Japanese
シンガーズハイ
2021年10月号掲載
Member:内山 ショート(Gt/Vo) ほりたいが(Gt) みつ(Ba) りゅーいち(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-みつさん、ほりさん、特にお気に入りの曲をひとつ挙げて語っていただけますか?
みつ:僕は2曲目の「フリーター」ですね。6曲のうち、内山が前に組んでいたバンドから引き継いだ曲が多い中、「フリーター」はシンガーズハイ結成後、最初にできた曲で。前のバンドのベーシストが弾いたフレーズがあるわけでもなかったので、"この曲を自分のものにしてやろう"という気持ちで、枠にとらわれず、自由にフレーズをつけることができました。そういう意味で思い入れがあります。
ほり:僕も「フリーター」について話そうかなと思っていたんだけど......。
みつ:まぁ同じでもいいんじゃない?
ほり:じゃあ「フリーター」について掘り下げます。"ほり"だけに。
内山:......ここ全部カットでお願いします。
ほり:(笑)「フリーター」は自分が報われたなぁと強く思えた曲でした。イントロのフレーズについて、同業のバンドマンの人たちから"あのリフいいね"と言われることが多いのが嬉しくて。ギター・ソロに関しては、学校で学んだことというよりかは、"内山君はこういうのを求めているんだろうなぁ"というのを考えながら作ったフレーズなんですけど、本人(内山)に褒められたので、これもやって良かったなぁと思います。
-ところで、みなさん今は穏やかな口調で話してくれていますが、ライヴではもっと殺気立っていますよね。
内山:え、そうですか?
-ブチ切れているようでいて、でもよく見ると、口角は上がっていて。楽しそうに楽器を鳴らしている感じとヒリヒリとするような空気感、両方あるのが興味深いなぁと思いました。音楽を鳴らすのが純粋に楽しいという気持ちは、ここまでの話からも伝わってきましたが、逆に、殺気のほうはどこから来ているんだろう? と。
一同:(※"殺気立ってたの誰?"、"なんだろうね?"とざわつく)
-え、そう言われることありませんか?
みつ:うーん......。でもたしかに、緊張感は出しつつも、個々では結構楽しんでいます。
内山:まぁ、そうだね。演奏すること自体は楽しいので。
りゅーいち:お客さんのリアクションも見られるしね。
内山:だけど、歌詞が暗すぎて楽しく歌えないんですよ。これはどちらかというと、コンプレックスなんですけど。
-たしかに、内山さんが書く曲の根っこにあるのは、喜怒哀楽で言う喜びや楽しさではなさそうですよね。
内山:そうですね。とにかく怒りです。本当に気が短い人間なので。"ショート"だけに。
みつ&ほり&りゅーいち:あははは!
内山:僕自身が自分の一番のアンチと言いますか。教室で普通に座っているだけでも、周りの人間が全員憎たらしく思えてしまうようなところがあるんです。
-それなのに、よくバンドを組もうという気持ちになれましたね。
内山:本当ですよね。東京に来てからは"丸くなったね"と結構言われるんですけど。
-内山さんにとっては、怒りを吐き出せる手段が音楽なんですかね?
内山:そうなんですかね? でもたしかに、イライラしているときほどいいライヴができるというのもあるかもしれない。それに僕は、人がイライラしているところを見るのがちょっと面白いんですよね。
ほり:わかる。
内山:前に4人でスタジオに入ったときに、りゅーいちが情けないドラムを叩いていた日があったんですよ。彼は性格上、自分の気持ちがドラムの出音に表れやすいので、テンションが下がるほど、どんどん良くないドラムになっていっちゃって。そしたら今度はたいがが、地団駄を踏みながらすごく怒り始めたんです。僕はそれを見て、逆に楽しくなってきちゃって。
-どうしてですか?
内山:上京してみて思ったんですけど、東京の人間って優しすぎるじゃないですか。みんな取り繕って人と接しているというか。そうやって普段取り繕っていた人が怒りを露わにしているところを見ると、"あ、こいつこういう面もあるんだ"ってちょっとワクワクしちゃうんです。
みつ:でもあの日は、カオスな状況の中でもマジで良かったよね。
内山:そうそう。
りゅーいち:俺も"あぁ怒らせちゃったなぁ、ヤバいなぁ......"って思ったけど、そのあとみんなでスーパー行って、うちでごはん作って食べたよね。
ほり:あー、食ったわー。
内山:プライベートはプライベートで、自分たちが一番やりやすいようにリラックスして過ごすけど、バンドのときには自分が言いたいことは我慢せずに言って、ケンカになるならケンカになるでもいい、みたいな。そういう感じのほうが面白いというか、刺激があって好きですね。
-今のお話から、ステージ上でのあの空気感の由来が少しだけ見えた気がします。内山さんは前のバンドで上手くいかなかったにもかかわらず、結果的にもう一度バンドを組んでいますよね。それは、そういう刺激を求めているからでもありますか?
内山:というよりかは、僕がそんなに器用な人間ではなかったからですね。ひとりで音楽を作ろうとしたこともあるんですよ。でも、自分が好きになれるような音楽をひとりで作れるような能力が、僕には備わっていなかった。だから人の力を借りてやるしかないし、分業して、自分ができることだけをやっていければいいのかもしれないと思ったんですよね。そうしたほうが、精神的にも健康でいられるだろうし、実際この3人は本当に仕事がよくできるし。
-餅は餅屋みたいな感じで、信頼するメンバーに任せられるのがバンドの良さというか。
内山:そうですね。僕にできないことを彼らはしてくれるし、僕がやりたくない面倒くさそうなことを彼らはしてくれるし。今、精神衛生上はすごく健康に保てているんですけど、自由奔放に生きてしまっているぶん、とにかく生意気になってしまっている感じもあって。だから、広島時代を知らず、今の状態で初めて会う人からは"こいつ生意気だなぁ"と思われているかもしれない(笑)。
みつ:あはは(笑)。でもたしかに、"俺が全部やるから曲だけ書いてくれればいい"というのは俺も最初に内山に伝えました。それに今は、俺がひとりで抱えるでもなく、りゅーいちやたいがもいるので。バンドとしてのバランスは結構いいと思います。
-そんななかで、いよいよ初の全国流通盤がリリースされるわけで。全国のCDショップで展開されるのも楽しみですね。
みつ:そうですね。サブスクも便利ですけど、僕自身、好きなバンドの曲はCDで聴きたい派なので。飽きない盤にできたと思うので、曲順通り、何回も聴いてほしいです。
内山:歌詞カードのデザインはみつがやってくれているんですよ。
みつ:そうなんです。聴いて楽しい、見ても楽しいアルバムになったんじゃないかと思います。
-最後に、今後叶えたい夢や目標があれば教えてください。
一同:うーん......(※しばらく考える)。
内山:もしかしてみんな、ない?
みつ:というか、今に必死な感じはあるよね。
ほり&りゅーいち:(※頷く)
内山:まぁ僕らまだ若いですし、ここからどうにでもなれたらいいなぁという気持ちなので。だから、目標を見つけることが目標だね。活動をしていきながら探していくものなのかなと思います。......あ、でも、ひとつだけありました。入場制限がなくなった状態で、ライヴハウスをいっぱいにしたいです。
-あぁ、そうですよね。初ライヴが今年の4月だったんですもんね。
内山:はい。どれだけ小さいハコでもいいから、これ以上人が入らないというくらい、いっぱいになっている光景を一度くらいは見てみたいです。
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









