Japanese
Split BoB
2017年01月号掲載
Member:あゆみ(Ba) なつみ(Gt) こはる(Vo/Gt) ゆり(Dr) さとみ(Key)
Interviewer:秦 理絵
-例えば、リード曲「なんでなんでなんで」(Track.1)は提供曲ですけど、疾走感に加え、どこか懐かしさのあるロック・ナンバーで、Split BoBにとても似合ってます。
こはる:そうなんです。歌謡ロックですよね。いままでも、それが自分たちらしいと思ってはいたんですけど、ここまで振り切れなかったんですよ。これ以上やったらダサいんじゃないか? っていうのもあって。それを、この曲で振り切ったんです。やっとこの曲で、これが私たちって言えるところに辿り着けた。だからリード曲にしたんですけど。Split BoBはこういうバンドだっていうのが一気にわかりやすくなったと思います。
-実際、そういう曲をレコーディングするのは新鮮だったんじゃないですか?
ゆり:そうですね。でも、やっぱり制限があるぶん、難しかったです。この曲はドラムのテックさんが入ってくれたので、音もすごく詰めていったんですよ。
なつみ:聴いただけだとあんまりわからないかもしれないけど、ギターも5本ぐらい入れてるので音圧がありますね。リード曲だから派手にしたいと思って、頑張りました(笑)。
-作詞のクレジットは全曲がSplit BoBですね。歌詞もみんなで考えるんですか?
ゆり:歌詞は私とこはるのふたりでやってます。
こはる:それぞれが書くこともあれば、合作もあるんですけど、今作は全部それぞれですね。「なんでなんでなんで」と「サクラミチ」(Track.5)は私が書いてます。
-「なんでなんでなんで」は、"私、誰かの操り人形じゃない"って歌ってたりするので、自分らしく生きられないことへの葛藤みたいなものが書かれてるのかなと思いました。
こはる:ちょっとマイナスな曲なんですけど、この曲で書いたことは、誰でも感じることだと思うんです。毎日、繰り返しの日々を送ってるなかで、自分は頑張ってるけど、人に"頑張れよ"とか言われるのが鬱陶しくなったりすることもあると思うんですよ。そういう想いを書いたから、結局、救いようのない曲になっちゃってるんですけど。ハッピーエンドになったところで、誰にも届かないような気がしたので、こういう曲になりました。
-一方で、「pop my color」(Track.3)はバンドが作った曲ですね。アッパーだけど、途中で穏やかに語り掛けるように歌うフレーズもあったのが印象的でしたけど。
こはる:この曲はもともと、お世話になってる"Sue the Night"っていうライヴ・イベントのテーマ・ソングのために作った曲なんです。その主題歌として作るとしたら、暗い曲だとあんまり良くないじゃないですか。それがきっかけで、前向きな歌詞が書けたし、違う自分たちの発信の仕方も見つけられたから、すごく大切な曲になりましたね。
ゆり:初めて人の心に寄り添った曲だよね。いままでは自分たちの気持ちに共感してほしいっていうことの方が大きかったんですけど、初めて人の背中を押すみたいなことができたんです。みんなつらいけど頑張ろう、一緒に行こう、みたいな曲ですね。
-あと、ユニークなのは「ムリヤリコミュライフ」(Track.4)。これは、ゆりさんの人見知りな性格をそのまま歌詞にしたんですか?
ゆり:人見知りとコミュ障は5人ともなんですよ。それがバンドの悩みのひとつでもあって(笑)。それをここに書いてみました。誰でも共感できるところがあると思います。あと、この曲はライヴでお客さんと掛け合いをしたり、声を出すことを想定して作ってるから、簡単な言葉が多いですね。こういうバカみたいなノリも初めてです。
-話を聞いていると、今回初めて挑戦できたことが結構多いみたいですけど、いままで自分たちが踏み込めなかったことにも挑戦できた理由はなんだと思いますか?
こはる:「ムリヤリコミュライフ」で言うと、やっぱり一体感が生まれるのがライヴのいいところじゃないですか。だから、自分たちだけが発信してる曲もいいけど、何も考えずに聴ける曲もあった方が、逆に想いを伝える曲も伝えやすくなると思ったんですよね。
さとみ:自分はどんな音楽が好きか? っていうのを考えたときに、好きでよく聴いてる他のアーティストのアルバムには、ワーッてなれる曲もあれば、泣けてくる曲もあって、そういうのが好きなんですよ。じゃあ、自分たちもいろんなことをやった方が、もっとみんなに愛してもらえるんじゃないかなって思ったんです。
-それが今作の振り幅に繋がってるんですね。ラストには「Wisteria」(Track.6)っていう、とても美しいピアノのロック・バラードが収録されていますし。
ゆり:自分たちとしてはバラード枠の曲として、こういう曲をこれからも増やしていきたいなっていう意思表示ですね。やっぱり盛り上がるだけじゃないライヴをしたいと思うから、ライヴでもちゃんと届けていきたいです。この曲はあんまり書いたことのない女っぽい歌詞にも挑戦したんですけど、思ってたほど恥ずかしくもなかったから、こういうのもありなんだなと思いました。
-ちなみに、アルバム・タイトルの"オヒレフシメ"はどういう意味ですか?
こはる:魚が泳ぐときに尾ひれを動かすイメージで、いろんな方向性の曲があるから、それを武器に進んでいきますっていう意味での"オヒレ"と、"フシメ"はSplit BoBっていうバンドの方向性を見据えた節目に出すアルバムっていう意味で、造語で作りました。あと、真ん中に"ヒレフシ"って言葉も入ってるので、聴いた人がひれ伏してしまうぐらいのアルバムっていう意味もかけてるんです。
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号