Japanese
THREEOUT
2017年03月号掲載
Member:直人(Vo/Gt) 優作(Gt/Vo) ヤマシタ(Ba/Cho) なお(Dr/Cho)
Interviewer:荒金 良介
-なおさんがバンドに入ろうと思った決め手は?
なお:......バンドがやりたかったから。
直人:当時は歌モノのギター・ロックだったから、そういう音楽もやりたいと言ってて。
なお:自分の幅を広げるためにもやってみたくて。でもジャンルが違うから、できるかわからなかったんですけど、とりあえずやってみようと。
-現4人に固まってから、変わった部分というと?
優作:幅は広くなりましたね。なおさんが入って、最初に「Self Control」(Track.9)を作ったんですけど。この曲にはブレイクダウンが入ってるんですよ。なおさんが入った意味のある曲ができたから。
-この曲がラウドな要素を入れるきっかけになったと?
直人:曲自体は1年半前からやっていたもので、今回ようやく正式な音源になったんですよ。
ヤマシタ:この曲をきっかけで悪化しました(笑)。もうやりたい放題になっちゃって。ジャンルが違うことに対しても抵抗がなくなりました。それまでギター・ロックでヘヴィなフレーズを取り入れていたけど、「Strike a Blow」(Track.2)みたいにずっと激しいノリ重視の曲もありますからね。
-なおさんは、してやったりみたいな?
なお:ペダルを踏めるなって(笑)。
直人:ツイン・ペダルが炸裂してるもんね。
なお:最初に入ったときはツイン・ペダルはやらないと思ってたんですよ、歌モノだから。シングル・ペダルだけだと思っていたら、こんなことになって(笑)。
優作:意外とドコドコやるんだって。
直人:誘った理由がヘヴィな大迫力のドラムを叩くという部分だったから。作曲者の僕としてはぜひ使いたかったというか、遠慮なくやろうよって。
-普通のギター・ロックの枠組みに収まりたくない気持ちもあります?
直人:ひとつのジャンルにとらわれず、もともとやっていたギター・ロックにヘヴィな要素を加えたり、あとはミクスチャーの要素も入れてるんですよ。ほんとジャンルにとらわれずに曲を作ろうと。
-ミクスチャー・バンドっぽいラップが入ってるのも驚きました。それはどこからの影響ですか?
優作:ROTTENGRAFFTYですかね。
-そうなんですか!
直人:僕はRAGE AGAINST THE MACHINE、LIMP BIZKITとかですね。中学のころにそのへんを聴いてましたからね。僕自身、キレイにまとめるのが苦手というか、そこに面白みを感じなくて。アルバムの内容もそうなってますからね。
優作:作品通して聴くと、めちゃくちゃ重いところから爽やかな歌モノまであるから、振れ幅のある作品になったなと。決して一本調子ではないし、1曲1曲にいろんな仕掛けが入ってますからね。
ヤマシタ:とりあえず、いままでやってきたことを全部入れたって感じですね。
-現時点でやれることを全部詰め込もうと?
直人:ただ、いろんなジャンルを入れたいというより、いろんな世界観を表現したいと思ってるんですよ。そうなると、暗いパートにはラウドな要素を入れて、明るいパートにはポップなコード進行を入れて、ひとつの世界観を作るために各メンバーの色を取り入れようと。
-その考えはどこから来ているんですか?
直人:僕はクラシック、サウンドトラックもよく聴くんですよ。そういう曲を聴いてると、明るさ、暗さ、壮大なものまでいろんな展開があるから。ストーリー性が感じられるものに惹かれますね。そういう意味では久石 譲さんの影響もあるかもしれない。「君の世界へ」(Track.11)はドリーミーな感じもありますからね。
-その曲だけアコギを入れてますよね?
直人:そうですね。美しい世界観を意識して、寝る前に聴いてほしいと思って。複雑な進行や激しい音は入れないように心掛けました。
-ちなみに曲作りはどんなふうに?
直人:曲によってバラバラですね。パソコンのDTMソフトで作るんですけど、激しい曲はエレキ・ギターを持ってリフから作ったり、メロディの美しさを際立たせたいときはメロから作ります。それで曲のイメージは完成させた状態で、ほかのメンバーに投げるんですよ。
優作:それで空いてるパートは僕らが埋めることもありますね。
ヤマシタ:ベースに関しては投げられっぱなしです(笑)。
直人:彼は本当にいいベースをつけてくれるので、一番任せられますね。
ヤマシタ:僕は高校時代から曲も作っていたし、今回も僕が作った曲(Track.5「World's End Garden」)も入ってますからね。
直人:最終的にはスタジオで実際に合わせて、完成まで持っていきます。
LIVE INFO
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ ※開催延期
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
さとうもか
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ ※開催延期
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ユアネス
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
さとうもか
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
RELEASE INFO
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号