Japanese
音の旅crew
Member:pepe(Gt/Vo) 大樹(Ba) チャック(Dr) guro(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-今作は3年ぶりのフル・アルバムですが、最初はどんな作風を意識していたんですか?
pepe:前々作(2015年リリースの1stフル・アルバム『LION』)、前作(2017年リリースのシングル『CROSS ROAD』)と比べると、アップテンポの曲を入れたいなと。
-それはライヴを意識してですか?
pepe:そうですね、ライヴでいっぱい盛り上がれる曲が欲しくて。
大樹:昔はミドル・テンポの曲が多かったので、それよりは速い曲をやりたくて。ガンアゲの曲を作りました(笑)。
-それは対バンの影響もあります?
guro:自分たちはジャンルが定かじゃないので、ロック・バンドと対バンする機会が多くて。そういうバンドに勢いで勝てないところもあるので、ガンアゲの曲が何曲かあればいいなって思ったんです。
大樹:身近なバンドだと、オレスカバンドはすげぇなって。8月に一緒にやるんですけど(8月3日に下北沢ERAで開催する[音の旅crew "JOYSTEP Release Party"])、スカとレゲエは近いから、誘いやすかったです。オレスカバンドは誰が観ても楽しめるライヴをやってますからね。
pepe:あと、お客さんの激しい反応を見たいという気持ちもあって、激しい曲をやりたいなと。あっ、そうだ、Manu Chaoの激しさをみると、速い曲もかっこいいなと思って。
guro:ガツンとした曲があると、ライヴ自体も盛り上がりますからね。
-今作はいい意味でまとまらず、はみ出した面白さも出てます。それと、pepeさんの歌メロはものすごくキャッチーですよね。ラガマフィン(※レゲエの一種)調というより、J-POP好きな人でもすんなり入れる歌声で。
pepe:それは自分の癖というか、ラガ(ラガマフィン)に寄り切れてないし、テクニック不足がそうなってるのかなって(笑)。どうしてもポップス寄りになるというか。
guro:レゲエを意識したフロウだけど、根本にあるものが違うから、今の形になっているのかなと。
pepe:そうだね。メロディアスとディープの間を取りたくて。どっちに行きすぎてもつまらなくなる気がするんですよ。天邪鬼なんですかね。誰もやってないところをやりたくて。
大樹:みんなドープなものからメジャーなものまで聴くので、それが楽曲にも表れているのかなと。そこはいい案配で共通意識もあるのかなって思います。
-1曲1曲ポピュラリティが備わっているなと。この4人の音楽的共通項というとどういうところになるんですか?
大樹:全員B'zが好きなんですよ。車の中でみんなでカラオケするぐらい好きですからね。あと、WANDSだったり。
-音の旅crewの曲はTVのCMで流れてもまったく違和感ないなと。
guro:流れてほしいですね。流してください(笑)。そう言われると嬉しいですね。
-今作の中で最初にできた曲は?
pepe:「my pace space my place」ですね。それはライヴでずっとやっていた曲なので。
大樹:前作のツアー(2017年7月から8月にかけて開催した"音の旅crew New Single Tour-炎の十字路GIG-")からやっていたので、やっと音源化できたなと。
-「my pace space my place」みたいなダンス・チューンもやりたかったことなんですか?
pepe:驚かせたい気持ちが強くて。
大樹:4人になって初めて作ったのが「owattehajimaru」(2013年リリースのミニ・アルバム表題曲/現在は廃盤)という曲で、それだけはリアレンジして入れました。スローなレゲエだったのを、今回はオシャレにして出したけど、どうなるかなって(笑)。
-この曲は廃盤の音源に収録されてますよね。
pepe:それでもったいないなと思って。今回はR&Bみたいな雰囲気もあるし、内容もかなり変わっているので、新曲に近い感覚ですね。
-アウトロではダビーな質感も入れてます。
大樹:そこもジャムでできたフレーズなんですよ。オシャレになりすぎないようにしようと。それは遊び心ですね。
-「Rebel soul dance」はライヴ感がすごく出てますよね。
pepe:それはもろにレゲエをやりたいなと。レゲエのスタンダードをサンプリングしているんですよ。「Sleng Teng」という名曲で、アレンジは全然違うんですけどね。
guro:あの曲だけクリックを聴かずにレコーディングしたんですよ。いかに勢いを出せるかなと。しかもこの曲は2分台ですからね。
大樹:今回は短い曲も多いですね。今まで4~5分の曲も多かったけど。
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号