Japanese
The Tallyhoes
2016年10月号掲載
Member:カモン!コウスケ(Ba/Vo) タリホーハルキ(Gt/Vo) 市川 蟹蔵(Gt/Cho)
Interviewer:山口 智男
-Track.5「ランデヴー」はコウスケさんの曲ですね。
ハルキ:苦労しました。
コウスケ:レコーディングの1週間ぐらい前にできたんですよ。別の曲をやってたんですけど、全然うまくいかなくてギリギリになって、"こんな感じの曲もあるんだけど"って持っていったら意外にハマッて。
-ギターのカッティングがファンキーで、ソウルっぽい魅力もある曲になりましたね。
ハルキ:Marvin Gayeぐらいしか聴いたことがないんですけどね。
-え、でもハルキさんが作った「秘密のファンタジー」なんて、もろソウルじゃないですか?
コウスケ:あれはサニーデイ・サービスを意識しているんでしょ? 歌詞の乗せ方が。
ハルキ:そうね。で、星野源を聴いて、こんなの作りたいなと思って(笑)。
コウスケ:僕、いつもベースはピックで弾いてるんですけど、「秘密のファンタジー」は初めて指で弾いたんですよ。しかも、リズムは8分じゃないんです。だから、僕の中では結構チャレンジした曲なんですけど、そういうところもソウルっぽいものになった理由かもしれないですね。
-作る曲のタイプの違いもさることながら、コウスケさんのハイトーン・ヴォイス、ハルキさんのハスキー・ヴォイスという歌声の違いもいいですね。「サプリ」は、そんなふたりが掛け合っているところも聴きどころですね?
コウスケ:もっとツイン・ヴォーカルのパートを増やしたらいいのかもしれないんですけど、"自分が作ったメロディは自分が歌う"という決まりがなんとなくあるので、あまりツイン・ヴォーカルにならないですね(笑)。「サプリ」はスタジオでセッションしながら作ったんで、たまたまツイン・ヴォーカルになったんですよ。
-蟹蔵さんは、ふたりが作る曲についてどう思いますか?
蟹蔵:大好きです(笑)。それしか答えようがないですよ。
コウスケ:曲を作るときは、結構この人が指標なんです。はっきり言うんですよ。"いい"とか"面白くない"とか。曲作れないくせに(笑)。
蟹蔵:一番、リスナーに近いんです。
コウスケ:でも、蟹蔵が"ダメ"と言っても、ハルキが"いい"と言えば、ハルキの意見が採用されちゃうんで(笑)。
蟹蔵:なんだよ。パワー・バランスがちょっとおかしいじゃないかよ(笑)。
ハルキ:蟹蔵は独特だから(笑)。ギター・プレイもね。素人がギターを弾いているみたいなんですよ。もちろん、それはいい意味でね。
蟹蔵:味があるってこと?
ハルキ:斬新と言うのかな。フレーズを考えると時間がかかるからイライラするけど、The Tallyhoesで一番前に来るギターって言ったら、やっぱり蟹蔵のヘンテコでユーモラスなフレーズなんですよね。
-蟹蔵さんはリード? あれ、サイド?
コウスケ:はっきり決まってないんです。
ハルキ:コウスケが作る曲は俺がリード。
コウスケ:ハルキの曲は、歌いながらリード・ギター弾くの大変だから、蟹蔵がリードになる。
蟹蔵:でも、ハルキが作る曲はハルキの中で結構イメージができあがってるから、フレーズを作ってもすぐに"それ違う"って言われちゃう(笑)。そこから模索しながら考えるんですけど、OKが出るまでがなかなか厳しいんですよ。
ハルキ:だからイライラするんですよ(笑)。
-今回、新しいことに挑戦した曲と言うと、「I'm OK!」と「秘密のファンタジー」ですか?
コウスケ:「秘密のファンタジー」ですね。僕の指弾きもそうだし。
ハルキ:こういう曲なかったし。
コウスケ:今、シティ・ポップって来てるじゃないですか。「秘密のファンタジー」を聴いたスタッフが"never young beachに似てない?"って。言われてみればそうかもしれないなと。特に意識してなかったんですけど、そういうタイミングも面白い。
-それを言ったら、「夏の魔法」も結構シティ・ポップ感がありますよ。
ハルキ:俺もそう思う。
コウスケ:思う? へぇ、全然意識してなかったけど。
LIVE INFO
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
RELEASE INFO
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号