Japanese
SUPER SHANGHAI BAND
2017年10月号掲載
Member:Kentaro Yoshimura(Vo/Gt) Mayu Suga(Vo/Gt) Yumi Shidara(Ba) JACKSON kaki(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-Sugaさんの歌詞はどういうところから書くことが多いですか。
Suga:デモにもよるんですけど、こういう感じの曲にしようって思ったものは、自分の中でテーマを決めて、一度バーっと単語を羅列してみて、そこからピックアップしていく感じです。適当な英語で歌っているデモがくるんですよ。
Yoshimura:英語でもないような感じのが(笑)。
Suga:それでメロディとハマっているところがあると、それをもとにしてストーリーにするじゃないですけど、他を埋めていくというか。あまり時間をかけない方が、いいのが書けたりします。あとは、映画とかを見て作ることも多いですね。「None」も映画からだったかな。なんだったか覚えてないけど(笑)。
Yoshimura:覚えてないんかい(笑)。でも、映画モチーフはだいぶ多いですね。EPのタイトルは"FREAKS"で、これは映画ではないですけど、"FREAKS AND GEEKS"(邦題:フリークス学園)っていうアメリカの90年代のティーン・ドラマを、Netflixでみんな観ていて。あの空気感じゃね? っていうのは、あった。
-それはすごくわかるんです。個人的には90年代に青春期を過ごしたので、当時の映画──例えば"REALITY BITES"だったり、Richard Linklaterの"DAZED AND CONFUSED"(邦題:バッド・チューニング)がど真ん中で、音を聴いたときに浮かんだのがあの空気感だったんですよね。
Yoshimura:"DAZED AND CONFUSED"なんてまさにです。Linklater大好きなので。
kaki:今回リード・トラックで「Dazed」という曲がありますけど、親に、"Confusedはいらないの!?"って聞かれて(笑)。
Yoshimura:本当は、5曲目のタイトルはもともと"America Confused"だったんですよ。でも"Confused"って付けちゃうと、もろになりすぎちゃうかなっていう。
-あの時代のティーンエイジャーの考えている、モヤモヤして、でも何もできずにいる感覚っていうのも詰まってますね。
Suga:「Feels」とかまさに、90年代の青春映画っていう感じがありますね。
-今の時代の青春映画にいかないのは?
Yoshimura:そもそも、あまりそういう映画がない?
kaki:青春映画っていうよりは、Netflixの海外ドラマばっかり観てるんじゃない? "13の理由"とか面白いもんね。
Yoshimura:面白いね。あれはちょっと、主題がでかすぎるというか、最近のものってテーマが大きすぎるところがあると思うので。観るぶんには楽しめるんですけど、あまり自分のインスピレーションには繋がってないのかなと思います。自分が置かれている状況とそんなに重ねられないものだから。"13の理由"も、いじめで自殺をしてしまう子の話だから、ちょっと重すぎるし。
kaki:最近の作品は、テーマが重いものが多いですよね。テーマから全体の空気を作っていっちゃってる感じがあって。テーマが、悪い意味でブレすぎてないっていうか。
Yoshimura:しっかりしすぎなんだよね。それこそ、さっき言っていた"REALITY BITES"みたいな、大学卒業してローンに追われながらフラフラしてるのとかが、自分の環境と照らし合わせても近いと思うし。かといって、もっと遡ってパンクとかにいってしまうと、もっとストイックになってしまうとか。そういうのもないんですよね。今の生活に、不満があるわけでもないし。まだ日本は、ギリギリ中流階級がいっぱいいる状態だと思うので。そこで、ゲットー上がりの云々っていうのを、俺たちが言うのは絶対にリアルじゃない。そういうところは、ヒップホップに任せていて。特に、そこまで大きな不安は......あるっちゃあるけど、死にそうなわけでもないし。バンドって楽しくないとダメだと思うので、楽しみつつ、自然体で。生活の延長みたいな感じで、ありのままの姿を曝け出すというのが、一番大きいかなと思います。
Suga:前回のEP『Pizza Up Kids』に入っている「Night Out」が一番体現してるかな。
kaki:じゃ、フル・アルバムでは再録かな(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号