普段こういう曲は下田の弾き語りからスタートすることが多いんですけど、珍しく逆パターンで。で、下田に断片的に曲のイメージを伝えたら、全部書いてきてくれたっていうものです。
下田:曲調的に、これは平凡な歌にしたいなと思って。タイトルにも出ていますけど、難しい言葉を使わずに、平凡な日常を描きたいなと。そういう曲もあまりなかったので、僕らにとっては新しいかなと思って。
-先行配信された「Pierrot」は、叙情性のあるメロディが広がっていくスケール感のあるギター・ロックですが、アルバムに先駆けてのリリースとなったのは、今作をぐっと引っ張ってくれる力強さやインパクトがあったというのは大きいですか。
下田:「Pierrot」は実は前の音源(『fruits』)に入れようかという話も出ていたんですけど、今回のアルバムで最初にできた曲だったんです。この曲は、こういう曲が欲しいねっていうところから入った曲だったのかな。壮大な感じでとか、野外で映える曲が欲しいとか。
新井:アリーナだな、スタジアムだなって言いながら作ってましたね。
下田:結構サビメロは苦労しましたね。壮大さもありつつ、他のバンドのような感じにならず自分らしさ、底なしの青らしさを出すっていうのが難しくて。サビはだいぶ悩みましたけど、まとまったというか。
-壮大さということだと、最後の曲「Good night fighter」も然りで。こちらはよりドラマチックに広がっていくイメージです。
下田:そうですね。「Good night fighter」に関しては、シンプルにいいメロディが浮かんだんですよね。バラードは僕の好きにしていいというのはメンバーから言われているので──
-そんなバンド内のルールが(笑)。
下田:なので、好きに作らせてもらいました。
アンザイ:バラードのときは、こっちがあまりああだこうだと言わないことが多いですね。下田が思う一番いいものを持ってきてくれればいいっていうスタンスで、どのバラードもやっているので。
新井:そこは下田さんのテリトリーなので。
-委ねようと。「Good night fighter」は、歌がど真ん中にあって、徐々に音が重なって歌の景色やエモーションを彩っていく、そのアレンジの緻密さやドラマ性が出ている曲ですね。
新井:この曲はアレンジを進めれば進めるほど、バンドが入るタイミングが後ろに倒れていくっていうのがありましたね。まだここじゃないってやってたら、1サビが終わっちゃったっていう(笑)。でも結果的にそれが曲の持つ一番美味しい部分、ドラマチックな部分を引き出す形になったので。そういう試行錯誤は多かったですね。「Pierrot」でもそうでしたけど。
アンザイ:「Good night fighter」は作るのにも時間がかかった曲でしたね。バンドインのタイミングが後ろになるに連れて、もう弾き語りのほうがいいんじゃない? となったり(笑)。でも、さっき緻密とおっしゃっていただきましたけど、下田が持ってきたものを崩さずにどうやって3人で作り上げていくか、めちゃめちゃ頭を使ってやっていて。アルバムの中でも一番、いろんな気を使ってやっていると思いますね。
相原:こういう曲では特に、ベースの曲の入り際や引き際が重要だと思っていて。バンドインのタイミングがどんどん後ろになっていって、ベースもなかなか入らない感じで。だんだんと音が重なっていくなかで、バンドインの瞬間まではこの低い音を弾かないでおこうとか、そういう温存の仕方も考えていましたね、今回の作品では。
LIVE INFO
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号