Japanese
音×AiR
2017年03月号掲載
Member:楓(Vo) MASAYA(Ba) 竜之介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
基本的に楓という人間が楽観的だから、面白おかしい曲が自分の人間性とかけ離れてない
-なるほど。歌詞はすべて楓さんが書いてますけど、どんなことを意識してますか?
楓:歌詞もライヴを想像して"サビでこうしたい"とか考えながら書いてます。コール&レスポンスとか、お客さんが声を出して楽しめるところを入れてるんです。「ドジっ娘モーニング」(Track.3)とか「抱きしめたいハグトゥナイ」(Track.7)とかがそうですね。
-「叱ってサディスティック」(Track.2)とか面白いですよね。
竜之介:結構前からあったよな。最初のタイトルなんやったっけ?
楓:"戦え、怠け者"。これは"サボってまうなぁ"っていうときに書いた曲ですね。他の人はどうなのかわからないですけど、頑張れへんときが、誰にでもちょっとぐらいはあるんじゃないかなっていうところをフィーチャーしてて。
-サビで"はい先生 僕を叱ってくれませんか"と。
竜之介:そうそう。最初にライヴでやるとき、木刀買ったよな?
楓:浅草でね。木刀でSっ気のある先生の役をやってたんですけど。いかんせん木刀が長くて重たくて、しばらく使わなくなってたんですよ。で、車に積みっぱなしやって。ある日、ストリート・ライヴをおまわりさんに止められて、"ちょっと車のなか見せて"って言われて、パッと開けたら木刀が入ってる。"これ、何?"って言われましたね(笑)。
-この底抜けの明るさは楓さんそのものっていう感じなんですか?
楓:まぁ、基本的に楓という人間が楽観的というか。面白おかしい曲をやってることが、自分の人間性とかけ離れてないんです。ゴリゴリに病むことがあんまりない。
竜之介:めちゃくちゃ明るい奴ですよ。病むほど考えられる頭もないので(笑)。友達の中で、こいつが一番面白いなと思ってます。
楓:あ、嬉しい(笑)。
MASAYA:竜ちゃんしか笑ってないときもあるけどね(笑)。でも、ようこんなおもろい歌詞出るなぁと思います。僕は「ダントツ☆YOU」(Track.6)とか好きなんですけど。
-「ダントツ☆YOU」は"君が好き"っていうことを、ノリと勢いでコミカルに歌ってるけど、同じことをかっこつけて歌ってるのが「バンソウコ」(Track.9)じゃないですか。
竜之介:楓っぽいのは、ダントツで「ダントツ☆YOU」ですね(笑)。それがいいところなんです。まっすぐに正直な人間。それが歌とかライヴに出たらいいなと思ってます。
MASAYA:捻くれてないんよね。
楓:こんなんしか書けないんです(笑)。でも、普通にいい歌も書けるようになりたくて。時々、そこでグッときてくれたら。笑いの先に感動があると思ってるんです。
-うんうん。"笑いの先に感動がある"って、たぶん音×AiRが一番目指してるところなんでしょうね。で、それを感じるのが「なんちゃってヒーロー」(Track.11)なんですよ。
楓:あぁ、嬉しいです。「なんちゃってヒーロー」は、僕すごく好きなんです。高校生ぐらいのときに書いたんですけど。僕がこんなんなんで(笑)、バンドやってるときとか、ヴォーカルとしてステージに立って歌ってるときぐらいは、誰かにとって"かっこええ"って思ってもらえる存在になれるんちゃうか、なりたいなって思って書いた曲なんです。
-こういうバンドになりたいっていうのが、この曲に詰まってる。
楓:そうですね。その憧れっていうのは、仮面ライダーなんですけどね(笑)。
-ちなみに、もともとアルバムは13曲入りだったのが、オフィシャル・サイトによると"諸事情により"12曲になったそうで。
楓:もう1曲入る予定だったのが「三日月」っていう曲なんですけど、実はライヴで2、3回やってたんです。もともと僕のアゴが出ているという指摘を受けまして(笑)。
-横顔のラインが三日月の形をしてると(笑)。
楓:それで、面白い曲できないかなと思ったんですよね。アゴが出てるっていう話を知らない人が聴いたら、普通のラヴ・ソングにも聴こえるんですけど。
MASAYA:歌詞の"君が"とかがね......。
楓:あ、そうそう"君"を"アゴ"に変えたら、辻褄が合う曲になってます。
-それが諸事情により収録されなかったのは、ライヴを観た人はわかると思うので割愛しますね。遊びの度が過ぎたという感じなので。
楓:はい(笑)。
-最後に、資料によると今年の目標が――
楓:バンド王になることです! みんなを仲間にして大海原に行こうと思ってます。
-ふたりの目標は?
MASAYA:いままで東京のワンマンはなかなかソールド・アウトできなかったので、近々そういうものを目指したいです。
竜之介:4人から3人になって"ライヴで笑顔になってほしい"っていうことを再確認したので。それを突き詰めていきたいです。笑いをとりにいくって言ったら、お笑い芸人みたいなんですけど(笑)。音楽を使ってライヴに来てくれる人を笑顔にしていきたいです。
LIVE INFORMATION
NOW ON AiR リリース記念ワンマン
"~届け!あなたの街までハートフルレボリューション~"
3月14日(火)渋谷TSUTAYA O-Crest
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:¥2,800(D代別)
チケットぴあ(P320-843)/ ローソンチケット(L75666)/ e+
問:ネクストロード 03-5114-7444(14:00~18:00)
3月17日(金)梅田Shangri-La
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:¥2,800(D代別)
問:サウンドクリエーター 06-6357-4400
https://www.sound-c.co.jp
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号