Japanese
The Folkees
2016年10月号掲載
Member:糸永 直幸(Vo)
Interviewer:山口 智男
-『いつかへの旅』には"日本のリヴァプール"と言われる博多のバンドらしいロックンロールが収録されていますが、アルバムを作るにあたっては、どんな作品にしたいと考えたんでしょうか?
今までライヴでやってきた曲をレコーディングしたので、そこはあまり意識せず、純粋に良いものにしたいとしか考えてなかったです。
-アルバムのために書き下ろした新曲もあるんでしょうか? それはどんな狙いのもとに作りましたか?
「抱きしめ合えたら」(Track.3)、「Good Luck」(Track.5)、「リバプール」(Track.9)は、新曲です。ライヴでこの曲を聴いて、音源化を待ってくれてる人の顔を思い浮かべながらアルバムに入れました。
-The Folkeesを聴いて、年齢が上の人ほど懐かしいと感じるんじゃないかと思うのですが、演奏しているみなさんは懐かしいという感覚はあるんでしょうか? 自分たちの音楽が懐かしいと言われるのは、どんな気持ちですか?
年上の方々には"懐かしい"と言われて、同世代には"新しい"と言ってもらえます。僕らは背伸びしない音楽をやってるので、そこは武器だなと思ってます。
-The Folkeesというバンド名のとおり、「旅の途中」(Track.6)、「リバプール」からはフォークの影響が感じられ、他のバンドにはない魅力となっていますが、昔のフォークなんかも聴くんですか? その2曲はどんなふうにできたんでしょうか?
フォークは大好きです。「旅の途中」は、僕が鼻歌で歌ったものをバンド・サウンドにしました。「リバプール」は、僕がスコットランド民謡のメロディに影響を受けて作った曲です。
-全9曲の中から特にお気に入りの曲を選ぶとしたら? それを選んだ理由も教えてください。
「抱きしめ合えたら」です。周りの人たちがこぞって"めっちゃ良い曲"と言ってくれるので!
-レコーディングの苦労話があったら教えてください。
4人でレコーディングしたとき、合間の昼飯がいつもモメたので苦労しました。
-メンバーそれぞれのベスト・プレイを挙げるなら?
ギターのスンジンは、「抱きしめ合えたら」のバッキング・ギターの音。ベースのマエソンは、「ドーナツ&コーヒー」(Track.8)の渋いベース・ライン。ドラムのカミムラコウタは、「ラブレター」(Track.4)の引っ張ってくれる流れ。僕のベスト・プレイは、あとでメンバーに聞いておきます(笑)。
-全国流通盤のリリースをきっかけに今後、どんな活動をしていきたいですか?
大きなステージでも、小さなステージでも、観てくれる人に感動してもらえるライヴができるように活動していきたいです。
-リリース・ツアーも行うそうですが、ツアーに臨む意気込みを最後に教えてください。
修業のようなライヴ・スケジュールです! このライヴ・スケジュールは、音源を聴いてくれた人たちのことを想像しながら決めたので、ぜひライヴハウスに会いに来てください!!!! 会えることを願ってます。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号