Japanese
Vaiwatt
2017年11月号掲載
Member:ぴえろ拳(Vo/Rizm) TAMA(Ba/Vo) S タクロー(Gt/Shout)
Interviewer:秦 理絵
-あと、今回のアルバムには、フランスの世界的クラブ・ヒット曲「Ca Plane Pour Moi」を日本語カバーした「BombぼんPOGOレ!」も収録しています。
TAMA:昔からDJタイムになったら聴いてた曲ですね。
ぴえろ拳:とにかくこの曲を歌ってらっしゃるPlastic Bertrandが素晴らしくて。Vaiwattに似てるというか。90年代に声紋鑑定で発覚したんですけど、口パクだったんですよね。このでたらめさって最高だよねって思うんですよ。Vaiwattもこれぐらいでたらめなことができたら面白いなと思って、カバーしてみました。
-原曲と日本語バージョンの歌詞はリンクしてるんですか?
ぴえろ拳:原曲の言葉が面白いから崩さないようにしつつ、サビはオリジナルにしちゃいました。結局、最後は"気楽にいこうぜ"って歌ってるんです。スマホで疲れても、政治がどうでも、気楽にいこう! みたいなことを伝えやすい曲ですね。
-今回のアルバムにはVaiwattのルーツ、好きなものがたくさん入ってるし、そこに対するリスペクトは出していきたいという気持ちが強そうですね。
ぴえろ拳:それはめちゃくちゃありますね。「イエローゴブリンズ」の最後のところは、GUNS N' ROSESの「Don't Cry」のオマージュなんですよ。そういう70年代とか80年代に流行ったロックを伝えたいという節もどこかにあるんだと思います。
-わかります。ルーツも大事にしながら、ポップだけど、いい子になりすぎないでたらめ感もあって、面白い存在だなと思います。
ぴえろ拳:ありがとうございます(笑)。
自分たちの楽曲が"公共物"になってほしいってことしか考えてないです
-今後、Vaiwattが目指していくものは?
TAMA:お客さんをはちゃめちゃにすることしか出てこない(笑)。
ぴえろ拳:今日お話をさせてもらった「Babel Babel」でも「風芽-FUUGA-」でもなんでもいいんですけど、"公共物"になってほしいんですよね。それが駐輪場なのか、スカイツリーかはわからないですけど。それしか考えてないです。
-公共物になりたいって、この格好で言うのが面白いですよね。
一同:あははははは!
-でも、本気でVaiwattがこのままの音楽性で公共物になるところを見てみたい。
ぴえろ拳:公共物だったら、多少うちのお母さんも知ってくれると思うんですよね。ぴえろにも一応お母さんがいるので(笑)。
-今後の予定としては、12月には大きなイベントが復活するそうですが。
ぴえろ拳:2001年から2011年まで"東京アダルトチルドレン"っていうストリート・ロックなイベントをやってたんですけど、それが一夜だけ復活します。六本木通りを封鎖したりして、結構元気なイベントだったんですけど、震災のあとに終わってしまって。それと3年間やってきた、"napaJ興行"のファイナルと総集編を合体させた形ですね。で、"napaJ興行"にはロックじゃない人にも来てほしくて、ずっとやってたプレゼント・タイムっていうのがありまして、今回はプレステ4(PlayStation4)を用意しました。
-プレステ4目当てでもいいから、来てくださいと(笑)。
ぴえろ拳:そうですね。12月10日に渋谷のCHELSEA HOTELと渋谷STAR LOUNGEの2会場でやるんですけど、CHELSEA HOTELの方が"東京アダルトチルドレン"ブースっていう、激しいパンク・バンドだったりDJだったり、アングラの方の匂いがすごいですね。僕らは渋谷STAR LOUNGEに出るんですけど、こちらは"精神POP"なブースです。今回、「Babel Babel」が"そろそろ音楽をやめようと思う"っていう映画(※2017年11月11日~17日に下北沢トリウッド、新宿アットシアターにて公開)の挿入歌に決まりまして、主演のダイナマイト☆ナオキもこのイベントに出演するので、ぜひ観てもらいたいですね。
-さらに10月22日にはアルバムリリース記念のワンマン・ライヴが開催されます。
ぴえろ拳:阿佐ヶ谷Gamusoっていうイギリス人兄弟がやっているパブですね。2階がバーで、3階がライヴ・スペースで、4階がチルアウトっていう面白い場所になってます。
TAMA:すごく楽しめるワンマンになると思います。いつもより長い時間ライヴをできるので、『BEST』の曲以外にも新曲をやったりするかもしれないです。
ぴえろ拳:カバーとかもやりたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









