Japanese
オルターリードコード
2017年07月号掲載
Member:大山 亜理沙(Vo/Syn) 宇佐美 秀人(Gt/Cho) 窪田 哲也(Ba/Cho) 神 嗣音(Support Dr)
Interviewer:岡本 貴之
北海道札幌市を拠点に活動するバンド、オルターリードコードが7月26日に1stフル・アルバム『gloomy box』をリリースする。ディストーションの効いたギターを核として、意表をついた展開を見せるアレンジなど、あくまでも歌とコーラスを中心に据えながらも確信犯的に構築された楽曲たち。その世界は、ヴォーカリスト・大山亜理沙の歌声が加わることで、激しくもどこか儚く虚ろにも聞こえる不思議な響きを持っている。全国区のバンドへと羽ばたこうとしている彼らにたっぷり話を訊いた。
-オルターリードコードは北海道札幌市を拠点に活動しているということですが、どんな成り立ちのバンドなんですか。
宇佐美:僕とベースの窪田で7~8年間やっていたメロコア/ハードコア寄りのバンドが解散して、3年後に"また何かやろうか"って始めたんです。僕はキーが高い曲を作っちゃう癖があるので、女性ヴォーカルがいいんじゃないかということで知り合い伝いに大山に加入してもらってバンドの母体ができました。
-前のメロコア/ハードコア寄りのバンドは男性ヴォーカルで?
宇佐美:僕がギター・ヴォーカルをやってたんです。
-じゃあ、キーが高い曲というのもご自分で歌っていたということですよね?
宇佐美:復活しようとしたときに歌ってみたら、ちょっとブランクがありすぎて全然歌えなくて(笑)。だから、別でヴォーカリストを入れた方がいいなって。おかげで今はギターに専念できています。
-大山さんはそれまで音楽活動をしていたんですか?
大山:バンドは、オルターリードコードが初めてなんです。ヴォーカルの専門学校に通っていて、たまにキーボードの人とユニットでライヴをやっていたんですけど、そんなに本格的には活動していなかったです。私はどっちかというとバラードとかを歌っていたんですけど、バンドにも興味があったので、声を掛けてもらったときにやってみようと思って加入しました。小さいころに母親が女性アーティストの曲をよく聴いていて、その影響で歌ってみたいと思うようになったのが最初ですね。
-曲を聴くといろんな音楽要素がありますが、リーダーの宇佐美さんはどんな音楽志向なんですか。
宇佐美:僕は雑食で何でも聴きます。始まりはTHE YELLOW MONKEYだったんですけど、高校時代に札幌のハードコア/エモとかの環境に身を置くようになって、そこからの影響は大きかったですね。ただ、今はアコギ1本でやるきれいな音楽も好きですし、いろんなものから影響されています。
-窪田さんはどんな音楽が好きなんですか。
窪田:兄がパンク好きだったのでRANCIDとかを聴いたりしていて、パンク少年でした。そこからメロコアにいったり、高校時代には宇佐美とバンドをやっていて、対バンがハードコアだったりしたので、その影響は受けましたね。そこから大学生のころにTHA BLUE HERBをカッコいいなと思うようになって。縦ノリも横ノリも好きになったので、このバンドでそれを生かしていけたらなと思っています。
-今日はサポート・ドラマーの嗣音さんもいらっしゃるのでおうかがいしますが、どんな繋がりから一緒にやっているんですか。
嗣音:僕は宇佐美君と窪田君がやってたバンドの大ファンだったんです、信者レベルの。しばらく自分もバンド活動をしていなかったんですけど、オルターリードコードの曲を聴いて感動して。ドラムが抜けることになったということで、サポートでもよければ、ということで声を掛けてもらって今に至ります。それが去年の夏くらいです。
-結構音楽志向はそれぞれみたいですけど、集まったときにどんなバンドにしようって話したのでしょうか。
宇佐美:音楽的な話は基本的にしていないんですよ。個々に好きなものがあるし、僕も偏食な人間なので。とりあえず、英語詞できれいなメロディにしようという話はあったんですけど、僕は歌謡曲寄りのメロディを作るので、それを聴いた人から"日本語詞にした方がいいよ"って言われることが多かったんです。メロコア時代に英語詞でやっていた名残があったんですけど、アドバイスどおり日本語詞にしたらしっくりきて。活動して半年くらいで母体ができた感じです。日本語できれいなメロディで女性ヴォーカルで、コーラスもきれいで、だけど楽曲はたまに偏屈な感じを出すという。
-宇佐美さんが曲を作って、作詞は宇佐美さんと大山さんが半々くらいなんですか。
宇佐美:今までは、作詞は全部頼んでいたんですけど、だんだん僕の私欲が出てきて、"ああしてほしいこうしてほしい"っていうのが多くなってきたので(笑)、自分で言うからには自分でも書いてみようということで今回は半々で作りました。
-ところで、オルターリードコードというバンド名の意味を教えてもらえますか。
宇佐美:これはよく聞かれるんですけど、初期のドラマーが"オルターリードコードって良くない?"って言ったんです。最初は英語だったんですけど、本当に響きだけでつけました。特に意味はないです(笑)。
-特にないんですか(笑)。でも、なんとなく意味ありげには聞こえますよね。
宇佐美:1回、聞かれたときにお酒を飲んだ勢いで"オルタナティヴの最先端"って答えたことはあるんですけど、本当に意味はないので(キッパリ)。
-そう言われたら納得しなくもないですけど。実際、オルタナティヴなイメージを持って曲を作ったりすることもあるんですか。
宇佐美:そうですね。メロコアでもハードコアでもなく、でもロックの中間部分というか、オルタナティヴな部分を狙っているところはありますね。きれいなメロディだけどあえて歪みの強いギターを入れ込んでみたり、複雑なコードを入れてみたりというのは狙ってます。
LIVE INFO
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号