Japanese
KNOCK OUT MONKEY
2017年07月号掲載
Member:w-shun(Vo/Gt) dEnkA(Gt)
Interviewer:山本 真由
グルーヴ感溢れるミクスチャー・ロックを軸に、HR/HMからの影響も強い個性的なギター・プレイと、ノリやすい日本語ロックという武器も持つ、"神戸の暴れ猿"ことKNOCK OUT MONKEY。昨年は、自身のツアー2本に加えて様々なイベントや対バンなど、ライヴ三昧で駆け抜けた彼らが、約2年半ぶりとなるフル・アルバム『HELIX』を7月5日にリリースする。今回、リリースの2ヶ月も前にツアーを開始している彼らに、ライヴとアルバムの密接な関係と、新作に込められたアツいテーマについて、メール・インタビューで語ってもらった。
-現在、全国ツアー[KNOCK OUT MONKEY TOUR 2017 "HELIX"]を敢行中のKNOCK OUT MONKEYですが、今年のツアーの手応えはいかがですか? 新曲もすでに披露されているのでしょうか。
w-shun:はい。全曲ではないですが、数曲披露しました。初見の曲でも結構反応してくれていて、ツアーでの手応えはいいと思っています。きっと良いアルバムができたと全員が思えているからこそのツアーになってるんじゃないですかね。
-ツアーのゲストには、ヒステリックパニック、ROTTENGRAFFTY、PassCodeなど、多彩な顔ぶれが出演されていますが、今回のツアーにテーマのようなものはあるのでしょうか?
w-shun:対バンは、基本的に自分たちがライヴや音源を聴いて"いい!!"と思ったバンドに参加してもらっています。これまでは、作品をリリースしてからツアーを回るというのが基本の流れになっていたのですが、去年の秋にリリース作品なしでツアーを回って。そのツアーがとても良かったんですよね。今のツアーは、その前回ツアーの延長戦的な感じですね。セットリストも全ヶ所変えられたらと思っています。
-そして、7月5日には、約2年半ぶりとなるフル・アルバム『HELIX』がリリースされるいうことで、おめでとうございます。ツアー中のリリースになりますが、制作はいつごろから始まっていたのでしょうか?
dEnkA:アルバムに向けての制作は、作曲などは『Do it』(2016年リリースの5thシングル)をリリースした前後あたりから始まりましたが、曲によっては3年前に作った曲もあります。
-なんとなく勝手に夏が似合うバンド、というイメージを持っていたんですが、意外にも夏のリリースは、2014年の7月、8月に連続リリースされた『Wonderful Life』(2ndシングル)と『Greed』(3rdシングル)以来のリリースになるんですね。今回のリリースのタイミングはどういった経緯で決まったのでしょうか?
dEnkA:まぁ、どう考えても僕たちは夏の方が似合うだろうな、とは自分でも思いますし(笑)。フル・アルバムを夏に出したい気持ちはずっとあったので、やっとこのタイミングで出せるって感じですね。まぁ、狙ってました(笑)!
-そんな今作は"HELIX(=螺旋)"というタイトルですが、どんなテーマがあるのでしょうか?
w-shun:"spiral"という案もあったんですが、安直すぎるなぁとも思ったので、あえて"HELIX"にしました。"spiral"は永遠に螺旋が続くんですが、"HELIX"には三角形のように頂点があって、終わりがある。つまり、ぐるぐる回って上がっていく(成長)してるけれども、最終地点というものがあって、人生やバンドと一緒で"いつかは終わりがあるんだよ"っていう意味があります。その頂点(ゴール)は自分で決めて動こうぜっていうテーマです。
-「Louder」(Track.1)はノクモン(KNOCK OUT MONKEY)らしい、激しさの中にも踊れるノリのあるラウド/ミクスチャー全開の楽曲ですね。アルバムの冒頭にも相応しいエネルギッシュな楽曲ですが、この楽曲は早い段階でできていたのでしょうか?
w-shun:この曲はわりと最後の方でしたね。アルバムの1曲目ってなかなかハードルが高かったりするんですけど。とりあえず、好きな曲をいっぱい作ったアルバムです。これまでより、いっそう好き勝手作って"自分がテンションの上がる曲を作ろう"と思ってやっていたのですが、それがいい方向に向いたと思います。
-そして、ラウドなだけではない、ポップな「cloud 9」(Track.6)やミドル・テンポでグルーヴ感のある「Wake Up」(Track.8)もまた、いいアクセントになっていますね。収録曲や曲順については、迷うことなく自然に決まったのでしょうか?
dEnkA:新曲からアルバムに収録する曲も、収録曲順もほぼ全員が一致していましたね。それは全員で各楽曲にしっかりと向き合っていたからこそなのかなぁと思います。すぐに決まりましたねぇ。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号