Japanese
akugi
2021年07月号掲載
メンバー:marikoyu(言葉) まるあうま(踊り) nainotokanon(踊り)
コドモメンタルINC.代表:今村 伸秀
インタビュアー:吉羽 さおり
お祭りをずっとやっていたいじゃないですか
-そしてétéのメンバーであるオキタユウキ(Gt/Vo)さんがトラックを作った「デイドリームスピーカー feat. 色とわ」は、étéの匂いを感じさせつつ、クリエイターとしての新たな一面を見せる曲でもあります。
今村:これはまるあうまが決まったか決まらないかくらいのときだったよね。
まるあうま:決まった頃だったと思います。
今村:最初に「r u serious? feat. ヤマコマロ」を作ったあとに、marikoyuに"こんなのもやるけど、どう?"っていうLINEをしたんですよね。
marikoyu:それでまだ歌詞のない状態のトラックを送ってもらいました。
-最初の「r u serious? feat. ヤマコマロ」とはまた全然違う曲で驚きますよね。
今村:僕もそうだし彼女たちもそうだけど、étéのオキタを尊敬しているし、稀代のミュージシャンだと思っていて。そんな子と曲をやれるのは面白いなって考えているんです。オキタに、こんな感じでメロディを乗せようと思ってるんだよねって送ったら、彼もすげぇ遊んだアレンジで返してきて。この曲も遊びながら作れたのはあるんです。僕がメロディを作るとどうしても好きに作るから、男性としては高いけど、女性としては低い難しいキーなところもあって。それをフィーチャリングの色とわがきれいに歌ってくれています。
-この「デイドリームスピーカー feat. 色とわ」は、ポエトリー・リーディングもあって詩的な曲なので、どうダンスで見せるかも楽しみです。
nainotokanon:1曲目になった「r u serious? feat. ヤマコマロ」からのギャップがすごすぎて、え? ってなったんですけど。しっかり言葉が聞こえてくる歌だったので、自分としては汲み取りやすかったですね。ただかっこいいとか、音にはめて決まっていたらいいとかのダンスの概念というか、よく見るようなダンスとはちょっと離れて、意味が踊っているような振付を考えられたので。すごく自分に向き合う時間が増えた曲でもありました。あと、この曲はフリーのパートも多いんです。それは前の曲でまるあうまさんが踊っている姿を見て、絶対面白くなるなと思ったので、フリーの場所を増やした感じで。
今村:まるあうまはétéが好きなんですよね。
まるあうま:étéがすっごく好きなんです。だから、めちゃめちゃテンションが上がったし、社長がきれいなメロディをつけてくれた曲で。好きなアーティスト同士がコラボした喜びみたいなのがあったんです。でも、自分が表現するときは、それはいったん忘れて(笑)。さっきnainotokanonが言ったように、この曲は自分自身が踊っているという感覚がないんです。akugiでの初めてのステージのときに気づいたのが、全曲通して自分の感情を表している、表そうとした身体の動きをしていて。それがすごくいいなって思ったんです。自分自身とただ向き合って、深い世界を表現するっていうことに気をつけてやっていました。
-marikoyuさんはどうですか?
marikoyu:私はポエトリー・リーディングが初めてだったので、仮歌を貰ってからだいぶ聴き込んで研究をして、空気感やブレスひとつとっても、気持ちのいいところを探っていく感じで。後半部分のラップは、好きなジャンルだったから、感じたままに自分のことを出していくようになりました。本当に、1曲目の「r u serious? feat. ヤマコマロ」、次に完成した「デイドリームスピーカー feat. 色とわ」の2曲だけでも、全然違う曲だから、次にくるものがまったく予想できないんですよね(笑)。かと思うと、全編英語詞の曲がきて。
-次の曲、次の曲とどんどん裏切られていくのは刺激しかないですよね。
今村:そういうつもりでキュレーションしていなくて、これがいいなと思ってやっているんですけどね(笑)。今回やって思ったのは、僕が"こうでしょ"って挑戦や課題を設けるわけじゃなくて、アーティスト同士でそれをやれるようになってきたというのは、すごく面白い形じゃないかなって。"お前そこで遊んだの? それならこっちでこう遊ぶわ"っていう。その感じがすごく良かった。何よりもコロナ禍で体感的なものが制限されていくなかで、耳と脳とでそんな遊びを体験できるものを、コドモメンタルから出せて良かったというのは大きいですね。
-きっかけとしてはコロナというネガティヴなところがスタートではありますが、そこで短期間でこの作品、akugiという場所ができる状況って、コドモメンタルにこれだけ面白いクリエイターが集まっていることや、そうした人材やものづくりの環境が耕されてきた結果ですよね。
今村:そうですね。それを求めたわけではなかったんですけど。本当にいいタイミングでHyperVideo2とかが来て、nainotokanonがそのタイミングでオーディションにいたのもそうだし。プロデュースしようと思ってプロデュースしてるわけじゃないんですよね。それぞれが持つ個性を、僕はぎゅっと集めただけなんですよ。面白くない時代に面白いことを作りたいと思ったことができて。根底は、遊びですよね。みんなが遊べる場所──それはこの子たちがいて、コドモメンタルの人たちみんなが遊べる場所になるといいなと思っていて。akugiという名前なんだから、どんな形でもそれが音楽のレールの上だったら、いたずらとして面白ければ全然OKみたいな。
-今後については何か展開は考えているんですか。
今村:今後も変わらないんですけど、コドモメンタルの中の人と、この人は面白いなっていう外の人ともどんどん一緒に遊んでいきたい感じですね。それこそラッパーを入れてみたり、アニソン・シンガーを入れてみたりしたっていいし。永遠に遊べればいいのかなっていう。
marikoyu:本当に、私たちはどこまで何を考えていいかもわからないくらいです(笑)。次、いったい何がくるのかなっていう。
今村:特にコドモメンタルの女性グループって他の演者さんと絡みがないから、こういうプロジェクトでいろんなアーティストと遊べるというのは、すごく面白いことができるんじゃないかなと。
marikoyu:今回のアルバム名も"Playplay"。Playがふたつですからね。
今村:自由にやる時代なのかなというのはなんとなく思っていて。いろんなことをクロスオーバーして文化としてやっていけるというのは、すごく楽しいし。お祭りをずっとやっていたいじゃないですか。その感覚をこの人たちがずっと紡いでくれると、みんなも息でできるし。面白い人材が集まっているなと思いますね。
-という話を聞くと3人は3人で意外と責任重大でもある(笑)。
今村:1回だけ言ったよね(笑)。遊びだからこそ、意外とそういう責任はあるよねって。
marikoyu:真剣に遊べ、真剣にふざけろというのはありました。
まるあうま:すごく楽しいけど、同時に難しいですね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号