Japanese
音×AiR
2017年03月号掲載
Member:楓(Vo) MASAYA(Ba) 竜之介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
基本的に楓という人間が楽観的だから、面白おかしい曲が自分の人間性とかけ離れてない
-なるほど。歌詞はすべて楓さんが書いてますけど、どんなことを意識してますか?
楓:歌詞もライヴを想像して"サビでこうしたい"とか考えながら書いてます。コール&レスポンスとか、お客さんが声を出して楽しめるところを入れてるんです。「ドジっ娘モーニング」(Track.3)とか「抱きしめたいハグトゥナイ」(Track.7)とかがそうですね。
-「叱ってサディスティック」(Track.2)とか面白いですよね。
竜之介:結構前からあったよな。最初のタイトルなんやったっけ?
楓:"戦え、怠け者"。これは"サボってまうなぁ"っていうときに書いた曲ですね。他の人はどうなのかわからないですけど、頑張れへんときが、誰にでもちょっとぐらいはあるんじゃないかなっていうところをフィーチャーしてて。
-サビで"はい先生 僕を叱ってくれませんか"と。
竜之介:そうそう。最初にライヴでやるとき、木刀買ったよな?
楓:浅草でね。木刀でSっ気のある先生の役をやってたんですけど。いかんせん木刀が長くて重たくて、しばらく使わなくなってたんですよ。で、車に積みっぱなしやって。ある日、ストリート・ライヴをおまわりさんに止められて、"ちょっと車のなか見せて"って言われて、パッと開けたら木刀が入ってる。"これ、何?"って言われましたね(笑)。
-この底抜けの明るさは楓さんそのものっていう感じなんですか?
楓:まぁ、基本的に楓という人間が楽観的というか。面白おかしい曲をやってることが、自分の人間性とかけ離れてないんです。ゴリゴリに病むことがあんまりない。
竜之介:めちゃくちゃ明るい奴ですよ。病むほど考えられる頭もないので(笑)。友達の中で、こいつが一番面白いなと思ってます。
楓:あ、嬉しい(笑)。
MASAYA:竜ちゃんしか笑ってないときもあるけどね(笑)。でも、ようこんなおもろい歌詞出るなぁと思います。僕は「ダントツ☆YOU」(Track.6)とか好きなんですけど。
-「ダントツ☆YOU」は"君が好き"っていうことを、ノリと勢いでコミカルに歌ってるけど、同じことをかっこつけて歌ってるのが「バンソウコ」(Track.9)じゃないですか。
竜之介:楓っぽいのは、ダントツで「ダントツ☆YOU」ですね(笑)。それがいいところなんです。まっすぐに正直な人間。それが歌とかライヴに出たらいいなと思ってます。
MASAYA:捻くれてないんよね。
楓:こんなんしか書けないんです(笑)。でも、普通にいい歌も書けるようになりたくて。時々、そこでグッときてくれたら。笑いの先に感動があると思ってるんです。
-うんうん。"笑いの先に感動がある"って、たぶん音×AiRが一番目指してるところなんでしょうね。で、それを感じるのが「なんちゃってヒーロー」(Track.11)なんですよ。
楓:あぁ、嬉しいです。「なんちゃってヒーロー」は、僕すごく好きなんです。高校生ぐらいのときに書いたんですけど。僕がこんなんなんで(笑)、バンドやってるときとか、ヴォーカルとしてステージに立って歌ってるときぐらいは、誰かにとって"かっこええ"って思ってもらえる存在になれるんちゃうか、なりたいなって思って書いた曲なんです。
-こういうバンドになりたいっていうのが、この曲に詰まってる。
楓:そうですね。その憧れっていうのは、仮面ライダーなんですけどね(笑)。
-ちなみに、もともとアルバムは13曲入りだったのが、オフィシャル・サイトによると"諸事情により"12曲になったそうで。
楓:もう1曲入る予定だったのが「三日月」っていう曲なんですけど、実はライヴで2、3回やってたんです。もともと僕のアゴが出ているという指摘を受けまして(笑)。
-横顔のラインが三日月の形をしてると(笑)。
楓:それで、面白い曲できないかなと思ったんですよね。アゴが出てるっていう話を知らない人が聴いたら、普通のラヴ・ソングにも聴こえるんですけど。
MASAYA:歌詞の"君が"とかがね......。
楓:あ、そうそう"君"を"アゴ"に変えたら、辻褄が合う曲になってます。
-それが諸事情により収録されなかったのは、ライヴを観た人はわかると思うので割愛しますね。遊びの度が過ぎたという感じなので。
楓:はい(笑)。
-最後に、資料によると今年の目標が――
楓:バンド王になることです! みんなを仲間にして大海原に行こうと思ってます。
-ふたりの目標は?
MASAYA:いままで東京のワンマンはなかなかソールド・アウトできなかったので、近々そういうものを目指したいです。
竜之介:4人から3人になって"ライヴで笑顔になってほしい"っていうことを再確認したので。それを突き詰めていきたいです。笑いをとりにいくって言ったら、お笑い芸人みたいなんですけど(笑)。音楽を使ってライヴに来てくれる人を笑顔にしていきたいです。
LIVE INFORMATION
NOW ON AiR リリース記念ワンマン
"~届け!あなたの街までハートフルレボリューション~"
3月14日(火)渋谷TSUTAYA O-Crest
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:¥2,800(D代別)
チケットぴあ(P320-843)/ ローソンチケット(L75666)/ e+
問:ネクストロード 03-5114-7444(14:00~18:00)
3月17日(金)梅田Shangri-La
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:¥2,800(D代別)
問:サウンドクリエーター 06-6357-4400
https://www.sound-c.co.jp
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号