Japanese
音の旅crew
Member:pepe(Gt/Vo) 大樹(Ba) チャック(Dr) guro(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-「LET」はちょっと変化球的なアレンジが効いてますよね?
pepe:わりと作り込んだ曲ですね。
大樹:今までプログレはあまりやってなかったので、変拍子ですからね。6人のときに7/8拍子みたいな曲があったんですけど、今回も7/8拍子で初めてこの4人でやってみようと。ドラムがもともとそういう音楽が好きで。
チャック:変拍子は大好きですね。この曲は1~2年寝かしていたので、7/8拍子が気持ち良かったです。
大樹:レコーディング中、一番生き生きしてましたね。
-後半の2曲「KOKOROKARA」、「MDNT EXPS」もライヴを意識したんですか?
pepe:最後の曲(「MDNT EXPS」)はライヴでもたくさんやっているんですけどね。
guro:「KOKOROKARA」は野外フェスを意識しました。
大樹:そうだね。ロックな曲だし、そういうものを作りたいなと。
guro:外でやったら気持ちいいだろうなって。
-「MDNT EXPS」はドラム始まりで、これも普通のバンドがあまりやらないアプローチだなと。
大樹:意表を突くのが好きなんですよ。
guro:サビはわかりやすいですからね。
-今作の歌詞自体はpepeさんが書いているんですか?
pepe:そうですね。基本的に歌詞を書き慣れてないんですけどね(笑)。ラッパーの影響もあるので、言葉も詰めがちになっちゃって。メッセージは曲によって違いますけど、この空気感そのままに日常に近いことを歌ってます。あと、自己啓発だったり、応援歌ですかね、自分自身に対しての。歌っていると、自分に言ってる応援歌に近いニュアンスになるんですよ。他に自然を描いた言葉を歌詞の中に入れたりして。
-たしかに自然を描写した歌詞も多いですね。
pepe:田舎育ちで田舎好きなので(笑)。ある意味、ホームシックなのかもしれない。
-全体的には背伸びせず、等身大のメッセージが多いなという印象です。
pepe:そうですね。できるだけ自然体で出てくる言葉を意識して。
-「I'm home」は自分の故郷のことを歌っているんですか?
pepe:そうですね。地元が好きで、ちょくちょく帰っているんですけど、当時思っていた気持ちが蘇ってくるというか。帰る場所ってすごく大事だなぁと思って。歌詞は全体的にはポジティヴなものが多いですね。
guro:ライヴでたまに「上を向いて歩こう」を歌うんですよ。
pepe:みんな知ってるし、歌詞に力があるので、ついやっちゃいますね。
-今後バンドとしてやってみたいことはありますか?
pepe:目標はまた"フジロック"("FUJI ROCK FESTIVAL")に出たいですね。ゲートの内側に入りたくて。"FIELD OF HEAVEN"のステージに出たいです。
大樹:あの場所が好きなんですよ! 以前もずっとみんなで"FIELD OF HEAVEN"にいましたからね。あの森に囲まれた空間が魅力的だから。
guro:最終的には"GREEN STAGE"に出たいですけど、やっぱり"FIELD OF HEAVEN"が好きなんです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号