Japanese
Payrin's
2018年07月号掲載
Member:桜木 もち子 佐藤 瑠佳 遠坂 まどか プロデューサー:脇元 敬等
Interviewer:宮﨑 大樹
-リード曲「それでも僕らの呼吸は止まない」は四つ打ちギター・ロックをコンセプトとするPayrin'sらしい楽曲ですね。そのキタニタツヤさん書き下ろしの楽曲ですが、最初にこの曲を聴いたときはいかがでしたか?
一同:"神"。
もち子:私はニコニコ動画が好きで、ボカロPとしての"こんにちは谷田さん"しか知らなくて。曲を書いてもらうって知って"(プロデューサーと)なんで知り合いなの? ヤバッ!"って思いました。この曲を聴いたときは"うわ、いつも聴いている曲っぽい"って思って。
瑠佳:世界観がね。
もち子:世界観が"こんにちは谷田さん"って感じで。でもPayrin'sっぽさもあって。いつも聴いていた好きなものと自分たちが合わさっていて、"やってて良かったな"って思いました。アイドルを始めて、ずっと好きだったものと自分たちが交わった瞬間に"生きていて良かったな"、"やってて良かったな"って感じますね。
瑠佳:最初に聴いたときの衝撃が強かったですね。仮歌をキタニさんが自分で歌われているんですけど"これでええやん"って思って。でも"負けられない"って思いました。キタニさんの歌詞って絶望的なものが多いんですよ、でも、アイドルだからちょっとくらい救いが欲しいって話していて。ずっと救いがないけど最後はちょっと救われるみたいな歌詞の書き方になっていて、歌っていてめちゃくちゃ気持ちが入ります。
まどか:本当にこの曲が好きなので、絶対にいいものにしたいという気持ちでライヴもしています。今までSoundCloudでちょっとしか聴けなかったんですけど、いろんな人に聴いてほしい、ずっと残っていってほしい曲です。それと同時に、素晴らしい楽曲を作っていただいたので、見合うくらいのパフォーマンスをしなきゃなと思っています。
もち子:Payrin'sの曲って、やっているうちに好きになっていく曲が多いんですけど、この曲は3人が3人とも最初に聴いたときから"一番好きだ"、"最高の曲だ"って言っていて。最初から自分たちの中では"神曲"ですね。この曲はミュージック・ビデオを撮影したんですけど、危ないことをめっちゃやらされました。まず、ロウソク食べさせられたんですよ。火のついている(笑)。
-えっ?
もち子:実際は食べてないですけど、絵コンテでロウソクを食べているんですよ。"いけるところまでで大丈夫です"って書いてあって。恐怖心はあんまりなかったんですけど結構熱いんですよ。机の上に火がついているロウソクを並べて、間に座って歌わされたり、グラグラする机の上でサビ部分を踊ったり、身体を張ったので観てほしいですね。
脇元:キタニタツヤのミュージック・ビデオを制作されているイノウエマナ(イノウエコスモ)さんにディレクターをお願いしたのですが、彼女のテイストをそのまま実写化するイメージで発注したら、そういう感じになりました。
瑠佳:撮影しているときにこの曲が流れて聴いていたら、心にグサグサ刺さりましたね。共感で"いい"ってなっているのかな? でも"歌詞がいい"、"共感できる"とかで簡単にまとめたくないし、まとめてほしくない曲ですね。
まどか:生きていかなきゃいけないんだなって歌詞ですね。
-最初の話に戻ってしまいますが、歌詞で言うと「さよなら、夢と虚構の狭間にて」をもち子さんが手掛けていますね。
もち子:私ってたぶん中二病なので難しい言葉を言いたがって、歌詞がくどいんですよ。「dim」(『dim』表題曲)でも"過去の十字架"って書いてるんですよ。"十字架"って書く奴ヤバくないですか(笑)? それよりは今回の曲はましかな。今回のテーマは"星"なんですよ。私はアイドルをやるにあたって鹿児島から上京してきたんですが、地元では外灯がないから星がプラネタリウムくらいきれいに見えるんですよ。で、上京してきてライヴが終わって帰るときに、東京ではどこにいっても星が見れなくて、そんなことを思いながら書いた楽曲です。
-今回で言うと"あの日掴んだオモチャの拳銃は/いつの間にか 本物になった"など、"拳銃"、"銃口"というワードが印象的ですよね。
もち子:小さいころからずっとアイドルになりたかったんですよね。当時、4歳ぐらいの妹を観客に見立ててオモチャのマイクで歌ってたんですよ。それが現実になるとイメージと違って。"オモチャの拳銃"っていうのはあのときのキラキラした自分の夢で、"本物になった"っていうのは、現実を見てキラキラした世界だけじゃないんだってことで。でも、オモチャの拳銃も本物の拳銃もたぶん見た目ってそんなに変わらなくて、やれることの差なのかなっていう気持ちで書いた気がします。
まどか:すごい気持ちが入ります。"あの日の君の言葉が刺さって/息も出来なくなるなんてこと"とか、わかるなぁって。
瑠佳:本当に息ができなくなるときあるよね。
-曲を意識してこの詞になったんですか。
もち子:10割自分の気持ちですね。
-結果的に曲とマッチしてますよね。
もち子:Over Forteさんに作曲してもらったんですけど"世界観めっちゃ合ってました"って言われましたね。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号