Japanese
音×AiR
2017年03月号掲載
Member:楓(Vo) MASAYA(Ba) 竜之介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
"聴く人が笑顔になれる音楽"を目指す大阪発の3人組バンド"音×AiR"が、2月8日に初の全国流通盤となるアルバム『ハートフルレボリューション』をリリースした。ヴォーカルの楓が全曲の作詞を手掛ける陽気でハイテンションなナンバーは、何よりもライヴでお客さんを楽しませることを大切に作り上げたという。高校時代に結成され、活動歴は5年。幸運が味方したオーディションをきっかけに軌道に乗ったバンドだが、昨年はソングライティングを手掛けていたメンバーが脱退するというバンド最大の危機に直面した。しかし、それにもへこたれないのが音×AiR。持ち前のポジティヴな発想転換でバンド道を貫く3人に話を訊いた。
-初めてアーティスト写真を見たとき、音×AiRってちょっとアイドルっぽいバンドなのかな? と思ったんですよ。
楓:結成当時から赤、青、黄色をベースに色分けした衣裳を着てますからね。
-でも、実際に聴くとサウンドは硬派だなと。
一同:ありがとうございます!
-高校時代に組んだバンドだそうですけど、まず結成の経緯から教えてください。
竜之介:メンバーを誘ったのが僕なんですけど、ずっとバンドをやりたかったんです。それで、ドラクエ方式で仲間を集めて。
-どうしてバンドをやりたかったんですか?
竜之介:3歳からずっとエレクトーンを習ってたから音楽はやってたんです。で、中学のときにドラムも始めて。なんで始めたかって言われたら、好きやからしかないんですけど。
-憧れてたバンドはいたんですか?
竜之介:小っちゃいときからフュージョン・バンドが好きで、そういう人になりたいと思ってました。そこから中学のときにコブクロが好きになって、歌モノのバンドをやりたいなって思うようになったんです。それで、高校のときに軽音部に入って。
MASAYA:僕と竜之介が高校の軽音部で出会って、竜之介と楓は中学の同級生なんです。
-竜之介さんは、どうしてこのふたりに声を掛けたんですか?
竜之介:まず、ベースのMASAYAは顔がイケメンだから(笑)。
MASAYA:それまでは全然知らんかったのに、"おい、イケメン!"みたいな感じで突然声を掛けられて、"なんやこいつ......"って思いました(笑)。
竜之介:入学したときから、仲間集めのつもりでいたから、"ええ奴おらんかな?"って探してたんです。で、"お前ベースやらへんか?"って聞いたら、"やる"って。
MASAYA:僕はそんときベースもやったことがなかったけどね。
-もともとMASAYAさんもバンドには興味があったんですか?
MASAYA:おとんがMr.Childrenとかスピッツが好きやって、最初はそのへんしか聴いてなかったんですけど、バンドをやり出して、メンバーの好きな音楽を聴くようになりましたね。僕らはみんな、ウルフルズが好きなんです。で、楓は歌が上手だったから誘って。
竜之介:カラオケが上手だったな。
楓:上手いっていうか、声がちょっと高かったんですよ。いまの音×AiRをやる前にも中学校の文化祭のときに、竜之介と他のメンバーとバンドをやったこともあって。
MASAYA:でも、そのときは――
竜之介:違う楽器やったな。
楓:サイド・ギターでした。もうひとりギターを持つ奴がいたんですけど、そいつがリード・ギター兼ヴォーカルで、ギター・ソロも歌もそいつが全部やるっていうバンドだったんです。俺はずっと端で無表情のまま弾いてましたね。
-このメンバーでバンドを組んだときは何をコピーしました?
竜之介:ELLEGARDENでしたね。
MASAYA:サンボマスターとかASIAN KUNG-FU GENERATIONとか。
楓:あと、ガガガSPとFLOW。でも、コピーはそんなにやってないかな。
竜之介:すぐオリジナル曲を作りましたね。
-さっき、ウルフルズはみんな好きって言ってましたけど?
楓:そうですね。コピーはしてないんですけど、"どういうバンドをやりたいのか"みたいな話をするときに出てくるのがウルフルズなんです。きっかけはライヴハウスの人に言われたことなんですけど。"お前ら、関西弁の歌詞とか語り口とかで、ウルフルズみたいな曲を作ってみたら?"って言われて、みんなで聴くようになったんです。
-ウルフルズのどういうところにグッとくるんですか?
竜之介:やっぱりトータス(松本)さんの歌が......。
-あのパワフルでソウルフルな感じ?
竜之介:そう。でも、歌はちょっとふざけてるところもあって、笑えたり、めちゃくちゃ泣ける良い曲もあったりして。聴いている人を笑顔にもできるし、泣かせることもできるっていう存在には憧れますね。
-シリアスなかっこよさよりも、少しユーモアも感じられるかっこよさが良かった?
竜之介:かっこついてないところがかっこいいんです。
-そういえば、今回リリースしたアルバムの「オトコボンバー」(Track.4)は、ウルフルズをオマージュした曲なのかなと思ったんですけど。
楓:(ウルフルズの)"バカサバイバー"(2004年リリースの26thシングル表題曲)っていうタイトルは、すごい発明やなっていう話から、その曲は始まったんですよ。かっこつけへん男が主人公の曲ですね。俺らが一番ウルフルズを聴いてた時期に作ったのかな。
竜之介:そのときに曲を作ってたのは、当時いたギターなんですけど、そいつがウルフルズが大大大好きだったんですよ。
楓:そいつの濃さが出てるよね。
LIVE INFO
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号