Japanese
Payrin's
2018年07月号掲載
Member:桜木 もち子 佐藤 瑠佳 遠坂 まどか プロデューサー:脇元 敬等
Interviewer:宮﨑 大樹
東京を中心に活動する3人組アイドル・グループ、Payrin's。彼女たちが待望の1stアルバム『それでも僕らの呼吸は止まない』をリリースする。傷つきながらも逆境に立ち向かい、希望を見いだすための武器として手に入れた本作には、人気ボカロPを起用して制作された"神曲"が揃った。Payrin'sの代名詞とも言える四つ打ちギター・ロックや、桜木もち子が作詞を手掛けた楽曲、オルタナティヴ・ロック色の強い新機軸のナンバーなどが収録された本作について、前作同様メンバー全員とプロデューサーの脇元敬等も交えて話を訊いた。
-まずは1stアルバムのリリース、おめでとうございます。ロック・アイドルの中でも一線を画す楽曲が揃ったいいアルバムですね。
もち子:このアルバムでは「さよなら、夢と虚構の狭間にて」という曲で作詞をさせていただきました。いきなりですけど、このタイトルってヤバくないですか(笑)?
-内面的にダークな部分を感じますよね。
もち子:中二病って言っていいですよ(笑)。私、みんなから中二病だと思われているんですけど、それに拍車がかかるようなタイトルになっちゃって。でも実は、このタイトルを考えたのは私じゃないんですよ。そこは言っておきたいです(笑)。
瑠佳:3人体制のお披露目イベント(2017年4月3日に開催した"COSMICBOX vol.44")と同じ渋谷eggmanさんでやらせていただいたんですけど、お披露目のときは正直全然だめだったよね。ふたり(もち子、まどか)ともミスしまくってて。でも、3人体制の1周年のときは個人的にいいライヴができました。お客さんもたくさん観に来てくれて、お祝いもしてくれて、続けてきて良かったってみんな思いましたね。
まどか:良かったよね。
-前作『dim』(2017年リリースの1stシングル)から約半年ぶりのリリースとなりますが、本作の制作までの活動を振り返ってみて、まどかさんはいかがですか。
まどか:バンド・セットでのライヴがありましたね。これからのツアーでもありますけど、どうしていきたいかな......。
もち子:今は振り返って(笑)。
まどか:あ、振り返るのか(笑)。私たちの曲は全部生音で録っている楽曲もあったりして、だからライヴも生でやることに利点があるなと思いました。
-バンド・セットと相性のいい曲が多いですよね。それぞれの曲でボカロPを起用されていますけど、どういったコンセプトで制作されたのでしょうか?
脇元:1年半くらい制作活動をしていくうちに"楽曲がボカロっぽいよね"と何人かに言われていて、さらに今年に入ってボカロPの方々との出会いも多くて、起用していったらハマっていった感じです。その中で表題曲を手掛けたキタニタツヤとの出会いがあって、書き下ろしてもらったという感じですね。今やメインのコンポーザーになってもらってます(笑)。僕自身、作品全体としてコンセプトを持つというよりは"1曲1曲がかっこ良ければいい"というスタンスで制作していて、1曲1曲にコンセプトがあるうえで、6曲を通して聴いたときに意味があればいいかなって思ってます。
-レコーディングは順調に進みましたか?
もち子:結構短かったよね。
瑠佳:1~2週間くらいで全部録り終えました。
-レコーディングでの印象的なエピソードなどありますか。
もち子:私、直前で喉を壊したんですよね。特典会を筆談でやるくらい声が全然出なくて。でもアドレナリンみたいなのが出て、レコーディングはできたんですよ。突如治って歌えるようになって、"すごい"ってなりました。私の歌うところ、キーが高いところが多かったんですけど、なんか歌えて嬉しかったですね。
瑠佳:なんか歌えた(笑)。
もち子:だけどレコーディングが終わったらホッとしたのかまた喉を壊しましたね。気持ちで声が出ていたんだなーと。
瑠佳:私はキタニタツヤさんの作る楽曲がアイドルになる前からずっと好きだったんですけど、ボカロPとして活動しているのを知らなくて。その人がレコーディングにいるんですよね(笑)。キタニタツヤさんとプロデューサーが怖い顔して真剣にずっと聴いているのが本当に苦痛だったんですよ。
もち子:つらいよね(笑)。
瑠佳:すごくつらい(笑)。レコーディングの1週間がずっとつらかったから、ちゃんと録り終えたときの幸せがすごかったです。
まどか:私は"早くCDになってほしいな"という気持ちでレコーディングをしていましたね。特に喉を壊すこともなく。
瑠佳:健康体ね(笑)。
まどか:健康でした(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号