Japanese
THREEOUT
2017年03月号掲載
Member:直人(Vo/Gt) 優作(Gt/Vo) ヤマシタ(Ba/Cho) なお(Dr/Cho)
Interviewer:荒金 良介
-わかりました。そして、今作はどんな作品にしようと?
直人:曲それぞれに別々の世界観や歌詞があり、このアルバム1枚で聴いた人がいろんな世界に飛んでいけるようにしたくて。アルバム名は"物語の語り手"という意味なんですけど、このアルバムを聴いて、お散歩に出掛けてくれたらいいなと。
-お散歩ですか?
直人:普段の生活の中でも気軽に聴いてほしくて。
優作:この1枚でTHREEOUTのことがだいたいわかるくらい、いろんな曲が詰まってますからね。
ヤマシタ:僕は12曲の短編小説集みたいなイメージで。それこそ歌詞はふたり(直人、優作)に任せているけど、小説を読み切るのは体力もいるじゃないですか。
直人:あっ、散歩の喩えとはほど遠いな、ヤマシタ的には(笑)。
ヤマシタ:そう! 聴いたときに何か心が動いたらいいなと思って。まさかお散歩とは思わなかったです(笑)。
直人:入り口はお散歩で、誰でも気軽に聴けるという。歌詞も小説っぽいというか、1話完結型の歌詞が繋がって1枚の作品になってます。
なお:最初は攻撃的なサウンドだけど、最後聴き終わるころには心があたたまるような、平和な終わり方ですからね。そういう作品になってると思います。
-作品の流れもストーリー性がありますよね。最初と最後の方では、同じバンドとは思えないぐらいの振れ幅ですからね(笑)。
直人:ライヴに来てもらえたら、曲が繋がってることを実感してもらえるんじゃないかな。
優作:どの曲をやってもTHREEOUTだよ、と確信してもらえると思います。これを聴いて、ライヴに来てほしいですね。
-自分たちが考えるTHREEOUTらしさとは?
直人:僕は音楽で人の心を動かしたいと思ってるんですよ。だから、いろんな世界に連れて行くので、そこで心を動かしてほしいという気持ちがあるんです。作品もライヴもそうですけど、日常で嫌なことがあっても、そこで忘れてほしくて。現実から離れて、楽しんでもらえたらいいなと。僕らは強引に背中を押すこともあれば、優しく背中を押すこともありますからね。
-ブレイクダウンで背中を押すこともあれば、優しい歌で背中を押すこともあると?
一同:はははははは(笑)。
優作:なおさんは悲しいときもブレイクダウンを聴くんだっけ?
なお:昔は常にブレイクダウン......。
-えっ(笑)?
なお:なんか強くなれる気がするんですよ。自分が弱ってるときにブレイクダウンを聴くと、気持ちが強くなれたから。
-エネルギーをもらえると。それで今回の歌詞を読んで、このバンドはここに辿り着くまでにいろいろあったんだなと思いました。結構、泥臭い歌詞も多いですよね?
直人:こんなにいい曲を作ってるのに、聴いてもらえなくて悔しい思いもしたから。ただ、うまくいかないことも多いけど、明るくというか、前向きでいたいんですよ。周りのバンドがやめたり、悲しいこともあるけど、僕らは反骨精神みたいなものがあって、いろいろ乗り越えてきたから。俺と優作が書いた歌詞にはこれまでの経験が凝縮されてますね。
-"this song was written to rising smoke strike back(この歌は反撃の狼煙を上げるために書かれた)"(「Strike a Blow」)という歌詞もありますよね。
優作:僕が書いた歌詞は"負けるな"、"嫌な記憶を越えていこう"というメッセージが強いかもしれない。暗い終わり方をする歌詞は好きじゃないし、聴いてくれた人の力になれるような内容にしたいんですよ。聴いた人と一緒に拳を突き上げて、一緒に闘っていこうよって。
-今作にはバンドのこれまでの歩みも詰まってますね。
直人:そういう意味では4年かけて作ったアルバムだからこそ、これだけの振れ幅になったのかなと。
-歌詞も前半は光と闇が交錯した内容ですけど、後半は光の多い場所に連れて行くような流れになってますもんね。
直人:今回から全国にCDを置いてもらえるので、バンドとしてまだまだこれからがスタートというか、やる気に満ち溢れてますからね。これからが楽しみなので、その気持ちが後半の曲に出てると思います。
-では、バンドとしての今後の目標は?
直人:僕はとにかくたくさんの人に聴いてもらって、大型フェスにガンガン出演していき音楽史に名を刻むことですね。
ヤマシタ:バンドの目標はそこですからね。
なお:自分がライヴに行く側だったときに、ライヴを観に行くのが好きだったから。今度は自分が音楽を作る立場になったので、もっといろんな人に観てもらえるようなライヴをしたいですね。
優作:フェスではガンガン盛り上げて、ワンマンではいろんな世界観を作れるバンドになりたくて。6月に初のワンマンを控えているんですけど、そのときにはこのアルバムのような世界を作り上げて、最強のバンドになりたいですね。奥深いところまで表現できたらいいなと。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号