Japanese
SUPER SHANGHAI BAND
2017年10月号掲載
Member:Kentaro Yoshimura(Vo/Gt) Mayu Suga(Vo/Gt) Yumi Shidara(Ba) JACKSON kaki(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
西海岸とか、アメリカに憧れは強いけど、それを自分たちらしく昇華できてるんじゃないかな
-20代としてはみなさんのような感覚が普通にあるわけですよね。でも、SHANGHAIのようなバンドが他になかなか出てこないのは、なぜなんだと思いますか。
Shidara:みんなカッコつけたがりだよね?
Yoshimura:うん、そうだとも思う。
kaki:無理しちゃってる感は、感じるかな。海の向こうの人たちにインスピレーションを受けて、そういうのを日本人でもやりたいというマインドはわかるんですけど、どうしても無理なところはあると思うんです。そこが露呈しちゃうのは、カッコ悪い。SHANGHAIって、生活の延長という言い方はおかしいのかもしれないですけど、そういうところが共感できるなって思うんですよね。
Suga:SHANGHAIは西海岸とか、アメリカに憧れはめちゃめちゃ強いけど、それを自分たちらしく昇華できてるんじゃないかなっていう感じがあると思う。
Yoshimura:それを吸収して、日本でやっていくっていうね。
-自然体という言葉が出てますが、本当にこの感じで気張らずにバンドや音楽ができるのは、いいなと思いますね。
kaki:リスナーと近くにいたいという気持ちは間違いなくあるので。
Yoshimura:自分がリスナーの気持ちでいたいというのも大きいよね。
kaki:媚びずに自分たちのスタイルでやってきて、ライヴをやっていても、リスナーがついてきてくれているのは感じるようになってきたので、その感覚が音楽にも出せているなと思うんです。ライヴでお客さんが勝手に盛り上がってくれて、そこからどんどん規模が大きくなっていけば、楽しいんだろうなという。なんなら、日本人みんながそうなってくれたら嬉しいんですけどね(笑)。
Suga:自分たちの自主企画("indian summer night")自体も、ライヴハウスでやるのではなくて、みんなでお肉焼いて食べて、っていう感じなんです。
Yoshimura:結局ホーム・パーティーやりたいんだな(笑)。
Suga: 90年代の青春映画みたいなパーティーをやりたいんです。
Yoshimura:音楽を通してみんなで遊びたい、楽しくなりたいっていう。
kaki:昨年第1回の企画ライヴをやって、そのときもスタジオ・ライヴでバーベキューをやっていて、僕は客として行ったんです。観たことないようなアクトばかりで、面白いインディ・ロックやロック・バンドが集まってきて、こんなヤバい奴いるんだ! って思って、いいきっかけを与えてくれたなと思ったんです。そういう体験もあったから、SHANGHAIはここからいろんな人を巻き込んで大きくなるなと思った。これからもSHANGHAIのライヴにはいろんな人が来てくれると思うし。そこで絶対"うわ!"って思ってくれるような新しい出会いもあると思う。こんな音楽あるんだ、まじかっけぇ、酒飲んじゃうっていう(笑)。
-その感覚は大事かもしれませんね(笑)。自分たちでも、今何か起こっているな、起こり始めているなという体感はありますか。
Yoshimura:ありますね。
kaki:見られ方も変わってきたと思うしね。
Yoshimura:横の繋がりというものも、僕は大切にしたいなと思っているので。自分たちでの企画ライヴにしても、(対バン相手は)年齢的には上だったり、下だったりしますけど、フラットにできる環境を作りたいと思ってやってますね。
-Yoshimuraさんは、バンドがやりたくて東京に来て大学に入って、今こうしてSHANGHAIがスタートして、10代のときの感じは昇華できていると思いますか。
Yoshimura:そうですね。あのころ思い描いていた日々が、ちゃんと実現できているかなと思います。100パーセントじゃないですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号