Japanese
音×AiR
2017年03月号掲載
Member:楓(Vo) MASAYA(Ba) 竜之介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-そんな音×AiRの初の全国流通盤が『ハートフルレボリューション』ですね。いままでにリリースしてきた曲が再集録された、集大成の1枚になったと思いますが。
竜之介:いままでの4人でやってきたことが全部詰まってると思います。
MASAYA:12曲も入ったアルバムは初めてなので、いろんな音×AiRを見せられる1枚になったんじゃないかなと思いますね。真面目な曲もあって、面白い曲もあって。
楓:いまはもう3人で作った新しい曲ができていってるので、"いまの僕たち"というより、"いままでの僕たち"っていう印象が大きいんです。12曲をバーッて並べたときに、過去の曲が10曲ぐらいあったので、改めて"俺ら、間違ってなかったな"と思いますね。
-たしかに、聴かせてもらったところいまの音×AiRはものすごく進化してるときだから、リアルタイムなバンドのモードはもう少し遅れて作品に出てきそうです。
竜之介:そう。だから正直に言ってしまうと、早く次のCDを出したいんです。このアルバムは僕らの第1章の区切りなので。たぶん、次のCDはガラッと違うものになると思います。
-アルバム全体を通じて、元気になれるようなアップ・テンポな曲や、ちょっとクスッと笑える面白い曲も多い。それはバンドのポリシーなんですか?
竜之介:ライヴのことばっかり考えて作るとそうなるんですよね。まずはライヴを観てる人を笑顔にしたいから。それが、どんな形でもいいと思ってるんです。お客さんが笑ってくれるんやったら、ボケるし、突っ込むし、お笑いみたいなこともするし。
-そういえば、月一でお笑い芸人とコラボするライヴをやってますよね。
楓:経緯としては、僕たちはいまも大阪在住なんですよ。だから、東京で活動するために基盤を固めたかったんです。いまは90年代のバンド・ブームみたいに、お客さんがライヴハウスに集まる時代でもないから、もっといろんな人たちに見てもらえる場所として見つけたのがJOL原宿だったんです。で、大阪出身といえばお笑いだよねっていう話になって。そこから芸人とコラボして一緒にやろうってなったのがスタートです。
-要するに、それって音×AiRの目指す音楽が、いわゆるバンド好き、音楽好きだけに聴いてもらいたいわけじゃないっていうことだと思うんですよね。
竜之介:そうですね。もっといろんな人にバンドを好きになってほしいです。僕らは高校のときからバンドしかやってなくて、すごくバンドを好きだけど、そうじゃない子にもバンドを好きになってほしい。これから自分らが大きくなるためにもライヴハウスでやってるだけじゃダメだなと思うんです。JOLは、僕たちがライヴハウスでやってるだけだったら出会えなかった人とも出会える場所なので、すごく大事にしてますね。
MASAYA:入り口を広げたいんですよね。僕らはストリートでもやったりするんですけど、そこで出会った人がライヴハウスにも観に来てくれたりするんですよ。
竜之介:"最終的にはライヴハウスに観に来てほしい"って、ずっと言ってます。JOLは無料のイベントだけど、ライヴハウスに来たらお金がかかる。でも、俺らが一番かっこいいのは、ライヴハウスでちゃんとアンプを繋いで鳴らす姿やと思うんで。
楓:めっちゃ怖いけどな。ストリートとかJOLとか。
竜之介:うん、めっちゃ怖い。
楓:2015年の5月からJOL原宿でのイベントを始めてて。そもそも音楽が好きかもわからへん人に向けて"こんな音楽やってます"って発信するのは、放り出された感じというか。
竜之介:すごく敵のように感じるときもあります。
楓:当然、見向きもされへんこともたくさんあったんですけど。よう考えたら、東京でワンマンやるってなっても来てくれるお客さんは、JOLとかストリートで出会った人なんですよ。だから、少しずつ積み重ねてる手応えは出てきてますね。
LIVE INFO
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
RELEASE INFO
- 2025.05.03
- 2025.05.04
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号