Japanese
SULLIVAN's FUN CLUB
Member:ヨシダレオ(Vo/Gt)
Interviewer:稲垣 遥
-「RE CORD NOISE」はメロウな曲で、こんな曲も演奏するんだと思わされました。レオさんの裏声交じりの歌い方も新鮮でしたし、丸みのあるバンド・サウンドで、優しいコーラス、シンセサイザーも効いています。このシンセサイザーはどなたが演奏されているんですか? また、こういう曲にしようというアイディアはどのように生まれてきたんですか?
シンセは自分が演奏しています。RECスタジオにあったProphet-5をお借りしました。特にどうしようかという話し合いもなく、メンバーそれぞれ詞曲と向き合ったらこのようなサウンドになったという感じです。
-「IMADA MINU SEIGI」は、青春パンク的なサウンドと何もかもに満足できていない気持ちが爆発した1曲です。この曲にはどんな思いを込めて演奏/歌っていますか?
自分のようにやり場のない気持ちで押しつぶされそうな人に、ちゃんと届けばいいなと思って歌っています。
-ラストの「MI RA I」は極限まで歪ませたシューゲイザー風なギターの中で、"きみが歌う 未来には 私はいないね"と歌うナンバーです。これは8分を超える曲なんですね。作品を通して聴かないという音楽の聴き方をする人も増えているなかで、長尺の曲を作ったのには理由があるのでしょうか?
前述と被る点がありますが、詞曲と向き合い、必要最低限の構成で組んだので、気がつけば8分になっちゃったな! という印象です。"うわっ長いなー"と思っても、ぜひ1回、アルバムを通して最後に聴いてみてほしいですね。
-個人的には、長くは感じませんでしたし、とてもいい曲でした。演奏でこだわった部分などありますか?
ありがとうございます! 嬉しいです。全体を通してヘヴィでラウドな中にも、切なくキラキラしていたいというところにこだわりました。
-レオさんの書く歌詞は、ちょっと強がったり毒づいたりする部分もありますが、"こうだったらいいのに"みたいな言葉も多く、全体を通して少しネガティヴですよね? これはレオさん、およびメンバーのみなさんの性格の表れですか? それとも、そういう人に寄り添いたいという想いがあったりしますか?
これは完全に自分のネクラが出ています。メンバーはどうなんでしょうか? 間違いなく俺が一番ネクラです。ネクラ王です。"自分みたいな人に届けばいいな"という気持ちはありますが、寄り添える身分じゃないです!
-ちなみに、今作収録曲のタイトルが、"SEN KOHANA BI"とか、"IMADA MINU SEIGI"とか、日本語の言葉も全部アルファベット表記なのには何か意図があるのでしょうか。
特にないです。字面がかっこいいのでアルファベット3単語(3区切り)にしました。
-改めて振り返ってみて今作はどんな作品になりましたか?
今作はとても内容の濃い、代表作と言うのに相応しい作品になったなと思います。2019年の様々な活動の中で初めて出会ってくれた方も以前から応援してくださっている方にも新鮮な気持ちで聞いてもらえるような作品、また、新しいSULLIVAN's FUN CLUBへの入口になるような面白い作品になったと感じます。
-みなさんは今19歳で、今作が10代ラストの(ミニ)アルバムになるかもしれませんが、そういう意識はしていましたか? 周りからも"10代で"というのは言われることがあると思いますが、どのように感じていますか?
まったく意識していなかったです! 言われてみればという感じです。10代という点で評価してくださるのは大変嬉しいですが、メンバー全員あまり気にしたことがありません。
-3月20日、21日には"SXSW"への出演が決定しています。アメリカでのライヴは初めてだと思いますが、どんな想いがありますか?
もちろんアメリカに限らずではありますが、素晴らしい音楽、文化が生まれた国での演奏はとても楽しみです。
-最後に、今後の目標を聞かせてください。
フェスの出演やツアーを行い、さらにたくさんの人に出会えればなと思っております。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号